現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2024年秋に日本上陸決定! 全長4.1mのジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」ってどんなクルマ?

ここから本文です

2024年秋に日本上陸決定! 全長4.1mのジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」ってどんなクルマ?

掲載 2
2024年秋に日本上陸決定! 全長4.1mのジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」ってどんなクルマ?

まずは156馬力モーター搭載の電気自動車(EV)が日本登場予定

 ステランティスジャパンは2024年6月6日、ジープ新型「Avenger(アベンジャー)」の国内販売に先立ち、ティザーサイトを公開しました。

【画像】「これは良い!」 SNSでも話題のコンパクトSUV 新型「ジープ・アベンジャー」を見る(32枚)

 新型アベンジャーの国内発表は同年第3四半期を予定しているといいます。ティザーサイトでは今後、新型アベンジャーの商品情報やキャンペーン情報など、さまざまな情報を公開していくといいます。

 ジープ新型「アベンジャー」とはどんなクルマなのでしょうか?

 新型アベンジャーは、2023年1月に欧州市場でデビューしたコンパクトSUVです。

 2022年10月にパリ国際モーターショーにおいて世界初公開された、ジープブランド初となるバッテリー式電気自動車(BEV)で、ボディサイズは全長4084mm×全幅1776mm×全高1528mm、ホイールベースは2562mm(欧州仕様)という大きさとなっています。

 ジープのコンパクトSUV「レネゲード」よりも約160mm小さく設計されているため、ジープのラインナップのなかでもっとも小ぶりなボディが特徴となっています。

 156馬力・260Nmを発生するモーターを搭載し、前輪を駆動するEV(電気自動車)モデルで、搭載されるリチウムイオンバッテリーは54kWh、WLTPモードで最大400kmの航続距離を誇ります。

 新型アベンジャーは「Selec-Terrain(セレクテレイン)」とヒルディセントコントロールを標準装備。アプローチアングルとデパーチャーアングル、そして最低地上高200mmの確保など、ジープモデルらしくオフロード走行にも対応するといいます。

 エクステリアはジープらしい力強いルックスが印象的で、象徴的な7スロットグリルや膨らんだフェンダー、台形のホイールアーチを装備し、角ばったデザインがオフローダーとしての存在感を与えます。

 フェンダーも張り出している一方で「ラングラー」などと比較すると流れるようなデザインになっていることから、近代的な街中でも違和感がないスタイルです。

 インテリアはラングラーのものを彷彿とさせる水平基調のデザインを採用。ダッシュボード中央には10.25インチのタッチスクリーンが設置され、機能性も高い内装に仕上げられています。

※ ※ ※
 
 欧州市場では最初に登場したEV(電気自動車)をはじめ、プラグインハイブリッド(PHEV)の「アベンジャー e-ハイブリッド」、さらにガソリンエンジン車(ICE)、さらにマイルドハイブリッドの4WDモデル「アベンジャー4xe」も用意されていますが、日本市場ではまず、EVバージョンが登場する予定です。

こんな記事も読まれています

タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
ボルボの新型SUV「EX90」米国で生産開始 全長5mのフラッグシップ電動SUV 日本での登場はいつになる?
ボルボの新型SUV「EX90」米国で生産開始 全長5mのフラッグシップ電動SUV 日本での登場はいつになる?
VAGUE
フォードの新型SUV「エクスプローラーEV」ドイツで生産開始! かつて日本でも人気だったSUVはどう進化?
フォードの新型SUV「エクスプローラーEV」ドイツで生産開始! かつて日本でも人気だったSUVはどう進化?
VAGUE
“小さな高級車”の印象を強めた新型「ミニ・クーパー」の実力とは? 中身はガラリと刷新!「ゴーカートのようなキビキビ感」は健在か
“小さな高級車”の印象を強めた新型「ミニ・クーパー」の実力とは? 中身はガラリと刷新!「ゴーカートのようなキビキビ感」は健在か
VAGUE
新型「ミニ・クーパー5ドア」世界初公開! “第4の新世代ミニ”は全長4mでガソリン仕様のみで408万円から
新型「ミニ・クーパー5ドア」世界初公開! “第4の新世代ミニ”は全長4mでガソリン仕様のみで408万円から
VAGUE
人気の5/7人乗り“欧州ミニバン”に特別仕様車登場! フィアット「ドブロ」「ドブロマキシ」に限定モデル追加
人気の5/7人乗り“欧州ミニバン”に特別仕様車登場! フィアット「ドブロ」「ドブロマキシ」に限定モデル追加
VAGUE
ゴルフRヴァリアントよりパワフル!? フォルクスワーゲン史上“最強ワゴン”世界初公開! 新型「ID.7 GTXツアラー」の気になる価格とは
ゴルフRヴァリアントよりパワフル!? フォルクスワーゲン史上“最強ワゴン”世界初公開! 新型「ID.7 GTXツアラー」の気になる価格とは
VAGUE
BMW新型「1シリーズ」世界初公開! 日本でも人気 全長4.3mの“プレミアムコンパクトハッチバック”が4代目に進化
BMW新型「1シリーズ」世界初公開! 日本でも人気 全長4.3mの“プレミアムコンパクトハッチバック”が4代目に進化
VAGUE
まもなく発売! 世界初の“ハイブリッドバイク”カワサキ新型「ニンジャ7ハイブリッド」が待ち遠しい 販売店への反響とは?
まもなく発売! 世界初の“ハイブリッドバイク”カワサキ新型「ニンジャ7ハイブリッド」が待ち遠しい 販売店への反響とは?
VAGUE
フィアット新型「グランデパンダ」世界初公開! 全長4m&5人乗りに進化した小型イタリア車は EVとハイブリッドを用意
フィアット新型「グランデパンダ」世界初公開! 全長4m&5人乗りに進化した小型イタリア車は EVとハイブリッドを用意
VAGUE
ハイラックスよりも巨大! シボレーの“フルサイズピックアップ”「シルバラード」実車展示!! なぜ右ハンドル車? 日本投入もあるのか?
ハイラックスよりも巨大! シボレーの“フルサイズピックアップ”「シルバラード」実車展示!! なぜ右ハンドル車? 日本投入もあるのか?
VAGUE
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
新しいメルセデス・ベンツEQBが、日本上陸──GQ新着カー
新しいメルセデス・ベンツEQBが、日本上陸──GQ新着カー
GQ JAPAN
ホンダ新型「ヴェゼル」弟分の「WR-V」とは何が違う? 正常進化した“独自のハイブリッド”は静かで快適なのに走りが楽しい
ホンダ新型「ヴェゼル」弟分の「WR-V」とは何が違う? 正常進化した“独自のハイブリッド”は静かで快適なのに走りが楽しい
VAGUE
メルセデス・ベンツEQBの改良モデルで航続距離の伸延とEV最新デザインへ
メルセデス・ベンツEQBの改良モデルで航続距離の伸延とEV最新デザインへ
Auto Prove
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
VAGUE
ポルシェ新型「マカンターボ」と「マカン4」の2モデルを試乗! もはやエンジンはなくとも「軽快な走りはポルシェそのもの」
ポルシェ新型「マカンターボ」と「マカン4」の2モデルを試乗! もはやエンジンはなくとも「軽快な走りはポルシェそのもの」
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

325.5413.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

51.570.0万円

中古車を検索
アベンジャーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

325.5413.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

51.570.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村