現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 東京ー四国間の超ロング客も本当にいるが……一発10万円以上の支払いも「嬉しくない」タクシー業界の不思議

ここから本文です

東京ー四国間の超ロング客も本当にいるが……一発10万円以上の支払いも「嬉しくない」タクシー業界の不思議

掲載 更新
東京ー四国間の超ロング客も本当にいるが……一発10万円以上の支払いも「嬉しくない」タクシー業界の不思議

 東京から名古屋や大阪などの長距離客は珍しくない

 今は亡き名優、渡瀬恒彦さんが主演を務めていた、テレビ朝日系の“土曜ワイド劇場”の名物シリーズに“タクシードライバーの推理日誌”というものがあった。かつては警視庁捜査一課の敏腕刑事“夜明日出夫”が訳あって警視庁を辞め、タクシードライバーとなったものの、数々の殺人事件を解決していくというもの。

タクシードライバーがお客としてはいけない「NGの話題」とは?

 このドラマの名物シーンが、最終的には夜明が解決する殺人事件の犯人となる“美人”が都内で手を上げて夜明のタクシーを停めて「名古屋まで」とか、無線配車を夜明指定で要請して、「仙台まで」などと、かなり長距離の行き先を告げるシーン。

「そんなことはないだろ」などとテレビにいつも突っ込みを入れていた筆者だが、ある日都心から40kmほど離れた自宅まで帰るために深夜タクシーに乗った時に、話好きな乗務員さんだったので、「タクシードライバーの推理日誌みたいに、あんな長距離利用のお客さんはいるんですか?」と聞いてみた。すると、「『新幹線の最終を逃したけど、明朝キャンセルできない用事がある』といったお客様が深夜に名古屋や大阪まで利用するということは、それほど珍しくもないようですよ」とのこと。実際どのぐらい長距離までお客を乗せていった話を聞いたことがあるか聞くと、「私が聞いた話では四国までというのがありましたね」。

 ただし前述したドラマのように、道で手を上げられて乗せたら「名古屋まで」と言われたからそのまま乗せていくというわけにはいかないようだ。タクシー業界では隔日勤務の乗務員同士が1台のタクシーを“専属車両”としてシェアすることが多い。そのため深夜に長距離客を乗せてしまうと、次の日に乗務するはずの乗務員が乗るクルマがないということにもなる。ほかにも、タクシー乗務員には1出番当たりの走行可能距離や勤務時間が決まっているので、仮に長距離利用の乗車を申し込まれたら、自分の所属する営業所の運行管理者にその旨を報告し指示を仰ぐことになる。

 仮にOKがでた場合に気をつけなくてはいけないのが、“乗り逃げ”である。常習犯的なひとも多いので、出発時に支払いについて確認する必要が出てくる。「目的地に両親が住んでいるので払ってもらえるので大丈夫」などと言われて乗せて目的地に到着すると、素直に「金がない」と言われることも多いとのこと。このような時の料金の扱いはどうなるのか、前出の乗務員さんに聞くと、「原則全額乗務員の自腹になります。事情にもよりますが酌量すべき理由があれば、会社によっては会社と折半などということも稀ですがあるようです」。

 支払いの心配のほかにも燃料の問題がある。多くのタクシーの燃料がLPガスなのは広く知られた話。ただ営業区域内であっても、ガスステーションとタクシー会社が契約している指定ガスステーション以外ではLPガスの充填はできない。燃料代はタクシー会社で負担するケースがほとんどであり、ガス充填ごとに現金など個別支払いは発生せず、月締めなどでガス会社からタクシー会社にまとめて請求があるとのこと。

 会社がOKを出して、料金の支払いにも問題がなくとも、今度はガスの充填をどうするかということになる。支払いは乗務員立て替えということも可能だが、土地勘のない場所でガスステーションを探すのは至難の業。所属営業所の運行管理者が調べて教えたり、地元のタクシー乗務員に聞いて教えてもらうなどの対応をとるようだ。

 片道で稼いでも帰りは奇跡でも起きない限り同じ距離を「回送」

 あるタクシー料金のシミュレーション検索ができるサイトで、東京駅から名古屋駅まで、深夜に高速道路走行を優先にして計算したら、14万1850円という金額が出た。「これなら乗務員もホクホクなのでは?」と考えがちだが、もちろん乗務員個々で反応は異なるが、手放しで嬉しいというわけでもないようだ。単純にタクシー料金が14万円というのはすごいが、お客を送り届けたあとは、たまたま送り先から東京までタクシーで移動したいという、まさに奇跡的なお客が現れない限り、回送で東京まで帰ってくることになる。

 いまどきはアプリ配車に積極的なタクシー会社の乗務員ならば、原則営業区域内の通常営業でもかなり稼ぎが良く、年収1000万円も珍しくない。乗り逃げだけでなく、乗務員の平均年齢の高さを考えても、超長距離の営業はハイリスクがより目立ってしまっているのが現状だ。

 筆者はよく自宅(埼玉県)までタクシーを呼んで利用するのだが、早朝などは前述したように勤務時間や走行距離の関係もあるので、必ず目的地がどこかを聞かれる。そして配車されたタクシーに乗ると、「この時間で東京といわれると私はもう行けないのでよかった」と乗務員さんが話してくれた。

 大けがをして電車に乗るのが難しい時に、仕事で往復タクシーを利用して自宅から東京まで移動していた時がある。その時も昼間から都心までの客だからさぞ嬉しいのかなあと思ったら、「参ったなあ昼から用事があるんだよね」と意外な返事が返ってきた。

 とくに朝に都心から東京隣接県までの利用などは、帰りの通勤ラッシュに巻き込まれるので、それを嫌がる乗務員も多いと聞く。

 世界的には、営業区域内で回数を多くお客を乗せたほうが儲かるという考え方が主流となっているようだ。インドネシアでジャカルタ隣接市からジャカルタまでタクシーに乗ったら、最初のタクシーが高速道路のインターチェンジ手前で停車した。すると乗務員はタクシーを降り、仲間と話をしたあと、その仲間のタクシーに乗り換えるように言ってきた。すると仲間は乗せてきた乗務員に、おそらく乗車地からインターチェンジまでの料金を支払ったようだ。そして仲間のタクシーで無事ジャカルタに到着した。

 これこそまさに、最初のタクシーは長距離を嫌がり、そして途中で請け負った乗務員は長距離メインで営業しているということの顕著な例といえよう。

 日本ではこのようなことはないが、乗務員のなかには近場でコツコツ稼ぎたいというひとや、“一発ロング狙い”をメインに営業している乗務員さんなど、その営業スタイルは千差万別なのである。

関連タグ

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
くるまのニュース
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
GQ JAPAN
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
GQ JAPAN
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173.8226.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

42.0139.9万円

中古車を検索
ラッシュの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173.8226.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

42.0139.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村