現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > おじさんが新型レクサスRZに乗って違和感はなかったのか? クルマに飛行機みたいなヨーク型ハンドルって必要?

ここから本文です

おじさんが新型レクサスRZに乗って違和感はなかったのか? クルマに飛行機みたいなヨーク型ハンドルって必要?

掲載 61
おじさんが新型レクサスRZに乗って違和感はなかったのか? クルマに飛行機みたいなヨーク型ハンドルって必要?

 テスラやトヨタbz4XやレクサスRZに採用されている、まるで飛行機の操縦桿を思わせるヨーク型ハンドル。ステアリングの左右を握るだけで回すので、丸いハンドルに比べると違和感はないのか? アナログなおじさんが運転しても大丈夫なのか?

文/ベストカーWeb編集部、写真/ベストカーWeb編集部、トヨタ

おじさんが新型レクサスRZに乗って違和感はなかったのか? クルマに飛行機みたいなヨーク型ハンドルって必要?

■飛行機の操縦桿を思わせるヨーク型ステアリングを装着したレクサスRZに試乗

3月30日に発売となったレクサスRZ。価格はバージョンLが880万円、ファーストエディションが940万円

 トヨタbz4Xや2023年3月30日に発売となったレクサスRZに設定されている、ヨーク型ステアリング。丸形ではなく、この形を実現できたのはステア・バイ・ワイヤの技術によるところが大きい。

 ステア・バイ・ワイヤとは、ステアリングと前輪が物理的につながっておらず、ステアリング操作は電気信号に置き換えられて操舵する。

上下が平らで持ち替える必要のないヨーク型ステアリング

 さっそく、ヨーク型ステアリングが装着されたレクサスRZに乗ってみた。運転席に座りこんだ瞬間、上下の丸い部分がないため、いままで遮られていた景色が違うことに驚く。

 そう、丸い普通のステアリングの場合、メーターが見にくかったり、ダッシュボードにかかったりして見にくいことがあった。といっても特段気にしていなかったが、このヨーク型ステアリングを前にすると見やすいし、めいっぱい下げても膝や腿にあたることはないのだ。

ステアリングを左に切ってロック・トゥ・ロックが約150度の状態

 ロック・トゥ・ロックは約150度、つまり、ハンドルを持ち替えないといけないような交差点などでも、持ち替えずに操作できる。

 サーキットを公道に見立てて走ってみた。実に滑らかで60km/h以上の速度では、低速域で感じたクイックなステアリング特性が中高速域では可変し、スローになる。ただ、速度域が上がっても、ハンドリングの精微さは失われないので、トレースしたところに正確に走る。むしろノーマルステアリングよりも気持ちいいとさえ感じた。

 ハンドルを右に左に切り返すS字でハンドルの遅れがないかチェックしたが、かなり遅れるんだろうという先入観は見事に打ち破られた。最初は「おお~なるほど~、ちょっと慣れない人は怖いかも」と思ったが、それも最初だけ。時間が経つと、ほんの少し遅れを感じるかなという程度で、違和感があるとは感じられないレベルだ。

 クランクコースでは、ステアリング操作はノーマルハンドルに比べて、ハンドルを切る量が圧倒的に少なく、逆に内輪差で後輪がパイロンをひっかけてしまわないか気になってしまったほど。スラロームを低速で走ったが、ここでも切り返し量は少なかった。

駐車場にバックで入れる時はハンドルを切る量が圧倒的に少ないが、いつもの感じとは違うので切るタイミングが難しい

 バックで車庫入れをする時は、ハンドルを切る量が圧倒的に少ないのでラクだったが、最初に車庫入れをした時には、切るタイミングをつかむのが難しく、操舵の修正を数回行ってしまった。まあ、普通のクルマでも一発で入れられるとは限らないのでなんともいえない。

 ただ、何のクルマでもそうだが、ハンドル操作は慣れが必要。この曖昧さのないクイックな特性にも運転しているうちに(5分ほどか)慣れたのでもっと長時間乗れば解消されるだろう。

■思わず丸形ハンドルのように、手を持ち替えてしまったということもない

スイッチ類がステアリング両側に

 ヨーク型ステアリング装着車に乗る前に、いつものくせでハンドルを持ち替えてしまったら……とか、ちょっとハンドルを切っただけでぐいぐい曲がっていくので違和感ハンパない……というのを想像していたのだが、むしろがっかりするほど、自然で、違和感は少なかった。

 ステア・バイ・ワイヤは、ハンドルとタイヤが直結していないため、路面からの入力に対して、どのようにドライバー側に伝わってくるか興味津々だったが、路面の悪いバンプではキックバックがまったくなく、路面からの衝撃をあまり感じないことに驚かされた。

 運転が楽しいと感じる時は、路面からのステアリングインフォメーションは心地よく感じるものだが、それが長距離ドライブとなると、疲労につながるので実にありがたい装備でもある。

こちらは通常の丸形ステアリング

 気になったのは、ウインカーレバーがハンドルに付いているため、ハンドルを回すと当然のことながら回ってしまう。なぜこのようにしたかというと、ハンドルを持ち換えることなく、どの位置からでもウインカーレバーの操作ができるようにしたそうだ。

 重ステ(パワーステアリングがない)に慣れた50代のおじさんにとっては、操舵感よりも、グランツーリスモのようなゲーム感覚とか、未来のクルマを運転しているという、なんともいえないワクワク感のほうが大きかったかもしれない。今後は、BEVの上級車種を中心に増えていき、制御領域も広がっていくだろう。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら

みんなのコメント

61件
  • トヨタデザイナーと技術屋の自慰行為
    もっとまともな事やれよ
  • ISUZU アスカでこんなハンドルで運転してた人を見たことあるけど、違和感半端無かった。昔の話ね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

820.01180.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

718.0986.0万円

中古車を検索
RZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

820.01180.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

718.0986.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村