現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > モデリスタ極まる……ハリアーザガートのやりすぎ伝説がスゴイ

ここから本文です

モデリスタ極まる……ハリアーザガートのやりすぎ伝説がスゴイ

掲載 6
モデリスタ極まる……ハリアーザガートのやりすぎ伝説がスゴイ

 今やトヨタの新車を購入するひとの多くが装着するにまでなった純正カスタムパーツのモデリスタ。エアロパーツや細々としたパーツのイメージが強いが、じつはコンプリートモデルを作っていたことも。

 その筆頭が初代&2代目モデルに設定されていた限定販売のハリアーザガートなるモデル。ノーマルモデルの倍近い値段という衝撃価格であったが、内容を見れば納得でもあった。そして今中古車市場で超絶高値で取引されているのだった。そこで改めてハリアーザガートのやりすぎ伝説を!

モデリスタ極まる……ハリアーザガートのやりすぎ伝説がスゴイ

文/小鮒康一、写真/TOYOTA

■デビュー早々に登場した初代ハリアーザガート

1998年6月登場の初代トヨタ ハリアーザガート。前後パンパ―やブリスターフェンダー、専用ホイールなどの豪華なエクステリアを装備(写真は当時のカタログより抜粋)

 ザガート(現SZデザイン)といえばイタリアのカロッツェリアとして知られ、アルファロメオやランチアなど、イタリアのメーカーの車両を中心に数多くの印象的なデザインを持ったモデルをリリースし続けていることでも有名だ。

 日本では1989年にオーテック(現日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社)とタッグを組んでリリースされた「オーテック ザガートステルビオ」の存在が知られるところだが、実はこのモデル以外にも日本車をベースにザガートが手掛けたモデルが存在していた。

 それが今やプレミアムクロスオーバーSUVとして確固たる地位を気付いた「トヨタ ハリアー」である。

 1997年にデビューした初代ハリアーは、高級車の乗り心地と快適性を持ち合わせたSUVをテーマに誕生したもので、それまで存在していなかった「プレミアムクロスオーバーSUV」というジャンルを開拓した第一人者であることはご存知の人も多いことだろう。

■初代ハリアーザガートはノーマル比で80万円アップ!! でも超割安だった

 当時は前例のない新ジャンルに投入された車種ということもあって、成功するかどうかは不透明だった。そんななかデビュー直後にザガートの名前を冠したハリアーが早くも投入されたのだ。

 発表こそデビューからおよそ半年後の1998年5月だったが、97年12月にハリアーがリリースされた直後に開催された東京オートサロンにはすでにプロトタイプが展示されており、ハリアーのプレミアム路線を確固たるものにするために当初から仕組まれていた1台と考えていいだろう。

 そんなハリアーザガートは、ベースこそハリアーであるものの、両側で85ミリワイドとなるブリスターフェンダーを備え、前後パンパ―も専用のものを装着。

 フロントグリルやクラディングパネル&サイドマッドガードにリアスポイラーと、クルマのほぼ全周に渡ってザガートオリジナルのエクステリアパーツが装着されていた。

 またアルミホイールもゴールドに塗られたイタリアンテイスト溢れる凝ったデザインのものが装着されており、足回りにも25ミリダウンとなる専用サスペンションがおごられるなど気合いの入ったものとなっていた。

 インテリアはエクステリアほどの変更はなかったものの、アイボリーの表皮を纏ったファブリックシート(オプションで本革の設定もあり)や木目調のインパネオーナメントが装着されるなど、ザガートの名前に相応しいアップデートがなされていたのだった。

 この初代ハリアーザガートは200台の限定で、価格は3,635,000円。ベースとなったV6・3Lエンジンを搭載した前輪駆動モデルの3.0Gパッケージが2,845,000円だったから、およそ80万円アップということになるが、内容を考えればむしろ割安と言えるほどだろう。

■2代目はまさかの200万円アップ!! 内容は垂涎モノ

2006年登場の2代目トヨタ ハリアーザガート。先代同様専用エクステリアを装備。先代は200台限定、2代目は250台限定の期間限定販売だった

 初代ハリアーのスタートダッシュを後押ししたといっても過言ではないハリアーザガートだが、2003年にフルモデルチェンジを果たした2代目ハリアーにも継続設定されていた。

 2代目ハリアーザガートは2006年7月に発表され、こちらは当時のハリアー取り扱い店だったトヨペット店の50周年を記念するモデルという扱いとなっていた。

 2代目ハリアーザガートも初代と同じく、ワイドボディとなるブリスターフェンダーや専用形状のバンパー、クラディングパネル、サイドマッドガードなどが備わり、ローダウンされた足回りと専用デザインのゴールドホイールが備わるという共通した世界観を持っていた。

 ただ先代型はV6エンジンを搭載した前輪駆動モデルのみのラインナップだったところ、V6・3.5Lモデルだけでなく、直4・2.4Lモデルにも設定。駆動方式も前輪駆動のほか四輪駆動も選べるようになっていた。

 ボディカラーも先代と同じくイメージカラーのレッドマイカメタリック(初代はスーパークロマレッドだったが)のほか、ホワイトパールとブラックも設定されていた。

 ただ、初代モデルと大きく違ったのがその価格。初代はベース車からわずか80万円アップでさまざまな装備がプラスされていたが、2代目モデルは4,935,000円~5,712,000円とベース車よりも200万円以上高いプライスタグが付けられていたのだ。

 とはいえ、装備の内容を考えればむしろこのくらいのエクストラコストは当然とも思え、初代モデルのザガートの価格はハリアーの知名度を押し上げるために赤字覚悟で設定した大サービス価格だったのかもしれない。

 結局、ザガートが手掛けたハリアーは2代目モデルまでとなったが、プレミアムクロスオーバーSUVとして確固たる地位を築いているのも、ハリアーザガートの存在が少なからず影響しているのは間違いないだろう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
  • 今やその立場をGRに奪われTRD共々同じデザインのメッキLEDをどの車種にもチョイ足しするだけの情けないデコ屋になりました。
  • そもそもハリアーがダサいから何してもダサくなるよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

312.8453.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.8674.8万円

中古車を検索
ハリアーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

312.8453.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.8674.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村