遠藤イヅルが自身のイラストともに1980年代以降の趣味車、いわゆる"ヤングタイマー"なクルマを振り返るという『ボクらのヤングタイマー列伝』です。今回は『カー・マガジン・ウィークエンド・ミーティング2019秋in大磯』のベスト・ヤングタイマー賞に輝いた1台のイラスト化! 栄えある受賞車は『BMWアルピナB9 3.5クーペ』ですヨ!
ボクらのヤングタイマー列伝第42回『アストンマーティンV8』の記事はコチラから
【国産旧車再発見】勝つために生まれた特別なスカイライン、日本初のモンスターマシン『日産プリンス・スカイライン2000GT-B』
1980年代初頭のヨコハマタイヤ『ASPEC』のCMに"出演"していたB7ターボ・クーペのイメージも強烈でした!
今回の『ボクらのヤングタイマー列伝』のイラストは『カー・マガジン・ウィークエンド・ミーティング2019秋in大磯』来場車から選んだ1台を描きました。恒例となりました半期に一度の人気!? 企画です。会場には国内外、新旧いろいろな車種が来るため、選抜は面白くもあり大変だったりします。そして今回、その中でとびきり存在感を放っていたのが、『BMWアルピナB9 3.5クーペ』でした。E24自体が珍しいのにそのアルピナ版、しかも素晴しい状態で会場でも注目度抜群!
B9 3.5クーペは、BMW公認チューナーとして高い人気を誇るアルピナが、初代6シリーズの635CSiをベースに1982年から1985年まで作っていた高性能モデルです。1986年にBMW Mが生み出した『M6』はDOHCでしたが、こちらはSOHCのままチューニングし、185psから245psまでパワーアップしていました。なおアルピナのE24型はB9 3.5クーペが初めてではなく、その前に3リッター+ターボで300psを誇った『B7ターボ・クーペ』も存在しました。高性能なのにアピールが控えめなのはアルピナの伝統ですが、B9 3.5クーペも大型化されたフロントリップスポイラーが目立つ以外は、繊細なピンストライプ、シャープな造形の16インチホイールなど"派手さよりも上品さ"を感じさせる外観になっています。
美しく仕上げられた1984年型B9 3.5クーペに乗るオーナーのOさんによると、購入したのは5年前(執筆時)。新車のような姿には理由があり、エンジン以外はあらゆるところが新品に交換されています。部品も少なくなっており、整備はディーラーでしているものの、維持費も高く乗り続けるのは大変とのこと。Oさん曰く、やはり魅力は「世界一美しいクーペ」であるE24型そのもので、さらに1980年代初頭のヨコハマタイヤ『ASPEC』のCMに"出演"していたB7ターボ・クーペのイメージが強烈で、アルピナにも強く憧れをていたそうです。E24型オーナーの間ではM6に乗った人も、最後はアルピナに辿り着くのだとか。ちなみにOさんは、E24型の後継車『BMW 850i(E31型)』(しかも湘南BMWの1号車)も長い間お持ちだというのですから、驚きです。どちらも貴重なモデルになりましたので、これからも大事に乗ってくださいね!
余談ですが、高校生のとき父親がE24型のBMW 633CSiに乗っていました。悲しいかな、僕が免許を取った頃にはいなくなってしまいましたが、E24型は、多感な時期だった僕に、デザインの重要性やドイツ車の魅力などいろいろなことを教えてくれた、忘れ得ぬ1台なのです!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント