現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?

ここから本文です

15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?

掲載 6
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?

■二輪と四輪を行き来する「インテグラ」

 ホンダのファンであれば「インテグラ」の車名を知る人は多いでしょう。
 
 最近では、北米と中国で異なるインテグラが登場していますが、とくに正統な後継とも言えるインテグラは度々、イベントでも展示されます。

【画像】超カッコイイ! 最新型「インテグラ」を画像で見る(44枚以上)

 日本でインテグラと言えば、3ドアもしくは5ドアのクーペで、1985年に初代を発表・発売し、2004年の4代目の商品改良を最後に日本での販売を終了したモデルです。

 初代から4バルブのDOHCエンジンを搭載し、2代目で排気量1リッターあたり100psを超える馬力を達成し高性能をアピール。

 さらに3代目・4代目に設定された「タイプR」が、レーシングカー顔負けのスポーツ性能を発揮したことで、インテグラを無二の存在に押し上げました。

 ちなみにインテグラはもともと二輪の車名です。

 1985年に四輪に譲り、その販売が終了した後は再び二輪に戻りました。

 日本での二輪のインテグラは、2012年に登場し2016年に販売を終了。海外専売モデルとなりましたが、現在は「フォルツァ750」が後継を担っています。

 インテグラの車名はこのように輪廻しています。二輪での車名が消えた後、四輪にその車名が復活しました。

 2021年9月には、北米の高級ブランド「アキュラ」の車種として発表。1.5リッターのターボエンジンとともに6速MTが採用されたことで話題となりました。

 2021年12月には、中国向け「シビックセダン」の姉妹車として、北米とは全く異なる「インテグラ ハッチバック」も登場しました。

 2022年2月に予約を開始。1.5リッターのターボエンジンとともに6速MTが採用されたことで話題となりました。

 また話は北米に戻り、2023年1月にはスポーティ仕様の「インテグラ タイプS」を、米国の「デイトナ24時間レース」で初公開。

 2リッターで300馬力超えの高回転型VTECターボエンジンの搭載が公表されました。

 そんな北米インテグラですが、最近では2024年3月29日?4月8日まで、「ニューヨーク国際オートショー2024」でも展示されました。

 5ドアハッチバックではありますが、インテグラの伝統ともいえる流麗なクーペスタイルは健在で、ボンネットが低く長くとられているため、前輪駆動らしさを感じさせず高級感があります。

 そしてリアのデザインが特徴的です。スラント型でボリューム感があり、サイドまで回り込んだ切れ長のテールランプが個性的。

 どことなく4代目を彷彿とさせるデザインでもあり、懐かしさと新しさが同居しています。

 ボディサイズは全長4719mm×全幅1829mm×全高1410mm、ホイールベース2736mmです。

 エンジンは2種類。1.5リッターのVTECターボ(最高出力200hp/6000rpm・最大トルク260.35Nm/1800?5000rpm)と、2.0リッターのVTECターボ(最高320hp/6500rpm・最大420.36Nm/2600?4000rpm)が用意されてます。

 グレードは基準車と「A-Spec」「Type S」の3種類。基準車とA-specには1.5リッター、Type Sには2リッターのエンジンが搭載されます。

 A-specも2種類に分かれ、ベーシックと「テクノロジーパッケージ」があり、後者にはADC(アダプティブダンパーシステム)が装備されます。

 トランスミッションはCVTと6速MTを用意。基準車はCVT、A-SpecはCVTと6速MT、Type Sは6速MTのみが装備されます。

 このインテグラにはネット上でも反響が見られます。

「アメリカではシビックの姉妹車として上手に売っている。日本導入にも期待」「エッジが効いていて好き」「アキュラ顔だけど迫力があって好き」

 一方「ボディが大きい、やはりアメリカサイズ」「日本で売っても需要がないかも」「やっぱりDC2(3代目)がベスト」というコメントも見られました。

 未だに根強いファンがいるモデルなだけに、賛否両論があるようです。

※ ※ ※

 栄光のインテグラ Type Rの復活を望んでいる人も多いことでしょう。

 淡い期待ですが、日本へ導入するか否かも気になります。

こんな記事も読まれています

ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
約450万円! トヨタが新型「大きな高級車」を発売! クラウン級の「大型セダン」に注目あり! 斬新「サメ顔」採用した「新型カムリ」どう思う?
約450万円! トヨタが新型「大きな高級車」を発売! クラウン級の「大型セダン」に注目あり! 斬新「サメ顔」採用した「新型カムリ」どう思う?
くるまのニュース
ダイハツ「新型2人乗りスポーツカー」登場なるか!? 「走りのMT」に“テンサン”エンジン搭載でめちゃ楽しそう! FR駆動の「デカいコペン」に期待
ダイハツ「新型2人乗りスポーツカー」登場なるか!? 「走りのMT」に“テンサン”エンジン搭載でめちゃ楽しそう! FR駆動の「デカいコペン」に期待
くるまのニュース
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
くるまのニュース
23年ぶり復活!? ホンダ新型「プレリュード」に絶えぬ反響! 美麗すぎる「スペシャリティクーペ」どんなモデルになるのか
23年ぶり復活!? ホンダ新型「プレリュード」に絶えぬ反響! 美麗すぎる「スペシャリティクーペ」どんなモデルになるのか
くるまのニュース
トヨタ新型「超スポーティ“クラウン”」現状は? 「ハリアーサイズ」にド派手デザイン採用! 300馬力超え「クラウンスポーツ」オーナーの評価とは
トヨタ新型「超スポーティ“クラウン”」現状は? 「ハリアーサイズ」にド派手デザイン採用! 300馬力超え「クラウンスポーツ」オーナーの評価とは
くるまのニュース
トヨタが新「カローラFX」公開! 迫力あるリアスポ&スポーティな“ブラック色”採用! 販売店にも反響アリ!?  37年前の「FX16」をリスペクト… 米登場のSPエディション
トヨタが新「カローラFX」公開! 迫力あるリアスポ&スポーティな“ブラック色”採用! 販売店にも反響アリ!? 37年前の「FX16」をリスペクト… 米登場のSPエディション
くるまのニュース
“5速MT”あり「爆速コンパクトカー」販売終了へ! “丸目レトロ”ライト&タテ型4本出しマフラー! 屋根開きモデルもある「アバルト」日本向け生産終了
“5速MT”あり「爆速コンパクトカー」販売終了へ! “丸目レトロ”ライト&タテ型4本出しマフラー! 屋根開きモデルもある「アバルト」日本向け生産終了
くるまのニュース
日産が新型「最速スカイライン」まもなく発売! 史上最強“420馬力”の「手組みV6エンジン」&超レース仕様! レトロデザインの限定100台 反響は?
日産が新型「最速スカイライン」まもなく発売! 史上最強“420馬力”の「手組みV6エンジン」&超レース仕様! レトロデザインの限定100台 反響は?
くるまのニュース
6速MT搭載! 新型「4ドアスポーツカー」25年に登場へ 旧車デザインד匠の手作りモデル”がカッコイイ! 期待高まる「M55 C」とは
6速MT搭載! 新型「4ドアスポーツカー」25年に登場へ 旧車デザインד匠の手作りモデル”がカッコイイ! 期待高まる「M55 C」とは
くるまのニュース
MTも選べる! 新型「小さな“高級セダン”」実車公開! 丸目“レトロフェイス”が超カッコイイ! ミツオカ「“新”リューギ」登場
MTも選べる! 新型「小さな“高級セダン”」実車公開! 丸目“レトロフェイス”が超カッコイイ! ミツオカ「“新”リューギ」登場
くるまのニュース
トヨタ新型「FJクルーザー」!? 復活待望の“旧車デザイン”な「本格4WD」! 丸目&タフデザインの「次期型モデル」予想CGに反響も
トヨタ新型「FJクルーザー」!? 復活待望の“旧車デザイン”な「本格4WD」! 丸目&タフデザインの「次期型モデル」予想CGに反響も
くるまのニュース
“21年ぶり”復活のトヨタ「スターレット」が超人気! 全長4m以下ボディにMTの設定もアリ! 精悍顔の「コンパクトカー」南アで支持を集める
“21年ぶり”復活のトヨタ「スターレット」が超人気! 全長4m以下ボディにMTの設定もアリ! 精悍顔の「コンパクトカー」南アで支持を集める
くるまのニュース
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
くるまのニュース
日産の新型「コンパクトSUV」発表! ネットでも反響多数!「私も見に行きたい」の声も! 顔面刷新で”斬新グリル”に変貌の「ノートAUTECHクロスオーバー」登場
日産の新型「コンパクトSUV」発表! ネットでも反響多数!「私も見に行きたい」の声も! 顔面刷新で”斬新グリル”に変貌の「ノートAUTECHクロスオーバー」登場
くるまのニュース
スズキ「新型スイフト“セダン”」!? 精悍顔「コンパクトセダン」は意外と現実的! 次期型「ディザイア」なCGに反響も
スズキ「新型スイフト“セダン”」!? 精悍顔「コンパクトセダン」は意外と現実的! 次期型「ディザイア」なCGに反響も
くるまのニュース
5年ぶり全面刷新! 新型「小さな高級車」世界初公開! 「MTは廃止」だけど「300馬力×4WD」の“超スポーティ仕様”あり! 全長4.3m級の「1S」独に登場
5年ぶり全面刷新! 新型「小さな高級車」世界初公開! 「MTは廃止」だけど「300馬力×4WD」の“超スポーティ仕様”あり! 全長4.3m級の「1S」独に登場
くるまのニュース
160万円でMTあり!? ホンダ新型「爆売れ国民車」実車公開! 最小&最安コンパクトカー「ブリオ」尼に登場
160万円でMTあり!? ホンダ新型「爆売れ国民車」実車公開! 最小&最安コンパクトカー「ブリオ」尼に登場
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
  • hir********
    ちゃんとカッコいい車にして世の中に出して欲しい。ゴテゴテのカッコ悪いインテグラは名前だけで出す意味無し。
  • sun********
    DC5の『イメージング』のCMが格好良かった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5273.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8284.0万円

中古車を検索
インテグラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5273.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8284.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村