現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 7月発表のトヨタ新型「アクア」 現行アクアはライバル「ヤリス」との立ち位置どう違う?

ここから本文です

7月発表のトヨタ新型「アクア」 現行アクアはライバル「ヤリス」との立ち位置どう違う?

掲載 更新 6
7月発表のトヨタ新型「アクア」 現行アクアはライバル「ヤリス」との立ち位置どう違う?

■アクアとヤリス、両車の特徴やユーザーからの声は?

 トヨタのコンパクトカーとして2011年の登場以降、長らく人気が続いている「アクア」と、2020年2月の発売以降売れ続けている「ヤリス」では、トヨタ内で比較検討の対象になるといいます。
 
 では、ハイブリッド専用車のアクアと、ヤリスのハイブリッド車では、どのような違いがあるのでしょうか。

トヨタ新型「アギア」は日本にピッタリ!? 小さくても速そうな新顔モデル!

 2011年12月にトヨタのハイブリッド専用車として発売されたアクアは、約10年にわたりフルモデルチェンジをおこなうことなく、販売されているロングライフモデルです。

 アクアは、コンパクトながらも室内は快適、外装のデザイン性も高く、燃費も良いクルマとして非常に人気を集めました。

 2016年2月にはトヨタ史上最速の4年3か月で販売台数100万台を超える大ヒットを記録。

 過去には登録車販売台数でもNo.1を獲得するなど超人気モデルとなり、その後も細かなマイナーチェンジが何度かおこなわれています。

 しかし2021年現在では、世の中にハイブリッド車や電気自動車(EV)などのラインナップが拡大したことで、アクアの特徴でもあったハイブリッド車というアドバンテージは薄まっており、販売台数も緩やかに減少していました。

 一方で、自動車業界は「カーボンニュートラルの実現」に向けた取り組みとして、ハイブリッド車を含めた電動化や合成燃料の活用などさまざまな方針を打ち出しており、トヨタ車では世界での電動車販売比率が2割を占めるほどになっています。

 そうしたなかで、アクアの最大のライバルといえるのが同じトヨタから発売されているヤリスです。

 ヤリスは2020年2月に「ヴィッツ」の後を継ぐかたちで登場し、販売から2か月後の2020年4月には月間登録車販売台数1位を記録。

 ヤリスには、ガソリン車とハイブリッド車が設定されていますが、なかでもハイブリッド車のエントリーグレードとなる「HYBRID X(2WD)」のカタログ燃費(WLTCモード)は世界トップクラスの36.0km/Lを誇るなど、アクアのセールスポイントであった「低燃費」はヤリスの個性にもなっています。

 またヤリスはトヨタ初の高度駐車支援システム「アドバンスト パーク」を採用するなど、従来のコンパクトカーの概念を超えるモデルとしても注目されています。
 
 では、具体的にアクアとヤリスでは、どのような違いがあるのでしょうか。

 両車は同じコンパクトカーではあるものの、ボディサイズは異なります。

 アクアの全長4050mm×全幅1695mm×全高1455mmに対して、ヤリスは全長3940mm×全幅1695mm×全高1500mm(4WDは1515mm)となっており、全幅こそ変わらないものの、ヤリスはアクアより比較的小さくなっています。

 パワートレインでは、アクアは1.5リッター直列4気筒エンジンにモーターを組み合わせたハイブリッド車のみを設定。

 一方のヤリスは、1リッター/1.5リッターのガソリン車と1.5リッター+モーターのハイブリッド車という計3種類をラインナップ。

 それぞれのカタログ燃費(WLTCモード)は、アクアが27.2km/Lから29.8km/L。ヤリスはガソリン車が19.6km/Lから21.6km/L、ハイブリッド車が35.4km/Lから36.0km/Lと、トヨタの燃費技術が向上していることがわかります。
 
 それぞれの新車価格(消費税込)では、アクアは181万8300円から261万300円なのに対して、ヤリスはガソリン車が139万500円から197万1000円、ハイブリッド車が199万8000円から232万4000円となっています。

 では、アクアとヤリスについてSNSではどのように評価されているのでしょうか。

 アクアのオーナーのSNSでは、「もう燃費悪いクルマ乗れないくらいアクア最高」「軽い車重でパワーも十分ある」といったアクアに対して満足しているという声が多く見受けられます。

 また、ヤリスのオーナーのSNSでは「アクセルもハンドリングも素直で扱いやすい」「パワーも十分だし、デザイン性も良くて乗ってて楽しい」という声が挙がっており、とくに走行性能を支持している人が多いようです。

※ ※ ※

 そんなアクアの新型モデルは、2021年7月19日に発表されるといわれており、現在では、SNSなどで目撃情報も出ているほか、一部の販売店ではすでに新型アクアの先行予約受付も始まっており、問い合わせも多いようです。

 今後、新型アクアが登場することで、販売が好調なヤリスにどのような影響があるのか注目されます。

■発表間近の新型アクア、その概要とは?

 では、先代のヒットにより、大きな期待を背負う新型アクアはどのようなクルマとなっているのでしょうか。

 新型アクアは、室内空間が広くなるうえに燃費性能も向上、アクセルペダルを戻すことで減速できる「強制回生ペダル」を採用するなど、快適なドライブができるようあらゆる部分が進化を遂げています。

 現在、すでに販売店には新型アクアの価格やグレードなどの情報が入っているようで、SNSでは「もう予約した!」という声も見られます。

 価格については、あくまでもコンパクトハイブリッドカーという立ち位置は変わらないことから、今後も同じユーザー層を狙うことが考えられるため、先代アクアとさほど変化しないのではないかと予想されます。

 さらに、ヤリスのハイブリット車と同じエンジンを搭載しているといわれ、カタログ燃費については先代アクアよりヤリスに近い数値となることが予想されます。 
 
 ただし、搭載されるバッテリーは新開発となり、EV走行可能な速度域が新型アクアでは約50km/hと先代アクアより+30km/hに向上しているようです。

 一方のヤリスは、EVで走行可能な速度域は30km/hであるため、実燃費については速度域が高くなったことで、燃料の消費が抑えられる新型アクアのほうが良いのではないかと考えられます。

※ ※ ※

 2011年の登場から根強い人気を誇るアクアは、新型にも大きな期待が寄せられているといえるでしょう。

 現時点ではまだ明らかになっていない部分も多くありますが、ライバルであるヤリスとの違いにも注目が集まっています。

こんな記事も読まれています

夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP

みんなのコメント

6件
  • 東北工場、忙しくなりそうですね。頑張りましょう!
  • ヤリスより少し上のクラス、でしょう。
    価格、燃費重視でヤリス、室内空間も含めた優位性はアクア。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

214.6283.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8334.8万円

中古車を検索
アクアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

214.6283.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8334.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村