かつて樹脂製バンパーは経年劣化のために、しばらくすると白っぽくなっていた。昨今は技術革新のおかげなのか白化が以前より遅くなったようにも思える。だからこそ新型モデルが続々と採用しているハズ。
大変余計なお世話ではあるが、新型シエンタは前後左右ともに無塗装バンパーまみれ。一体あれは大丈夫なのか!?
新型シエンタは大丈夫!? 無塗装バンパーの白化を防ぐ方法はあるのか!?
文/青山尚暉、写真/TOYOTA、SUZUKI、MAZDA、SUBARU
■SUVだけじゃない! ミニバンまでもが無塗装バンパー全盛時代に突入!?
2022年8月登場の新型トヨタ シエンタ。バンパー部分だけでなくサイドにも黒い無塗装樹脂パーツが大きく使われている
かつてのクルマのバンパーは黒い無塗装の樹脂だったりして、乗っているうちに白亜化してみっともなかった。かつての愛車だったS130フェアレディZ、VWゴルフIIも、前後バンパー、サイドモールなどが黒い無塗装樹脂パーツで、新車から数年後、白亜化に悩まされたものだった。
原因はワックスの付着(ワックスは基本的に塗装面だけかけるのだが、樹脂部分に間違って塗ってしまうと白くなる)はともかく、基本的には経年変化による素材の劣化でる。これは屋外駐車のクルマだと避けようがない。
今ではバンパーにも塗装が施されているのが一般的で、黒い樹脂むき出しのボディパーツは激減している……と思ったら、実はそうでもない。
SUV、クロスカントリーモデルの台頭で、むしろ黒い樹脂バンパーやボディパーツがゴツさ感、タフネスのイメージ演出、デザイン性に欠かせないアイテムになっているのだ。
現行モデルになって、クロスカントリー色を強めたトヨタRAV4にしても、前後バンパー、ホイールアーチモール、サイドシル部分は黒い樹脂パーツとなっていて、それが「好きにまみれろ」のワイルドさをアピールしているではないか(PHVは高級高額車だから、いきなり艶々のピアノブラック塗装が施されているが)。
トヨタ ライズ、カローラクロス、ヤリスクロス、C-HRなどもしかり。
擦ってもダメージが少なく、パーツ交換で済むあたりは、たしかに悪路走行上等!!のSUVにはぴったりだが、なんとSUVではないコンパクトミニバンの新型シエンタにも黒い樹脂パーツが多用されている。このあたりは、アウトドアなどに似合うデザイン性の付与ということだろうか。
新型シエンタのその部位はフロントバンパー、前後フェンダー(バンパーコーナープロテクター)、そしてシトロエンのベルランゴを思わせるボディサイドモールにまで及ぶのだ。とすれば、新型シエンタを手に入れた時から、樹脂パーツの白亜化を防ぐ(遅らせる)メンテナンスを行っておいたほうがいい。
■ダメージは不可避……走っているだけで悪影響
クルマをビシリと精悍に見せるコツこそ、ウインドーガラスのツヤと黒いパーツ(バンパーやモール、タイヤなど)を黒々と見せることなのである。
ウインドウにツヤがあり、黒いパーツが黒々としていれば、ボディの塗装面が多少汚れていても、クルマは、くどいようだが、ビシリと精悍に見えるものなのである(急なお出かけの際の時短ケアもこれである)。
まず、新車時には黒々としていた樹脂パーツはどうして白っぽくなってしまう理由を説明すると、直射日光、雨、風による樹脂へのダメージが主(ワックスの塗り間違いもあるが)。
つまり屋外駐車でなくても走っていれば、そうしたダメージが経年劣化によって起こるということだ。屋外駐車でボディカバーをかけておけば、樹脂パーツの白亜化を遅らせることが可能かも知れないが、紫外線が照射し、雨、風の中を走るクルマだから、樹脂パーツのダメージを100%防ぐことは不可能と言っていい。
■新型シエンタ買うなら樹脂部分もコーティングを! 1500円で実践も可
黒い無塗装樹脂パーツをふんだんに使った新型トヨタ シエンタ。樹脂パーツへのコーティングは必須だろう
では、新車のシエンタを買ったとして、末永く新型シエンタのデザイン上の特徴でもある黒い樹脂パーツをできるだけ黒々と保つには、どうしたらいいか?
ひとつは新車時にボディコーティングとともに、樹脂パーツにもコーティングしてもらうことだ。樹脂パーツが劣化してからコーティングするより、はるかに効果的と言える。
とはいえ、ボディコーティングの予算まではないよ……というなら、自身で樹脂パーツ用のコーティング剤を購入し、処理すればよい。高くても5000円以内で購入でき、保護効果が1年持続するものもある。
プロのコーティングとして定評があり、筆者もEXコーティングを愛車に行っているKeePerの樹脂バンパー、フェンダー用のガラス被膜形成剤(5ml・1年耐久)なら1500円程度である。これを処理しておくのとそうでないのとでは、1年後、数年後の黒い樹脂パーツのコンディションがまるで違ってくるのである。
■白化が進んでも諦めるな! 復活する可能性大
すでに経年劣化で黒い樹脂パーツが白亜化してしまっているクルマでも、樹脂パーツの黒を”復活”させてくれるケミカルも多数あるので、諦める必要はない。1度では完全に黒々としなくても、何度も処理しているうちに、黒さが復活してくれる可能性大である。
もちろん、普段からボディ塗装面同様に、汚れたら即、洗うといったメンテナンスは欠かせない。
もっとも、自動車メーカーも無塗装の樹脂パーツの白亜化については百も承知で、新しいクルマの黒い樹脂パーツはかつてのものより経年劣化の少ないパーツが使われているから、旧車のようには心配しなくて済むかもしれない。
ちなみにSUV、クロスオーバーモデルでタフネスさの象徴として黒いボディパーツが付いていても、黒艶塗装されていたり(一例としてホンダ・ヴェゼルならe:HEV PLaY)、ホイールアーチモールにボディ同色塗装が施されている上級車もある(マツダCX-60、ホンダZR-Vなど)。
黒い無塗装の樹脂パーツの白亜化が気になるなら(懲りているなら)、そうした車種、グレードを選ぶのも手だ(すべての黒いボディパーツが塗装されているわけではないが)。そのぶん、ワイルドさは削がれるけれど……。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
「タイヤの摩耗が早い」「買い取り価格は期待できない」EVにまつわる巷のウワサ6つの真実
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント