現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ブサイク過ぎる… 傑作「シャーマン」戦車ファミリーの“異端児” 頭でっかちのヘンテコになったワケ

ここから本文です
ブサイク過ぎる… 傑作「シャーマン」戦車ファミリーの“異端児” 頭でっかちのヘンテコになったワケ
写真を全て見る(3枚)

髪の毛3本ならぬ砲身3本

第2次世界大戦中、アメリカ陸軍は戦争遂行のために様々な試作戦車を開発しました。そのなかに、砲身を3つ備えた巨大な砲塔を持つ、頭でっかちな異形の戦車がありました。同車は「T31」と呼ばれていましたが、なぜそのような不細工になったのか、そしてアメリカ陸軍はどのような使い方を想定していたのでしょうか。

【まるで宇宙人顔?】前から見ても上から見ても「ヘンテコ」なT31をイッキ見(画像)

そもそもT31は、機甲戦を考慮した一般的な戦車ではなく、味方部隊の進撃を支援する工兵部隊用の火力支援車両として開発されました。

第一線で味方部隊の進撃を支援する工兵部隊は「戦闘工兵」と呼ばれます。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ソ連のT-34&KV強すぎ!! 対する「戦車大国」ドイツが造った間に合わせ兵器とは 実は“陰の立役者”かも
ソ連のT-34&KV強すぎ!! 対する「戦車大国」ドイツが造った間に合わせ兵器とは 実は“陰の立役者”かも
乗りものニュース
オートバイと戦車が合体!? 奇妙な乗りもの「履帯バイク」とは 宮城県でコンビニ行くのに使われてた!
オートバイと戦車が合体!? 奇妙な乗りもの「履帯バイク」とは 宮城県でコンビニ行くのに使われてた!
乗りものニュース
日本も愛用! F-4「ファントムII」が名機になった最大の理由とは ポイントは「人力」!?
日本も愛用! F-4「ファントムII」が名機になった最大の理由とは ポイントは「人力」!?
乗りものニュース

みんなのコメント

10件
  • mut********
    宮崎先生が好きそう。
    たぶん、豚が4匹で動かしている。
  • apsy2019
    ブサイク過ぎる?!カッコ良過ぎるの間違いじゃないの? by変態機ファン
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

146 . 3万円 190 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30 . 8万円 202 . 5万円

中古車を検索
トヨタ タンクの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

146 . 3万円 190 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30 . 8万円 202 . 5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中