現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2023年WRC第8戦開幕、超高速グラベル・ラリーではやはりトヨタのロバンペラに注目【ラリー・エストニア プレビュー】

ここから本文です

2023年WRC第8戦開幕、超高速グラベル・ラリーではやはりトヨタのロバンペラに注目【ラリー・エストニア プレビュー】

掲載
2023年WRC第8戦開幕、超高速グラベル・ラリーではやはりトヨタのロバンペラに注目【ラリー・エストニア プレビュー】

2023年7月20日から23日にかけて、世界ラリー選手権(WRC)第8戦ラリー・エストニアがエストニアのタルトゥを中心に開催される。ラリー・エストニアは2020年に初めてWRCとして開催され、2021-2022年とトヨタのカッレ・ロバンペラが2年連続優勝。今年もロバンペラを中心に優勝争いが繰り広げられることになりそうだ。

スピード最優先、スムースな路面で展開されるハイスピードグラベル・ラリー
サファリ・ラリー ケニアから約4週間のインターバルを経て開催される第8戦ラリー・エストニアは、全13戦で行われるシーズンの後半戦最初のラリーに位置づけられ、前半戦の荒れた路面でのラフグラベル(未舗装路)ラリーとは大きく異なる、スムースな路面でのハイスピードグラベル・ラリーとなる。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

2週間後に開催されるラリー・フィンランドも同じくハイスピードなグラベル・ラリーであるため、ドライバーはこれまでのラフグラベルとは異なる、スピード最優先のアプローチでこの北ヨーロッパでの2戦に臨むことになる。

ただし、エストニアとフィンランドではステージのキャラクターが若干異なり、エストニアの路面は全体的にフィンランドよりも砂が多くて軟らかく、また道幅が狭くツイスティなコーナーが続く低速区間も多くあるため、ドライビングとクルマのセッティングの両面で柔軟な対応が求めらる。

【参考】2022年WRC第7戦ラリー・エストニア 結果
1位:K.ロバンペラ(トヨタ GRヤリス ラリー1)2h540m29.0s
2位:E.エバンス(トヨタ GRヤリス ラリー1)+1m00.9s
3位:O.タナック(ヒョンデ i20 N ラリー1))+1m55.7s
4位:T.ヌーヴィル(ヒョンデ i20 N ラリー1))+3m53.3s
5位:勝田貴元(トヨタ GRヤリス ラリー1) +4m13.4s
6位:E.ラッピ(トヨタ GRヤリス ラリー1)+4m49.1s
7位 :A.フルモー (フォード プーマ ラリー1)+5m09.2s
8位 :A.ミケルセン(シュコダ ファビア ラリー2 エボ)+11m01.8s
9位 :T.スニネン(ヒョンデ i20 N ラリー2)+11m27.1s
10位 :E.リンドホルム(シュコダ ファビア ラリー2 エボ)+13m04.8s

ここまではトヨタ優勢でシーズンが進んでいるが、ここからが正念場
2023年シーズンも開幕から激戦が続いているが、トヨタが7戦を終えてここまで5勝を記録。前戦サファリ・ラリー ケニアでは、2年連続となる1-2-3-4フィニッシュを達成し、マニュファクチャラー選手権トップのリードを48ポイントに拡大した。また、カッレ・ロバンペラ(トヨタ)はドライバー選手権で首位の座を堅持し、ランキング2番手のエルフィン・エバンス(トヨタ)に対して41ポイントのリードを築いている。

ただし、ここまではトヨタ優勢でシーズンが進んでいるものの、まだ決定的な差とはいえず、後半戦の戦いでまだまだ逆転の可能性を残している。

2023年 WRCドライバーズランキング(第7終了時)
1位 K.ロバンペラ(トヨタ) 140
2位 E.エバンス(トヨタ)99
3位 S.オジェ(トヨタ)98
3位 O.タナック(Mスポーツ フォード)98
5位 T.ヌーヴィル(ヒョンデ)93
6位 E.ラッピ(ヒョンデ)69
・・・・・・
8位 勝田貴元(トヨタ)35

2023年WRCマニュファクチャラーズランキング(第7戦終了時)
1位 トヨタ 285
2位 ヒョンデ 237
3位 Mスポーツ フォード 175

このラリーでの3年連続優勝とシーズン6勝目の獲得を目指すトヨタは、パフォーマンスをさらに向上をさせるためアップグレード版のパワーユニットを投入。前戦サファリ・ラリーで優勝したセバスチャン・オジェが欠場するため、ロバンペラ、エバンス、勝田貴元の3台で参戦する。

エストニア第2の都市「タルトゥ」を起点としたスペクタクルラリー
ラリーの中心となるサービスパークは、今年もエストニア第2の都市「タルトゥ」にあるエストニア国立博物館の敷地内に設けられ、木曜日から4日間にわたり競技が行われる。

初日の20日は、デイ1としてサービスパークのすぐ近くで夜8時過ぎからスーパーSSが1本行われて終了。競技2日目の21日から本格的な戦いが始まり、サービスパークの北側と南側エリアで3本のステージをミッドデイサービスを挟んで各2回走行。その後、南側エリアで1本のステージを走り、その合計距離は133.38kmと4日間で最長の一日となる。

競技3日目の22日は、サービスパークの南側エリアが舞台となり、まず2本のステージを各2回走行。ミッドデイサービスを挟んで、さらに別の2本のステージを各2回走行した後、サービスパークのすぐ近くで、SS1と同じスーパーSSをSS17として走行する。

最終日の23日は、サービスパークの南側エリアで2本のステージをミッドデイサービスを挟むことなく各2回走行。そのうち、SS19の再走となる最終のSS21は、トップ5タイムを記録した選手とマニュファクチャラーに対し、ボーナスの選手権ポイントが与えられる「パワーステージ」に指定されている。

ステージは全21本で、合計300.42km。リエゾン(移動区間)も含めた総走行距離は1366.66kmとなる。はたして今年のラリー・エストニアはどうなるか。

[ アルバム : WRC第8戦ラリー・エストニア プレビュー はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

446.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

108.0280.0万円

中古車を検索
サファリの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

446.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

108.0280.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村