これからBEVの時代を迎えるというのに、やれ「MTのほうが楽しい」だの「ATは運転してる気がしない」だの、古い固定観念に凝り固まっている人はいないだろうか? 確かにその気持ちは分かるのだが、最近では電動車でも良い走りしてくれるクルマも結構有るのだ!
※本稿は2024年6月のものです
文:伊達軍曹/写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年7月10日号
[アルピーヌ110]がMT固執概念を覆すってマジ?! ATでも全然楽しめるクルマを一挙に
■MT派も10年後にはAT好きになるかも?
「コレを自分で操作するのが楽しい!」という気持ちはよくわかるのだが……
「ATは嫌いだし、CVTはもってのほか!」というMT至上主義者が10年後に最終解脱を果たすのは、簡単なことではない。だがこれも適切なロードマップを使用すれば、約10年後には「そういえばMTにこだわっていた頃もあったなぁ」と、遠い目をしながらつぶやける可能性は高いのだ。
■とにかくDCTのアルピーヌA110に試乗してみるべし
A110に乗れば「直噴+AT(DSG)+軽量」という組み合わせの美点がわかるはず
7速DCTのアルピーヌA110に乗ってみると、「ある種の場合はMTよりATのほうが楽しい?」という気づきが得られる。
直噴エンジンは高回転域までMTで引っ張っても、実はさほど気持ちよくなかったりする。
記事リンク
前の記事
ポルシェやランボも作れそう……「あたり」固体しか生まない設備も人材も日本最高峰!!! GRファクトリーが凄すぎる
次の記事
[ポルシェ]だって作れちゃう!? モノづくり最先端を行く[GRファクトリー]に潜入!
■とはいえやっぱりMTのGRヤリスに買い替えて3年乗る
GRヤリスなら3年間は乗るべし
まぁ重度のMT至上主義は一度A110に試乗したくらいでは治らないはず。そのため次のクルマは普通にMTであることにこだわって、6MTのGRヤリスあたりを選ぶことになるだろう。いいクルマなので、せめて3年間は乗るべし。
■8速ATのGRヤリス的なデキのよいAT車に乗り換えてみる
ホンダ シビック。2モーター式ハイブリッドの走りは、変速機のことなど忘れさせるほど痛快!
MTのGRヤリスに乗っているうちに「8速ATのほう」も気になってくるはず。そして最近のMT車は「高回転域まであえて引っ張る意味」がさほどないことを実感しはじめたあなたは、比較的スムーズに8速ATのGRヤリスなどへ移行できるだろう。
記事リンク
前の記事
ポルシェやランボも作れそう……「あたり」固体しか生まない設備も人材も日本最高峰!!! GRファクトリーが凄すぎる
次の記事
[ポルシェ]だって作れちゃう!? モノづくり最先端を行く[GRファクトリー]に潜入!
■変速機解脱を果たした後は数年間かけて全体的な解脱を目指す
走りとデザインにまだ少々のこだわりがある人はマツダ MX-30ロータリーEVもいいのでは?
一番のこだわりであった変速機に関して解脱できたならば、そのほかのことはある意味簡単だ。時間をかけて徐々に心を慣らしていけば、必ずや最終解脱できるだろう。気がつけば今から9年後の2033年頃、あなたは自宅でサクラの普通充電をしているかもしれない。
【画像ギャラリー】えぇ……アルピーノのシフト未来感高すぎじゃない? MT乗りでもAT乗りでも思わず惚れる内装を是非(28枚)
投稿 [アルピーヌ110]がMT固執概念を覆すってマジ?! ATでも全然楽しめるクルマを一挙に は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
変な判断挟まないこと、そこは大事。でないとクルマに対し疑心暗鬼になる。
ぬるいトルコンATと一緒には語れない
そもそも10年後にガソリン車がどうなってるか?
トヨタレクサス系のHVなんてほとんどCVTだし
最新でもやっとトルコン6速になったレベル
なんでこんな最下位メーカーの車種画像を
トップに持ってくるのか( ´艸`)
スクーターじゃねーんだからよ