現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマ好きがメロメロになる圧巻の走り! 先代86&BRZの「即買い必至」な限定車3台

ここから本文です

クルマ好きがメロメロになる圧巻の走り! 先代86&BRZの「即買い必至」な限定車3台

掲載 17
クルマ好きがメロメロになる圧巻の走り! 先代86&BRZの「即買い必至」な限定車3台

 この記事をまとめると

◼︎先代の86&BRZに設定された限定車を紹介

ユーザーのためにもターボ化はなし! GR86&BRZがNAのまま排気量拡大でパワーアップを図ったワケ

◼︎エンジンや足まわりなどに手が入った本格モデルが多い

◼︎限定100台といった少ないモデルが多いので見つけたら手に入れるべし

 先代モデルに設定された激アツ限定車をプレイバック

 2.4リッターの新型GR86(ZN8)・BRZ(ZD8)の評判も上々ないまだからこそ、初代の86(ZN6)とBRZ(ZD6)の主な限定車をチェックしておこう。

 1)86 GRMN

 2012年、初出場でニュルブルクリンク24時間を制し(クラス優勝)、翌2013年はクラス2位。2014年にもクラス優勝したTOYOTA GAZOO Racingが、ニュルで蓄積したノウハウを活かし、「究極の86」として送り出したのが、86GRMN。

 100台限定のコンプリートカーで648万円のプライスだったが、3000人以上がオーダー! レクサスLFAも手がけたトヨタの元町工場で生産されたが、手作業に近く、1日に2台しか作れなかった。

 ボディはトランク開口部への金属パネルによる補強や、トランク内のVブレース追加によりねじり剛性をベース車両の1.8倍にアップ。

 前後異型の専用タイヤを履き、ブレーキもフロント6ポッド、リヤ4ポッドのモノブロック対向キャリパーで強化。サスペンションも専用チューンで、エアロもニュルのレースカーの流れを汲む本格派。エンジンも219馬力にパワーアップされ、軽量化も図られた。

 走りも見た目も本格派の強烈なモデルが設定されていた

 2)86 TRD 14R-60

 トヨタのワークス=TRD=トヨタテクノクラフト創立60周年記念に、2013年に公開された高性能実験車両「86 TRD Griffon Concept」の技術をフィードバックした至高の86が、86 TRD 14R-60。

「サーキットで鍛えられた異次元の限界領域を感じることができる」というのがコンセプトで、ボディ補強、空力チューン、クロスミッション、LSD&ファイナルギア、専用車高調、フロント対向4ポッド、リヤ対向2ポッドブレーキ、ECUチューンなどが施されていた。86GRMNと同じく100台限定で630万円だった。

 ネーミングの「14」は発売年の「2014」、「R」は「Racing」、「60」は「60周年」を意味している。のちに(2015年)、86 TRD 14R-60のイメージを踏襲したコンプリートカー「14R」が発売された。

 3)BRZ tS

 スバルのBRZの限定車といえば、2015年に限定300台で発売された「BRZ tS」。このクルマはSTIが作ったコンプリートカーで、「ドライバーが意図したとおりに操れるハンドリングの愉しさ」をレースカー並みに引き上げたうえ、相反する「上質な乗り心地」という二面性を高次元でまとめる、というのがコンセプト。

 STIチューンのビルシュタインのダンパー、bremboベンチレーテッドディスクブレーキ、18インチアルミホイール、STIのフロントアンダースポイラーに、STI独自のフレキシブルVバーなどを装備。

 販売価格はMT車で399万円だった(サンライズイエロー塗色車は100台限定)。

 その他、競技用グレードの「RA Racing」などの特別仕様車や、「tS」の上位グレード「tS GTパッケージ」(250台限定)、「GT」をベースに、STIチューンのZF社製SACHSダンパーなどを装着した「STI Sport」の限定車、「STI スポーツクールグレーカーキエディション」(限定100台)も記憶に新しい。(353万1,600円)

 のちのちの補修部品のことなどを考えると限定車は不安な部分もあるが、やはり特別なクルマだし魅力的なモデルが多いし、なにより人は「限定」という言葉に弱い。

 現行車のGR86(ZN8)・BRZ(ZD8)にも、やがて限定モデルが出てくるだろうが、ZN6・ZD6の限定車を買いそびれた人は、いまから限定車購入計画(貯金?)をはじめておいてもいいかもしれない。

関連タグ

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース

みんなのコメント

17件
  • 今の若者はこの200psちょっとのNAに400万だ600万だの出さないといけないんだなぁ、そりゃ厳しいよね。
    盛んな頃の様にノーマル200万ちょっと、この程度のカスタマイズは300万くらいで楽しめれば、もっと興味持つ若者も増えただろうに・・・厳しい時代だね。
  • 86の限定2車は、別格なので中古車価格も新車時代とあまり変わらない。tsは1年前まで普通の中古価格だったがいきなり上がっている。冷静に判断するならばコウキの程度の良いものがあれば今でもおすすめと思うが。特にtsで限定パーツがコウキ標準だったりする。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

330.0381.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.0799.0万円

中古車を検索
BRZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

330.0381.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

79.0799.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村