なんとなんと、東海道新幹線に個室が復活するというプレスリリースが飛び込んできた。もちろん自動車メディアですが乗り物好きなんで記事にしちゃいますよ。レクサスLMも真っ青な上質な個室のイメージにびっくり!!!
文:ベストカーWeb編集部/写真:東海旅客鉄道株式会社、編集部、Adobestock(704388403)
レクサスLMもびっくり!! 26年度に東海道新幹線で個室復活 N700Sはどこまで変わる
■この存在感は半端ないぞ
JR東海のイメージ画像。ウッド調の落ち着いたデザインだ
新幹線に個室が登場する。意外に思われるかもしれないが100系新幹線を最後に、東海道新幹線では個室の設定はなかった(多目的室などは除く)。
700系「ひかりレールスター」には個室の存在があったが、どちらかといえばイレギュラーな存在だったのは否めない。
レクサスLMみたいな存在感になるか?
JR東海によれば2026年度を目途にN700Sでサービスを開始する。ちなみに2024年3月でそれまでの喫煙ルームが廃止されたこともあり、その跡地に個室を誂えるという見方もあるぞ。
完成イメージを見る限りはレクサスLMもびっくりな高級感だが、やっぱり「のぞみ」ヘビーユーザーの明石家さんま師匠をはじめ芸能人の皆さん、政治家などはこぞって使うだろう。いつか乗ってみたい!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ジャンルの異なる物を並べるなんて全く無意味。
2000万円のレクサスLMを運転手付の役員専用車とする大企業が、東京から大阪までレクサスLMで移動するわけがない。大企業のトップにはそんな時間など無い。
何より、当のトヨタの豊田章男会長が東京大阪をレクサスLMで移動するとでも?