現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日常の「足バイク」は今後どうなる?「50cc原付は消滅するが、電動バイク普及の道のりは険しい!?」

ここから本文です

日常の「足バイク」は今後どうなる?「50cc原付は消滅するが、電動バイク普及の道のりは険しい!?」

掲載 16
日常の「足バイク」は今後どうなる?「50cc原付は消滅するが、電動バイク普及の道のりは険しい!?」

50cc原付の新車が無くなり、原付二種を低出力化した「新基準原付」が登場する方向

年々厳しくなる「排出ガス規制」だが、2025年11月に適用される規制で大きな問題となるのが、50cc以下の原付一種バイクだ。

【画像7点】「新基準原付」のベース車や、日本メーカーの原付一種、二種の電動バイクを写真で見る

この排出ガス規制は、50ccよりも大きな排気量であれば排ガスから不純物を取り除く触媒を素早く温めることができるためクリア可能だが、小排気量の原付一種では非常に困難。できたとしてもコストがかかりすぎて量産は不可能だった。

とはいえ原付一種は四輪の免許でも乗ることができるため、人々の足としてまだまだ必要不可欠。現在、原付一種といえば50ccのガソリンエンジン車が圧倒的なわけだが、それらの新車販売がなくなると社会的な影響も非常に大きいのだ(*)。

そこで道路交通法施行規則を改定し、「新基準原付」という新たな区分を導入する方針となっている。これは従来の原付二種(50cc超~125cc以下)を4.0kW(約5.4ps)未満に低出力化することで原付免許、もしくは四輪の免許でも乗れるようになるというものだ。排気量は50cc超になるとはいえ、上限速度30km/h規制、二段階右折、1名乗車は継承される。ホンダの場合、そのベースモデルはスーパーカブ110やディオ110になると思われる。

車体サイズ・車重がほとんど変わらないスーパーカブ110に対し、スクーターのディオ110と現在の50ccスクーターでは車重・サイズ感の差はそれなりに出てくる。このあたりはユーザーにどう影響するだろうか。

*註「原付バイクがなくなる」という言い方をする報道も一部あるが、原付一種すべての新車販売が終了となるわけではない。あくまで50ccのガソリンエンジン車が存続できないということで、原付一種の電動バイクは継続して販売できる。また、中古車として50ccガソリンエンジン車を購入することが禁じられるわけでもない。

モデル数は増えている電動バイクだが……

排出ガス規制で50ccモデルが消えるのは残念だが、その代替モデルとしても注目されている電動バイク。すでに郵便局や一部配達関係ではかなり普及しているが、一般ユーザーにはほとんど行き渡っていないのが実情だろう。その大きな要因は、やはり航続距離と価格だと思われる。

そんななかホンダは、原付一種クラスのEVスクーター、EM1 e:を500台、都内在住のモニターに貸し出すキャンペーンを2024年8月に実施。実際の使用環境で走らせた感想や意見、問題点などを集めるとともに、街中をEVバイクが普通に走っている状況を作り出すのがねらいだ。

スズキはペダルの付いた原付一種の電動モペッド、e-Poを開発中。電動アシスト自転車と違い、ペダルをこがずにフル電動でも走行可能な新世代コミューターだ。

ヤマハは、実証実験を行っていた原付二種クラスのEVスクーター、E01のレンタルを2023年から開始。EVを気軽に楽しめるようになった。

カワサキは2024年1月に原付二種となるEVバイク、ニンジャ e-1とZ e-1を発売。スクータータイプではなく、モーターサイクルのEVバイクという貴重な存在だ。

レポート●太田力也 写真●ホンダ/スズキ/ヤマハ/カワサキ/編集部

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「ホンダはEVでもNo.1を目指します」初の電動スポーツ車を25年に市場投入!ホンダの最新二輪EV戦略を電動領域担当者に聞いた
「ホンダはEVでもNo.1を目指します」初の電動スポーツ車を25年に市場投入!ホンダの最新二輪EV戦略を電動領域担当者に聞いた
モーサイ
新基準原付では125ccが原付一種扱いに!? 50ccと比較したそれぞれのメリット・デメリットは?
新基準原付では125ccが原付一種扱いに!? 50ccと比較したそれぞれのメリット・デメリットは?
バイクのニュース
「新基準原付」 国交省と警察庁が同時発表 同じバイクで原付と自動二輪の区別をつける方法とは
「新基準原付」 国交省と警察庁が同時発表 同じバイクで原付と自動二輪の区別をつける方法とは
バイクのニュース
全盛期は4つの排気量があった! 1970年代のレジャーバイク、スズキ・バンバンシリーズ50/75/90/125って知ってる?
全盛期は4つの排気量があった! 1970年代のレジャーバイク、スズキ・バンバンシリーズ50/75/90/125って知ってる?
モーサイ
「抽選」「台数限定」は間違い! スーパーカブ50ファイナル車は受注期間内に注文すれば必ず手に入る
「抽選」「台数限定」は間違い! スーパーカブ50ファイナル車は受注期間内に注文すれば必ず手に入る
モーサイ
Sun Emperorが「Easy」を発売! バイクと自転車のいいとこ取りの特定小型原付モデル登場
Sun Emperorが「Easy」を発売! バイクと自転車のいいとこ取りの特定小型原付モデル登場
バイクのニュース
「BMW F900XR」が輸入二輪車で初採用だって!?首都高速パトロール車になったミドルアドベンチャーモデル
「BMW F900XR」が輸入二輪車で初採用だって!?首都高速パトロール車になったミドルアドベンチャーモデル
モーサイ
【ドゥカティ新型パニガーレV2/V2S発表】伝統のVツインスーパーバイク新開発の890ccエンジンで新章へ
【ドゥカティ新型パニガーレV2/V2S発表】伝統のVツインスーパーバイク新開発の890ccエンジンで新章へ
モーサイ
バイク用も期待「水と温度に反応しゴムが変化!雪、ウエット、ドライに万全対応」ダンロップの大発明【アクティブトレッド】がタイヤを変える
バイク用も期待「水と温度に反応しゴムが変化!雪、ウエット、ドライに万全対応」ダンロップの大発明【アクティブトレッド】がタイヤを変える
モーサイ
スズキ・ハヤブサが21種類の色から選べるって!?標準3色+カラーオーダープラン18色になった2025年モデルが11月22日発売
スズキ・ハヤブサが21種類の色から選べるって!?標準3色+カラーオーダープラン18色になった2025年モデルが11月22日発売
モーサイ
スズキの「“1人乗り”軽トラ!?」いつ発売? 斬新“静音”仕様の4輪モデル! 超小型な「SUZU-CARGO(スズカーゴ)」どんなクルマ?
スズキの「“1人乗り”軽トラ!?」いつ発売? 斬新“静音”仕様の4輪モデル! 超小型な「SUZU-CARGO(スズカーゴ)」どんなクルマ?
くるまのニュース
KTM初のクラッチレス機構「AMT」搭載モデル・1390スーパーアドベンチャーSエヴォ伊ミラノEICMAショーで発表!
KTM初のクラッチレス機構「AMT」搭載モデル・1390スーパーアドベンチャーSエヴォ伊ミラノEICMAショーで発表!
モーサイ
いまさら聞けない「水素自動車」って何? メリット/デメリット、課題とは 普及は実現可能か
いまさら聞けない「水素自動車」って何? メリット/デメリット、課題とは 普及は実現可能か
AUTOCAR JAPAN
アドベンチャーブームの火付け役「GS」に歴代最強モデル誕生 BMWモトラッド新型「R1300GSアドベンチャー」日本登場! 販売店の反響とは
アドベンチャーブームの火付け役「GS」に歴代最強モデル誕生 BMWモトラッド新型「R1300GSアドベンチャー」日本登場! 販売店の反響とは
VAGUE
「ダートラマシン風に仕上げる!」潮風に当たったエイプをメンテ&カスタム!━━1【プロカメラマンの作業記録】  
「ダートラマシン風に仕上げる!」潮風に当たったエイプをメンテ&カスタム!━━1【プロカメラマンの作業記録】  
モーサイ
BMW R1300GSアドベンチャーをイギリス人レーサーが斬る「30Lタンクの巨体で攻めの走りができる…そのシャシーと電子制御に驚愕だ」
BMW R1300GSアドベンチャーをイギリス人レーサーが斬る「30Lタンクの巨体で攻めの走りができる…そのシャシーと電子制御に驚愕だ」
モーサイ
モトグッツィ伝説の「V7スポルト」復活! 倒立フォークや専用走行モードを採用…ただの外装バリエーションじゃないんです!
モトグッツィ伝説の「V7スポルト」復活! 倒立フォークや専用走行モードを採用…ただの外装バリエーションじゃないんです!
モーサイ
【ドゥカティ新型ストリートファイターV2/V2S】パニガーレV2譲りの性能を引っ提げたネイキッドが同時発表
【ドゥカティ新型ストリートファイターV2/V2S】パニガーレV2譲りの性能を引っ提げたネイキッドが同時発表
モーサイ

みんなのコメント

16件
  • kan********
    誰が得する制度の変更なんだろうね?
    たかが50ccの原付なんて走行距離も少ないし
    Co2排出量だってたかが知れてる

    どれだけCO2排出量を削減出来るのよ?

    総排出量は自動車と比較してくれ くだらないと思う
    ロクに乗りもしない中央の役人が決めた制度じゃないのか?
  • mrm********
    カブに限れば大きさも変わらないけど、スクーターは
    大きく、重くなるよねぇ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村