現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【初テスト】カーブ大好きスポーツカー 新型アルピーヌA110 Rをサーキットで試す ケイマンに負けないぞー!

ここから本文です

【初テスト】カーブ大好きスポーツカー 新型アルピーヌA110 Rをサーキットで試す ケイマンに負けないぞー!

掲載 6
【初テスト】カーブ大好きスポーツカー 新型アルピーヌA110 Rをサーキットで試す ケイマンに負けないぞー!

コーナリングマシン「アルピーヌA110 R」はカーブが大好きで、どんなカーブも快感に変えてしまう。フランス人はアルピーヌA110にRを与え、クーペにダイエットを施し、コイルオーバーサスペンションを追加した。スーパースポーツ担当のギドがハラマでサーキットテストを行う。

なんですか?さらに軽くなった?「アルピーヌA110」は、すでにこのクラスで最軽量のクーペだったはず。1,106kgといえば、ポルシェ「718ケイマン」より、200kg以上軽い。しかし、フランス人は考えた。「E時代の前の最後のアルピーヌをサーキットで本当に速く走らせろという命令を受けたら、巧妙にやってしまえ」と。馬力の増強も、塗装の変更もない。その代わり、軽量化と完璧なシャシーチューニングという、アルピーヌの原則に従った。

欧州でも大人気のスズキ ジムニー ドイツ人が商用車バージョンをテスト 当然ながら大絶賛? 読んでのお楽しみー

5年前に話を巻き戻そう。新型「アルピーヌA110」によって、ルノーは、レトロの波に乗り遅れたと非難されることなく、よりシンプルで、スポーティなモビリティへの欲求を満たすことができたのだった。成功しても、成功しなくても。

このフランス製ドライビングマシンは、「ケイマン」よりも楽しいものであるにもかかわらず、これまでに世界中で、3,000人強のファンしか見つけられていない。残念ながら、このクルマの価格の高さがネックだった。61,000ユーロ(約900万円)ではなく、45,000ユーロ(約666万円)前後なら、ヒットした可能性がある。そして今、「A110」は終わりを迎えるのだろうか?そう、2026年からは電気自動車になる。しかし、その前に、フランス人はICEで究極のライトウェイトスポーツを作りたかったのだ。

なんと34kgも軽い

価格は関係ない。「A110 R」が103,000ユーロ(約1,480万円)もするのは、簡単に量産できないからだ。技術的に合法なものは、すべて「R」に詰め込み、無意味に重量を増加させるものはすべて取り除いた。その結果、「A110 S」と比較して、合計34kgのダイエットに成功した。一見すると、たいした減量ではない。しかし、すでに軽量化されているため、その比率は小さくない。細部に至るまでとことんスリム化したのである。具体的には?カーボン製のホイール、ボンネット、ルーフ、エンジンカバー、バケットシート、ベルトなどなど。

性能は? 前述の通り、「S」と同じく、手つかずの300馬力だ。レーシングライセンスについて一言。「A110」はレースやラリーで使用されるため、社内のモータースポーツ部門と連携している。それゆえ、グースネックサスペンションを備えたカーボン製リアウィングが採用されている。また、ブレーキ冷却のための最適化されたエアダクトも備わっている。

レースナンバーのないレーシングカー?いいえ

しかし、チームはさらに踏み込んで、より硬いスタビライザー、調整可能なZF製コイルオーバーサスペンションとスプリング、そしてアイバッハ製のヘルパースプリングを装着した。さらに、ESPを変更し、カーボン製ホイールには、Sモデルから採用されているミシュラン製カップ2タイヤが装着された。では、「A110 R」は、レースナンバーのないレーシングカーだろうか?いや、こいつは公道も走れるはずだ。マドリード周辺の山で確認してみよう。

開発エンジニアは、サスペンションをソフトにした。シーティングポジションは、ほとんどポルシェのようなレベルだ。低く、極端な横方向のサポート、それがあるべき姿だ。そして、最初のカーブから、他のどの「110」よりも明らかに軽いフットワークと、ダイレクト感を感じることができる。ローンチやブレーキングの際、いつものようにお尻と一緒に流れたりすることはない。

Rは、ロールやピッチがずっと少ない

カーブを曲がるのが好きな「R」は、ひとつひとつのカーブを楽しく体験させてくれる。我々は、ハラマレーシングトラックに向かった。シャシーのクリックをハードにし、いざ出発。「110」をコーナーに放り込んで、オーバーステアやスイングを楽しんでいたのは、もう昔の話だ。「R」はロールが少なく、新しいシャシーが常に理想的なラインをキープする。フロントに装着された、215幅のカップ2というタイヤは、主観的には細すぎるように思えるが、アンダーステアは微塵も感じられない。オーバーステアは、よほどのことがあったときだけだ。

エンジンはもっと排気量と馬力があってもいい。ギアボックスは相変わらず軽快で、固定パドルはまだ短すぎるし、新しいエキゾーストは明らかに低音が強調されている。5周目、ゴムは温かくなり、メカニカルグリップは大きく、コーナリングスピードは猛烈で、アルピーヌに座っているとは思えないほどだ。ドライビングプレジャーが減ったように聞こえる?そんなことはない、むしろ逆だ。ただ、今までとは違うのだ。

これぞドライビングプレジャー!コーナリング時の食いつきや、横方向の力でニヤニヤしている自分がいた。このパッケージが、ザクセンリンクサーキットのラップタイムにおいて、どのような価値を持つのか、間もなくわかるだろう。

テクニカルデータおよび価格: アルピーヌA110 R エンジン: 直列4気筒ターボ、センターリア横置き 排気量: 1798cc 最高出力: 300PS@6300rpm 最大トルク: 340Nm@2400~6000rpm 駆動方式: 後輪駆動、7速DCG 全長/全幅/全高: 4180/1980/1252mm 乾燥重量: 1082kg 0-100km/h加速: 3.9秒 最高速度: 280km/h 平均燃費: 14.7km/ℓ CO2排出量: 156g/km 価格: 103,000ユーロ(約1,480万円)より

結論: アルピーヌらしいフィーリング、すべての動作における軽さは、「アルピーヌA110 R」で新たな次元に達した。ワインディングではコーナリングマシンになり、サーキットではタイムファイターになる。マイナス?そう、103,000ユーロ(約1,480万円)は高すぎる!

Text: Guido Naumann Photo: Alpine / AUTO BILD

こんな記事も読まれています

着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
ベストカーWeb
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
ベストカーWeb
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
AUTOSPORT web
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
AUTOSPORT web
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

6件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

940.01550.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

644.21358.0万円

中古車を検索
A110の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

940.01550.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

644.21358.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村