現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > べた褒め!? 問題あり!? e-POWERってほんとにそこまでいいの?

ここから本文です

べた褒め!? 問題あり!? e-POWERってほんとにそこまでいいの?

掲載 更新
べた褒め!? 問題あり!? e-POWERってほんとにそこまでいいの?

 満を持して日産がリリースしたセレナe-POWER。世界的にクルマが電動化に向かっているなか、リーフという純EVをラインアップに持ちながら、従来のエンジンで発電し、モーターで駆動するという独自のスタイルも確立させようとしている。

 しかも試乗したジャーナリストはいずれも高評価を下している。果たしてe-POWERってそんなにいいものなのか? しつこく聞いてみた。ちなみにセレナは243万5000円から、セレナe-POWERは296万8920円から。価格差もそこそこありますな。

オレたちは何のために生まれてきたのか…「のっぽグルマ」列伝!!

文:鈴木直也、国沢光宏、渡辺陽一郎/写真:ベストカー編集部
ベストカー2018年5月10日号


■従来からある技術を新鮮に見せた日産の勝ち

【新鮮な走りっぷりにユーザーが響いた】鈴木直也

 ノートe-POWERが登場した時、ライバルメーカーの技術者は「あれでOKだったんだ!」と絶句したという。

 ノートe-POWERが採用しているシリーズハイブリッドは、昔から知られていた技術。ライバルはみな、高速走行時の効率を上げるにはあのまんまじゃダメ、そう考えていたからだ。

 ところが、日産は「1ペダルドライビング」という新しい切り口で、シリーズハイブリッドに新たな魅力と付加価値を与えるのに成功した。

技術的にはそこまで真新しいものではなかったが、マーケティングの妙ともいうべきか

 つまるところ、最終的にクルマを評価するのは買ったユーザー。ノートe-POWER、セレナe-POWERの走りは、アクアを含めた同クラスのライバルとはまったく異なるユニークなもの。その新鮮な走りっぷりと優れた燃費性能を、多くのユーザーが熱烈に支持したわけだ。

 エンジニア目線でベストにこだわるより、本当にユーザーが欲している機能に絞り込む。そのコンセプトで成功したのがノートe-POWERだったと思います。

【巡航速度が低いシーンではこの形が主流になる】国沢光宏

 私はノートの時からe-POWERはイイと高く評価している。

 そもそも最新の技術を使ったパワーユニットとして、これ以上の方式はないとさえ思う。もう少し正確に書けば、バッテリー搭載量を2倍くらいにして、エネルギーの出し入れをさらに大がかりに行うことにより、一段と燃費がよくなるだろう。

 そのうえで、発電専用のパワーユニットを組みあわせてやると、これまた一段と効率上がっていく。ノートもセレナも、シリーズハイブリッドの発展段階にあると考えてよかろう。

 ちなみにe-POWERだけでなく、ホンダの2モーター式や、アウトランダーPHEVもまったく同じシリーズハイブリッド。

 日本やアジアに代表される巡航速度が低くて渋滞する交通モードでは今後シリーズハイブリッドが主流になる可能性すら出てきた。

【ユーザーの環境によっても評価は分かれる】渡辺陽一郎

 e-POWERではアクセル操作で速度を自由に調節できる機能が注目されるが、見方を変えれば不自然といえるだろう。

 モーター駆動だから可能な制御で、愛車がe-POWER、仕事で使うのがノーマルエンジン車の場合、後者の運転時に減速タイミングが遅れる心配がある。

 そこでDレンジで走ると、普通のハイブリッドが採用するフットブレーキの協調回生制御が行われない。こうなるとDレンジは燃費の節約効果が薄れる。

プロパイロットは運転支援システム。しかし「自動運転」といっているCMは危険性もありそう

 ノートe-POWERの好調な販売にも注釈が必要だ。今はティーダが廃止され、キューブは安全装備が貧弱だから、上質な小型車に対する需要がノートe-POWERに集中した。

 またセレナe-POWERのCMは最悪だ。ナレーションは「電気自動車の新しいカタチを充電いらずで。さらに自動運転も」。危険を招く嘘はやめてくれ!!

【編集部の判断】

 日産のe-POWERの独特な運転感覚を是とするか非とするか、というところで結論が決まるようだ。従来のクルマの運転感覚にこだわらなければe-POWERは、これほど魅力的なクルマはない、ということになるのだろう。

 これは純粋なEVの走行感覚が是なのか非なのかを言い合うのと同じ。ヒューンという強烈な加速とともに静かに走るクルマにすぐに馴染めた人ならアリだろう。

こんな記事も読まれています

円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
レスポンス
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村