現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「バニングキャラバンか!」と思ったら出っ歯のなかはアンテナだらけ! 首都高「3D ETC Doctor」は超重要な任務を負っていた

ここから本文です

「バニングキャラバンか!」と思ったら出っ歯のなかはアンテナだらけ! 首都高「3D ETC Doctor」は超重要な任務を負っていた

掲載 3
「バニングキャラバンか!」と思ったら出っ歯のなかはアンテナだらけ! 首都高「3D ETC Doctor」は超重要な任務を負っていた

この記事をまとめると

■ハイウェイテクノフェア2024で気になる日産キャラバンを発見

狭い首都高にデカいクルマの謎! 黄色い首都高パトロールはなぜ「ランクル」ばかりなのか?

■首都高のETC電波を検査するための車両だ

■フロントバンパーにはアンテナが9個内蔵されている

3D ETC Doctorと呼ばれる車両

ハイウェイテクノフェア2024の会場に、奇妙なフロントバンパーの日産キャラバンが展示されていた。ところが、その内容を聞くと驚くべきものだったのだ。

説明員によれば、延長されたフロントバンパーはエアロパーツなんかではなく、ETCの電波を受信するためのアンテナが9個並列に内蔵されているのだとか。さらにフロントウインドウ上端分にもバイザー風に突き出している部分にETC電波を受信するアンテナが同じく9個組み込まれている。

これは、3D ETC Doctor(3D電界強度測定車)と呼ぶ、電波の強度を3Dで捉えることのできる測定車なのだ。開発したのは首都高ETCメンテナンス。つまり、首都高速のETC電波を検査するための車両なのである。

搭載されたアンテナ18個でETCの電波を受信することで、受信強度の変化などがわかるのだ。さらに、ルーフ側面左右には通過する道路や地形をスキャンできるレーザースキャナーが取り付けられており、GNSSによる位置情報と合わせて電波強度を道路形状に沿わせて「見える化」できるようになっている。

従来は電波強度を作業員が手作業で測定し、地図と照らし合わせて確認していたらしいから、アナログな従来の作業と比べるとデジタルな作業となってデータの正確性、緻密さは格段に向上したことだろう。

車線規制をすることなく計測が可能に

こうしてETCの電波強度を計測するのは、大きくわけてふたつの意味があるそうだ。まずひとつはETC搭載車両が高速道路を走行する際に確実に電波を送受信できるようになっているかの確認。ETCは電波によって情報をやり取りして高速道路料金などを算出し決済する機構なので、走行車線や車体の形状、アンテナの位置などによって送受信が不安定になってしまうことは絶対に避けなければならない。そのため、9個のアンテナを2列も配備して、細かく電波強度を計測しているのだ。

それと、アンテナがたくさんあることで電波の指向性がわかり、道路側のアンテナがきちんと狙った方向を向いているか推測することも可能になってくる。電波強度を測定するもうひとつの目的は、電波の漏洩がないか確認することだ。電波が思わぬ方向へと漏れていると、周辺を走行するクルマにトラブルが発生する可能性がある。

たとえば高速道路の側道を走っているクルマがETCの電波を受信してしまうことで、高速道路を走行していると誤認識されてしまうことがあるのだ。これはETCの電波が建物などに反射して起こってしまうらしい。その場合はアンテナの向きを調整したり電波を吸収する部材を追加するなど、対策する必要があるのだ。

以前は車線規制などをして計測してきたが、それでは効率も悪いし安全性にも問題がある。この3D ETC Doctorが開発されてからは、昼間に一般車両と一緒に走行しながら計測ができるので、正確なだけでなく作業員も遥かに安全で快適に仕事ができるようになったそうだ。

ランクルベースの1号車に続いてキャラバンをベースにした2号車は、より広い車内で快適に仕事ができることになりそうだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「関門トンネル」67歳…今後どうする?  老朽化する“世界初の海底道路” 無料化は無理?
「関門トンネル」67歳…今後どうする? 老朽化する“世界初の海底道路” 無料化は無理?
乗りものニュース
今年も不幸が襲う佐藤蓮、もらい事故にピットミスもあり無得点でもてぎを去る。チームも現状に危機感
今年も不幸が襲う佐藤蓮、もらい事故にピットミスもあり無得点でもてぎを去る。チームも現状に危機感
motorsport.com 日本版
→【画像】
→【画像】
WEBヤングマシン

みんなのコメント

3件
  • ish********
    実際に使われる際は、NEXCOの作業車両色の黄色になるのかな。
    それなら違和感減るかな。
  • ********
    >アナログな従来の作業と比べるとデジタルな作業となってデータの正確性、緻密さは格段に向上したことだろう

    一番向上したのは作業性だろ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

258 . 1万円 685 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

31 . 5万円 1274 . 0万円

中古車を検索
日産 キャラバンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

258 . 1万円 685 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

31 . 5万円 1274 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中