現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【80's ボーイズレーサー伝 16】ファミリア スポルト16は、自然吸気DOHCの心地良さを求めた

ここから本文です

【80's ボーイズレーサー伝 16】ファミリア スポルト16は、自然吸気DOHCの心地良さを求めた

掲載 更新
【80's ボーイズレーサー伝 16】ファミリア スポルト16は、自然吸気DOHCの心地良さを求めた

1980年代のクルマといえば、ハイソカー、街道レーサー、そしてボーイズレーサーが人気を博していた。この連載では、ボーイズレーサーと呼ばれた高性能でコンパクトなハッチバックやクーペたちを紹介していこう。今回は「マツダ ファミリア スポルト16(BFMP型)」だ。

マツダ ファミリア スポルト16(BFMP型・1986年7月発売)
1985年(昭和60年)10月、FFファミリアは2代目(通算では6代目)にフルモデルチェンジを果たした。トップグレードは、日本初のフルタイム4WDと1.6L DOHCターボを組み合わせたGTとGT-Xだった。1597ccのB6型エンジンは水冷ターボと空冷インタークーラーを装着し、ネットで最高出力140ps/最大トルク15.0kgmというパワースペックを誇った。

【スクープ】新型ヤリスの「GR-4」がGRMNの正体? 3気筒ターボを搭載して2020年内に発売か

だが、これはWRCに挑戦する「MAZDA 323」のベース車両。あまりに仕様が本格的すぎて、気軽に乗り回せるボーイズレーサーとは呼べなかった。一方、1.5L NAのEGI XG(95ps)やターボXG(115ps)も軽快な走りを見せたが、DOHCを積み1.6Lスポーツの覇を競いあっているライバルたちと比べると、やはり満足度が薄い。

そんな中、翌1986年の7月に登場したのが1.6L DOHCを搭載するスポルト16だ。「さりげない高性能」や「都会派スポーツ」を開発テーマとするだけに、エンジンはいたずらにパワーを追わず、扱いやすさと気持ち良さを重視したチューニングが施される。それが新開発の可変吸気システムで、「吸気管をプライマリーとセカンダリーポートに分け、エンジン回転数に応じてセカンダリーポートの可変吸気バルブを開閉。慣性過給を全域でフルに利用し、中速域の使いやすさと高速域の伸びを両立させた」と説明する。

スポルト16に搭載されたB6型は、ノンターボながら最高出力110ps/6500rpmと最大トルク13.5kgm/4500rpmを発生。確かに、クルマが動き出す時の身軽さや、そこから踏み込んだ時のリニアなレスポンス、5000rpmあたりでカムに乗りフュエルカットが効く7400rpmまで何のストレスもなく直線的に吹け上がる感覚は、高回転型NAエンジンならではの味わいだった。

モーターマガジン誌の実測データでは、最高速度は182.51km/h、0→400m加速は16.79秒を記録している。動力性能的には、速さで一番ではないけれど、加速の気持ち良さでは負けていない。

ただ、サスペンションのセッティングはマイルドで、スポルトという車名を付けるのならもっとハンドリング指向に振って欲しかった、という声もあった。しかしハードな走りは4WDターボの受け持ち。スポルト16は、アーバンスポーツとして優れた資質を持つ高性能車だった。

ボーイズレーサー伝

マツダ ファミリア スポルト16(1986年)主要諸元
●全長×全幅×全高:3990×1645×1390mm
●ホイールベース:2400mm
●重量:960kg
●エンジン型式・種類:B6型・直4 DOHC
●排気量:1597cc
●最高出力:110ps/6500rpm
●最大トルク:13.5kgm/4500rpm
●トランスミッション:5速MT
●タイヤサイズ:185/60R14
●価格:139万8000円

[ アルバム : マツダ ファミリア スポルト16 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

97.0173.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

91.0198.0万円

中古車を検索
ファミリアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

97.0173.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

91.0198.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村