現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > テリー伊藤 念願成就!? アルピーヌA110試乗 アクセルを踏んだ瞬間青春時代が甦る!【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】

ここから本文です

テリー伊藤 念願成就!? アルピーヌA110試乗 アクセルを踏んだ瞬間青春時代が甦る!【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】

掲載 3
テリー伊藤 念願成就!? アルピーヌA110試乗 アクセルを踏んだ瞬間青春時代が甦る!【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】

 ベストカー本誌で30年も続いている超人気連載「テリー伊藤のお笑い自動車研究所」。過去の記事を不定期で掲載していきます。今回はアルピーヌA110(2017年-)試乗です!(本稿は「ベストカー」2019年2月26日号に掲載した記事の再録版となります)

PHOTO/西尾タクト

テリー伊藤 念願成就!? アルピーヌA110試乗 アクセルを踏んだ瞬間青春時代が甦る!【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】

■アルピーヌA110はタイムマシンだ!!

アルピーヌA110ピュア(7DCT・811万円)。アルピーヌは1955年に創設し、1970年代に初代A110でラリー世界選手権を獲得。その後ルノー傘下となり1995年に活動を休止。復活したA110は全長4205×全幅1800×全高1250mm、ホイールベース2420mmで車重1110kg(ピュア)の軽さが自慢

 ついにやって来ましたこの連載に! アルピーヌA110! 乗ってみたいと思い続けて数カ月。ついにこの時がやってまいりました!

 今、私は見事にリバイバルしたA110を目の前にして感動している。かつてのアルピーヌを知り尽くしている人にとっては不満もあるかもしれないが、そんな、今のカノジョの前で昔のカノジョの話をするような男はダメです!

 全長4205mm、全幅1800mmの小さなボディでこれほどの存在感を発揮するスポーツカーは貴重。ルノーが成し遂げたこの素晴らしい仕事を見ていると、日産はルノーと仲よくしておかないとまずいのではないかと思えてくる。早く仲直りしてほしい。

 リアフェンダーのセクシーな膨らみを見ていると泣けてくる。できれば前の丸いライトは黄色く光らせたいところだが、ダメです! それが昔のカノジョを思い出しているということ。危うく、私が最低の男になってしまうところだった。

 A110はミドシップエンジンなので前と後ろにトランクがある。それがどちらも小さくて、ほぼ役に立たなさそうなのが逆にいい。

 女の子と旅行に行く時には荷物を極力少なく、また、押し込めるような柔らかいバッグに詰めてくれるよう頼んだほうがいいだろう。ルーフキャリアが付けられるなら、それもまた格好いい。

 ドアトリムにはトリコロールカラーの飾りがあって、これもまたいい。私は「フランス車は、車内でもフランスの雰囲気を出すべきだ」とこの連載で言い続けてきたが、やっとその願いが叶った。

 もうひとつ嬉しいのがテールランプの小ささだ。これもずっと言い続けてきたことだが、テールランプは小ぶりなほど格好いい。このクルマのテールランプは私の理想に近く、A110は私の好みを知り尽くしているかのようだ。

 もしかしたら、やっと時代が私に追いついてきたのかもしれない(笑)。

■若くてバカだった時代を思い出した!

走ってすぐに軽さが感じられる! エンジン音も刺激的で、楽しいことこのうえない!

 内外装ともにパーフェクトな仕上がりを見せたアルピーヌA110だが、スポーツカーにとって重要な「走り」はどうか。これは期待せずにはいられない。

 エンジンは4気筒の1.8Lターボで252ps/32.6kgmらしい。

 私はそういうスペックには無頓着だが、撮影場所まで乗ってきた編集担当は「とにかく軽いんです!」と興奮している。私も軽いクルマは大好物なだけに、そこは大いに気になるところだ。

 カードキーを助手席前の薄い穴に差し込むという独特の儀式を経て、スタートボタンを押すと思いのほか静かなエンジンが始動する。

 まずはゆっくりと走り出したが、その瞬間から「軽いね!」と叫んでしまった。

 最近乗ったクルマのなかではスイフトスポーツも軽さが際立っていたが、その比ではない。着座位置の低さとあいまって、クルマではない何か別の乗りものに乗っているような気分になる。

 アクセルを踏み込むと、音とエンジンの回り方に驚いた。まるで昔のDOHCエンジンのような荒っぽさなのだ。ハコスカGT-Rやベレット、私は知らないが、もしかしたらトヨタ2000GTもこういうエンジンだったのではないだろうか。

 その雰囲気を味わったとたん、私の頭は1960年代に飛んでしまった。かつて、兄貴のヨハタチ(トヨタスポーツ800)で銀座のみゆき通りに繰り出し、意味もなくエンジンを空ぶかしして女の子を驚かせていた若くてバカだったあの頃。その思い出が突然甦ったのである。

 アルピーヌA110はタイムマシンだったのだ! このクルマがどんな走りを見せてくれるのか、いろんな想像をしていたが「タイムマシン」は想定外だった。私は昔のA110に乗ったことはないが、見た目だけでなく、走りの雰囲気も当時のクルマに見事に寄せてきたことがわかる。

 私は今夜、昔のクルマ仲間に電話するだろう。A110は1960年代のスポーツカーだったと。俺たちの青春時代を甦らせてくれるクルマだったと。そして「最高だった!」と。

 ぜひ若い人に乗ってほしい。スマホを海に投げ捨て、お金を貯めてA110を買ってほしい。生涯の思い出となる最高の経験ができるに違いない。ゴーンさんはあんなにおカネにうるさい人だったとは知らなかったが、彼が率いるルノーは間違いなくいい仕事をした。

 かつて、AKB48を卒業した時の前田敦子ちゃんの言葉を借りるなら「ゴーンは嫌いになっても、アルピーヌは嫌いにならないでください!」である。

 ゴーンさんは今後通うことになるであろう裁判所に、ぜひアルピーヌA110で乗りつけてほしい。

■テリー伊藤 今回のつぶやき

 若者はスマホを海に投げ捨て、全財産をこのクルマにかけるべし! アルピーヌA110は生涯の思い出になる!!!

(写真、内容はすべてベストカー本誌掲載時のものです)

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
くるまのニュース
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
motorsport.com 日本版
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
レスポンス
ランボルギーニが男女平等に最も配慮した企業の認証を取得! スーパーカーブランドが取り組むダイバーシティ活動とは
ランボルギーニが男女平等に最も配慮した企業の認証を取得! スーパーカーブランドが取り組むダイバーシティ活動とは
Auto Messe Web
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
Webモーターマガジン
MINI カントリーマン 新型に「Favoured」仕様、ブラックにシルバーアクセントが映える…欧州設定
MINI カントリーマン 新型に「Favoured」仕様、ブラックにシルバーアクセントが映える…欧州設定
レスポンス
ホンダN-VAN e:は大先輩の三菱ミニキャブEVに対してどこが勝ってる? 2車をガチンコ比較した!
ホンダN-VAN e:は大先輩の三菱ミニキャブEVに対してどこが勝ってる? 2車をガチンコ比較した!
WEB CARTOP
スポーツカーのブレーキにはウチのクルマにはない謎の溝が見えるけど何? 意外と知らない「溝」がもつ2つの効果と1つのデメリット
スポーツカーのブレーキにはウチのクルマにはない謎の溝が見えるけど何? 意外と知らない「溝」がもつ2つの効果と1つのデメリット
WEB CARTOP

みんなのコメント

3件
  • zoo********
    アルピーヌは試乗した誰もが絶賛していますし、ジムカーナ職人の山野哲也氏が愛機に選んでいる事からも運動性能の良さが伺えますよね。
    私ももう少し収入が増えたらアルピーヌか718ボクスターを手に入れたいと思っていますが、どちらのピュアエンジンも間もなく時代と共に消えてしまいそうで…
  • kaz********
    良い事言ってるよね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

940.01550.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

648.91358.0万円

中古車を検索
A110の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

940.01550.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

648.91358.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村