現在位置: carview! > ニュース > イベント > 「ミツビシ愛」は冷めてない! ランサー/ギャランの英国上陸から半世紀(1) 品質と技術の高評価

ここから本文です
「ミツビシ愛」は冷めてない! ランサー/ギャランの英国上陸から半世紀(1) 品質と技術の高評価
写真を全て見る(6枚)

英国上陸から50年 製造品質と技術力で高い評価

半世紀前の1974年、英国人は日本のブランド、三菱と正式に出会った。当初は、BMWの輸入代理店から分離して誕生した、コルト・カー社という名で英国部門がスタート。ランサーギャランの2台体制で、提供が始まった。

【画像】英国上陸50周年ファンミーティングの参加車両 三菱のクーペたち 新型トライトンも 全114枚

多くの新参メーカーと同じく、市場の関心を掴むため、販売価格は低めに設定された。だが、優れた製造品質が評価され、短期間に高い評価を掴んでいった。数年先の目標販売数は年間1万台だったが、あっさり達成している。

その頃、技術的な強みといえたのが「サイレントシャフト」エンジン。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

X5MとかSUVにも存在するのに1~8の間でひとつだけ「M」がない! BMWに「M7」が存在しない理由
X5MとかSUVにも存在するのに1~8の間でひとつだけ「M」がない! BMWに「M7」が存在しない理由
WEB CARTOP
アルピーヌ、「A110」のグレード体系見直し 70周年記念で上級を「R70」に
アルピーヌ、「A110」のグレード体系見直し 70周年記念で上級を「R70」に
日刊自動車新聞
経験豊富なウイリアムズ勢を追い詰めたハジャー。過酷なジェッダでミスのない走りを披露【ルーキー・フォーカス/F1第5戦】
経験豊富なウイリアムズ勢を追い詰めたハジャー。過酷なジェッダでミスのない走りを披露【ルーキー・フォーカス/F1第5戦】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

5件
  • zr7********
    ミラージュサイボーグだっけ
    久々に目にしたがイイ顔つき
  • lel********
    トレディアとコルディアの名を見て懐かしさに浸っていたら、B'zのトレジャーとプレジャーのアルバムが聴きたくなった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?