現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2023年F1第10戦オーストリアGPスプリント トップ8ドライバーコメント(1)

ここから本文です

2023年F1第10戦オーストリアGPスプリント トップ8ドライバーコメント(1)

掲載
2023年F1第10戦オーストリアGPスプリント トップ8ドライバーコメント(1)

 2023年F1第10戦オーストリアGPのスプリントが行われ、5~8番手のドライバーが土曜日を振り返った。5~8番手のドライバーはフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)、ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)、エステバン・オコン(アルピーヌ)、ジョージ・ラッセル(メルセデス)だ。

■ジョージ・ラッセル(メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム)
スプリント=8番手
 今日のコンディションはトリッキーだったので、15番手からほぼ7番手の8番手まで順位を上げることができたのはうれしい。こういうコンディションでのドライビングには自信があるんだ。総合的に考えても堅実な結果だと思う。

【角田裕毅F1第10戦分析】コミュニケーション不足が影響。ドライタイヤへの交換後はライバルの逆転を許し後退

 まだ望むポジションからは遠く離れているけれど、今日のスプリントからは間違いなくポジティブな要素を見つけることができる。

 シュートアウトは思いどおりには進まなかった。油圧の問題が生じてSQ2を走ることができず、スプリントをグリッド後方からスタートすることになった。スプリントレースで失うものはあまりないが、今日のようなウエットコンディションではマシンにダメージを与えるリスクが高いのは明らかだ。

 明日は気温が上がってドライになるはずだから、レースのなかでポジションを上げていける自信があるよ。今日はマシンもペースも良かった。日曜に何ができるかを見てみよう。

■エステバン・オコン(BWTアルピーヌF1チーム)
スプリント=7番手
 今日はディラーノ(・ファン・ト・ホフ)のことを思いながらレースをした。今朝のスパ・フランコルシャンで起きたことは本当に悲劇で、彼の愛する人たち、そして彼を知るすべての人たちに心から哀悼の意を表したい。

 僕の今日のレースでは、シャルル(・ルクレール)、ランド(・ノリス)、ジョージ(・ラッセル)と最後までバトルができてよかった。チームはコンディションにうまく対処してくれたし、土曜日に2ポイントを獲得できてうれしい。今は明日のグランプリに気持ちを切り替えている。レースでは順位を挽回していかなければいけないけど、いいレースができる自信があるよ。

■ニコ・ヒュルケンベルグ(マネーグラム・ハースF1チーム)
スプリント=6番手
 今は何よりもまず嬉しい。スプリントで3ポイントを獲得できたのは僕らにとっては予想外だし、とてもポジティブな結果だ。

 僕のインターミディエイトタイヤは次第に劣化していって、他のドライバーよりも後退することになってしまった。路面がスリックでもいけるような状態になったから、タイヤを替える選択をした。そしてこれが僕たちには正しい判断だった。

■フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム)
スプリント=5番手
 スパからのニュースを聞いてとても悲しんでいる。僕の思いは、ディラーノ(・ファン・ト・ホフ)の愛する人たちとともにある。ウエットコンディションのなかでハイスピードで走ると、サーキットによっては視界が非常に悪くなってしまう。でもこんなことが再び起こるのは受け入れられない。

 今日アストンマーティンが2台で稼いだポイントに満足している。結果的にフェラーリより3点多く、メルセデスより8点多かったから、チームとしては素晴らしいスプリントになった。ランス(・ストロール)とのバトルは楽しかったし、フェアだった。僕たちがかなり接近したのは最終ラップのターン8だけだった。スリックタイヤに履き替えることも考えたけれど、フィニッシュまであと7周だったし、タイヤを交換した後続のマシンには十分なマージンがあると感じていた。ニコ(・ヒュルケンベルグ)が僕の1秒前でピットに入り、1秒後ろでフィニッシュしたことは、非常に接近していたことを示している。でも僕たちは正しい判断をすることができた。

 明日はさらにポイントを獲得できるといいね。天気はよくなるはずだけど、7番手スタートなのでなんとかやれるだけのことをやってトップ5を目指したい。

こんな記事も読まれています

箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村