現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 新方式導入で“初めて”ポール獲得。篠原「自分で名乗れるのはちょっと嬉しい」|スーパーGP開幕戦岡山:GT300 PP記者会見

ここから本文です

新方式導入で“初めて”ポール獲得。篠原「自分で名乗れるのはちょっと嬉しい」|スーパーGP開幕戦岡山:GT300 PP記者会見

掲載
新方式導入で“初めて”ポール獲得。篠原「自分で名乗れるのはちょっと嬉しい」|スーパーGP開幕戦岡山:GT300 PP記者会見

 スーパーGTの2024年開幕戦岡山の公式予選では、65号車LEON PYRAMID AMG(蒲生尚弥/篠原拓朗)がGT300クラスのポールポジションを獲得した。

 これまではノックアウト方式を予選で採用していたスーパーGTだが、タイヤの割当本数削減に伴い、今年からQ1とQ2の合算で順位を決める方式へと移行。GT300クラスでは、Q1で篠原が1分26秒182をマークし、Q2で蒲生が1分26秒016を記録した65号車が新方式での初ポール獲得第1号となった。

■やっぱり速かったau TOM'S! 前年王者が新方式となった予選を制す。シビック最上位は3番手のSTANLEY|スーパーGT開幕戦

 合算タイムでのポール獲得により、今回から従来のQ2担当ドライバーだけでなく、Q1担当ドライバーにもポール獲得の称号が与えられることになった。そのため篠原としては、これが実質的な初ポールとなった。

 篠原と蒲生は予選後、ポールポジション記者会見に出席し次のように語った。

■篠原拓朗(Q1担当)

「今はものすごく嬉しい気持ちでいっぱいです。僕のQ1の時はちょっとだけ悔いが残る部分もありましたが、それをQ2で蒲生選手がものすごいアタックで全てひっくり返していただいたので、本当に感謝しかありません」

「初めての合算の予選というところでは、今までの『Q1通れば良し』という部分がそうもいかなくなってしまったので、結構緊張する予選になりました。ただ本当に、こういう結果で終われてホッとしています」

―Q2に向けてタイヤを温存する、守るという意識はあったか?

「それは公式テストの段階から、なるべくQ1からQ2に繋ぐという部分で周回数を少なくしなければいけないというのをずっと課題としてやってきました。今回も同じようにそれはすごく感じながら走っていました」

―新予選方式について

「僕は今まで蒲生選手のおかげでポールだったので、今回この方式のおかげで初めて自分でポールと名乗れるのでちょっと嬉しいです」

「それは置いておいても、本当に何度も言うように、僕が今回担当しましたQ1のタイムがものすごく大事になるというところで、こういう風に蒲生さんとチームに救って頂いきました。僕も(ポールが)獲れましたが、緊張感が増しますね」

―予選と同じタイヤを決勝で使う上で、どのような感触を得ているか?

「予選Q1、Q2で使ったタイヤを履いてまた明日スタートというところで、明日は気温ももっと上がるので、正直どこまで持つかは分かりませんが、できるだけしっかり持たせて、なんとか勝ち切るレースがしたいなと思っています」

■蒲生尚弥(Q2担当)

「シーズン開幕戦で最高のスタートが切れましたので、とても嬉しく思っています。Q1を走った篠原選手からのフィードバックとチームのクルマのアジャストがとても上手くいって、Q2も上手く走ることができてよかったなと思います」

―予選と同じタイヤを決勝で使う上で、どのような感触を得ているか?

「ここまでスタートをして、第1スティントのタイムを見て後半どうするかを決めることになると思いますが、明日も同じようなコンディションですので、このままの調子で行けたら最高だと思います」

―新予選方式について

「僕の感想は、限られた時間で1周をまとめてタイムを出すというのは、どちらのタイヤでも一緒だと思うので、あまり変化はないです」

関連タグ

こんな記事も読まれています

アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
VAGUE
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
@DIME
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
月刊自家用車WEB
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村