現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 300万円以内ではスバルとマツダの一騎打ち!! 雪国でも安心な4WD性能に優れたクルマ5選

ここから本文です

300万円以内ではスバルとマツダの一騎打ち!! 雪国でも安心な4WD性能に優れたクルマ5選

掲載 98
300万円以内ではスバルとマツダの一騎打ち!! 雪国でも安心な4WD性能に優れたクルマ5選

 新車を選ぶ基準のひとつになるのが4WD性能。とくに降雪地域のドライバーが安心して走るためには重視したいポイントだ。ここでは、手が届きやすい車両価格300万円以下に絞って4WD性能に優れたクルマを選出する!

※本稿は2023年5月のものです
文/国沢光宏、写真/ベストカー編集部、スバル、マツダ
初出:『ベストカー』2023年6月10日号

300万円以内ではスバルとマツダの一騎打ち!! 雪国でも安心な4WD性能に優れたクルマ5選

■300万円以内で選ぶ4WDとなるとメーカーは2択!?

スバル インプレッサ。300万円以下のインプレッサの4WD車はベーシックな2LエンジンのSTで251万9000円

 300万円以内の価格帯でいい4WDとなると、基本的にスバルとマツダしかないと思う。それ以外のメーカーの4WDは「滑った時だけ後輪にも駆動力をちょっとだけ加える」システムだったりする。

 いや、走り出しのひと転がりかふた転がりまで駆動というタイプまであります。100歩譲って、それだけでもFFだとスタートできないような緩い傾斜で走り出せる。生活4WDだと割り切れば、どんなモデルでも問題ない?

 スバルの4WDは、スタートから高速域まで前後の駆動力を掛ける。なかでも高速道路のスタビリティときたら素晴らしい!

 下り坂でアクセル戻した時だってライバルの4WDは前輪にしかエンジンブレーキ作用しないが、スバルは前後輪均等に減速方向のトラクションを掛けてくれる。ということで本命はインプレッサとクロストレック、フォレスターだ。

■スバルの2台は予算ギリギリ!!

スバル クロストレック。4WD性能で選ぶ本命の1台がクロストレック。4WD車はツーリングが288万2000円

 なかでもクロストレックとフォレスターは素晴らしい! 最低地上高が200mm以上あるためだ。新雪や圧雪を走る際、最低地上高が低いとお腹を擦ってしまう。深いワダチのあるような場所だって地上高あれば余裕!

 クロストレックとフォレスター、本格的なクロカン4WDを含め、世界最強の雪道4WDだと思う。ただ300万円の予算だとギリギリ。クロストレックの先輩に当たる『XV』はお買い得価格の世界最強雪道4WDだったのに。少しばかり残念です。

■気が利くマツダの「生活四駆」

マツダ CX-5。マツダも優れた四駆を採用。CX-5は20Sスマートエディションの4WDが299万7500円

 マツダはセンターデフに電子制御カップリングを使う4WDモデルならどれもレベル高い。

 マツダの場合、滑る直前の挙動をたくさんのセンサー使って判定している。したがって滑る直前にパワー絞ったり、ブレーキ油圧を抜いたりしている。そのためバランスを大きく崩さないのだった。

 乗っていると微妙にコントロールしていることがよ~くわかります。滑らせないから楽しさは薄味ながら、素晴らしい生活四駆です。

こんな記事も読まれています

真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP

みんなのコメント

98件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村