現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > まさかの日産「最上級セダン」生産終了! VIP需要を担うモデルは何が残る? 時代は「王道セダン」からミニバン&SUVに

ここから本文です

まさかの日産「最上級セダン」生産終了! VIP需要を担うモデルは何が残る? 時代は「王道セダン」からミニバン&SUVに

掲載 40
まさかの日産「最上級セダン」生産終了!  VIP需要を担うモデルは何が残る? 時代は「王道セダン」からミニバン&SUVに

■最上級セダン「シーマ」の代わりになるのは…ミニバン&SUVか

 日産の最上級セダンとして知られた「シーマ」は、2022年8月31日を持って生産を終了しました。
 
 日産のショーファーカーはなくなってしまったのでしょうか。

【画像】日産が作った「シーマSUV」が凄い! クラウンSUVに対抗出来る実車の写真を見る!(32枚)

 初代シーマは1988年に当時としてはかなり高額な金額設定だった400万円台で販売されましたが、初年度に年間3万台以上を売り上げる大ヒットモデルとなりました。

 高価格帯ながら爆発的な人気を誇ったことを当時は「シーマ現象」と呼び、バブルの日本を象徴するエピソードのひとつとなっています。

 生産終了となった最終モデルは2012年に誕生した5代目となり「GT-R」というスペシャリテカーを除いて、日産のなかで最も高額なフラッグシップモデルとして君臨。
 
 生産終了時のSNSでは「シーマを買うために貯金頑張ってたのに…」、「シーマ、いままでありがとう」、「VIPを乗せるクルマが日産から無くなった?」、「シーマ現象、終了か」と惜しむ声も見られました。

 また複数の日産販売店では「生産終了が明らかになったことで駆け込み需要として受注してくださったお客さまもいらっしゃいました」(日産A店)という話や、「法人のお客様からは『役員車の乗り換えをどうすればいいか』という問い合わせを頂きました」(日産B店)と話しています。

 このようにSNSや販売店では「日産からVIPを乗せるクルマ(ショーファーカー)が無くなる」という印象が聞こえてきます。

 では、ショーファー需要を担っていたシーマの代わりにどのようなモデルを検討すればいいのでしょうか。

 前出のA店では「セダンを好むお客様に対して車格は異なりますが『スカイライン』を、後席の快適性を重視されるお客様には『VIPグレード(4人仕様)」をお勧めしています」と言います。

 またB店では「シーマの代替えとしては、VIP仕様が設定される『エルグランド』もしくは、電気自動車の『アリア』をお勧めしています。法人のお客様では環境を意識されることも多くなっており、環境性能と質感の高いアリアを検討されることもあります」と話しています。

 そうした中で日産は2023年3月31日に同社の内田誠CEO用に「エルグランド VIP 移動会議室 仕様車」が納車されたことを公式SNSで明らかにしました。

 これは、ベースとなるVIP仕様(4人乗り仕様)の装備としてギャザーを施した本革シート(シート地は白と黒から選択可能)や後席の読書灯、100V電源、ツインサンルーフなどを備えています。

 さらに「移動時間を有意義に活かす」をコンセプトに、後席の正面には32インチの大画面ディスプレイを採用。

 さらに、Web会議用のカメラ、スピーカー、マイクなどを設置し、5Gの通信回線を車載するほか、前席と後席の間には遮音壁を備え、秘匿性の高い会議にも対応してるようです。

 またアリアに関しては、神奈川県庁で使用する公用車(供用自動車)に神奈川県知事・黒岩祐治氏が乗ったこともあり「後部座席にゆとりがあって、広くて快適ですね」と感想を述べていたと言います(知事車はシーマ)。

 このようにシーマが生産終了となっても、ショーファー需要を担う日産車は存在するようで、前出とは別の日産販売店は「最近ではSUV人気もあり、あえて役員車にアリアを選ばれた法人もいました」(日産C店)と話すなど、今後はセダンからミニバン&SUVに移り変わっていくようです。

※ ※ ※

 一方でトヨタはこれまでショーファー需要を担っていた「クラウン」が15代目から16代目となり様々なボディタイプを設定し、その中には「正統派セダン」も用意。さらにレクサスからは新型ミニバンとして「2代目LM」が登場します。

 また次期型「アルファード/ヴェルファイア」や「センチュリーSUV」の登場も噂されるなど、今後もショーファー需要に対応するモデルは多くなりそうです。

こんな記事も読まれています

940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス

みんなのコメント

40件
  • >2022年8月31日を持って生産を終了しました。
    そこから8か月近く経つのに今更ニュースにする内容なの。
  • 記事にするの遅くない?
    何ヵ月経ったと?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

630.0787.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

16.1550.0万円

中古車を検索
シーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

630.0787.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

16.1550.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村