現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なんちゃってセレブが「いばらき×立命館DAY 2024」へ! 交通安全応援プロジェクト「OKISHU」の活動を様子をお見せするわよ

ここから本文です

なんちゃってセレブが「いばらき×立命館DAY 2024」へ! 交通安全応援プロジェクト「OKISHU」の活動を様子をお見せするわよ

掲載 3
なんちゃってセレブが「いばらき×立命館DAY 2024」へ! 交通安全応援プロジェクト「OKISHU」の活動を様子をお見せするわよ

OKISHU活動をお見せするわ

カーライフエッセイスト吉田由美さんの「なんちゃってセレブなカーライフR」。今回は、交通安全応援ユニット「OKISHU」活動の一環として、イベント「いばらき×立命館DAY 2024」に参加して子どもの交通安全講習を行いました。子どもと保護者が楽しめるコンテンツやアイデア満載の新アイテムに注目です。

なんちゃってセレブがアストンマーティン新型「ヴァンテージ」を砂ぼこり上げながらスペインで激走!?「打てば響くようなレスポンスだったわ~」

アイシンと立命館大学が共同研究

セレブたちは慈善活動や社会貢献活動、ボランティア活動を熱心に行うのよね~。メジャーリーグで活躍中の大谷翔平選手は、つい先日13歳の心臓病と闘ってきたアルバート・リー君をドジャーススタジアムに招いてサイン入りユニフォームをプレゼント。さらに始球式ではリー君が投げて大谷選手が捕手役を務めるというサプライズプレゼントをしたことが話題に。大谷選手が素晴らしい成績を収めるのはご本人の努力はもちろんのこと、お人柄や人間性、そのような行いも大いに関係があるのかもしれないわ。

というわけで、わたくしもささやかながら社会貢献活動を行っていますの~。そう、わたくしにできることといえば……交通安全! 2019年からカーライフ・ジャーナリストのまるも亜希子さんとともに、交通安全応援ユニット「OKISHU」を立ち上げ、自分たちのペースで、かついろいろな方々のご協力を得て、コツコツ活動を行っているの。2023年からは、自動車関連のサプライヤー「AISIN(アイシン)」と「立命館大学デザイン科学研究所」が産官学連携の共同研究プロジェクトを行っているのだけど、そのイベントのお手伝いをさせていただいておりますの~。

アイシンと立命館大学は、「人とモビリティの未来を拓く」というテーマを掲げ、アイシンの持つ最新の技術と立命館大学の知見を活かし、社会課題の解決を目指す共同研究しているのよ。その一環として、「子どもの性被害に対する対策」という課題解決に向けて研究中なの。

研究するのは、立命館大学副学長の徳田昭雄教授による研究室をはじめ、技術をいかに社会的付加価値に展開させていくべきか研究する経営学部 経営学科の善本哲夫研究室、そしてデザインのマネジメントについて研究している経営学部 経営学科の後藤 智研究室など。これらの研究機関とアイシンがコラボし、モビリティを通じて誰もが笑顔で過ごすことができる社会を目指しているのよ。

このような経緯から、2024年5月19日(日)に立命館大学の大阪いばらきキャンパスで開催されたイベント「いばらき×立命館DAY 2024」へ行ってきましたわ。今回開催されたイベントのブースは、会場に来た子どもと保護者の参加型コンテンツなのよ~。

小さな子どもでも楽しめるように工夫されたコンテンツ

アイシンと立命館大学デザイン科学研究所によるコラボブースでは、徳田昭雄研究室の学部生がつくったカルタ「性被害やっつけたるわファミカルタ」でミニカルタ大会が行われたわよ。子どもと大人が一緒に不測の事態に備えられるよう考えられたもので、Z世代の学生たちが子どものために製品をデザインし、そのコンテンツをベースにアイシン社員がそれぞれの部署の強みを活かして製品として完成させたもの。

ちなみに2024年7月に専用サイトがオープン予定よ! 実際に参加した子どもたちが夢中になって遊んでいる姿を見て、楽しみながら自然に学べるコンテンツに好感が持てたわ~。

わたくしは、まるも亜希子さんと「OKISHU」として子どもの交通安全講習を行ったわよ。子どもウケ抜群の秘密兵器を使ってクイズ形式でね(笑)。続いて、花岡教授による子どもの防犯講習も行われたわ。怪しい人がどんなところに隠れているかクイズ形式で行い、こちらも誰もが興味を引かれるキラーコンテンツとなっていたわ。

そして村中亮夫教授による子どもの防災講習は、「みんなでつくる地域の安全安心マップコンテスト」を開催。どのコンテンツも、小さな子どもでも楽しめるように工夫されていたわ。

防災について学ぶブースでは、屋外の防災テントで防災ゲームなどが体験できたの。防災ゲームは子ども用のプールの中に磁石が付いたラジオや魚などの絵のカードがあり、そこに磁石が付いた釣竿を垂らしてカードを釣り上げるルール。防災に必要なものを遊びながら学べるようになっているのよ~。

新旧クラウンが展示

イベント会場には、京都トヨタ「GRガレージ京都伏見」がレストアした初代「トヨペット クラウン」と、最新型「クラウンセダン FCEV」を展示。最新型クラウンから供給する電力でかき氷を作っていたわ~。アイシンは初代クラウンに採用されていた日本初の2速半自動AT「トヨグライド」や最新の駆動ユニット「eAxle」(イーアクスル)、アイシングループの代表的な製品を搭載したミニデモカーを展示し、パワートレインなどの駆動系や回生協調ブレーキや走行安全のほかにも幅広く製品が使われていることがわかる内容でしたわ。

ほかにもアイシンPARSチームと後藤 智教授が共同研究する自律配送ロボット、「ピーボ」が展示されていたわ。また、アイシンでは自動車以外にも、自社開発して2023年のグッドデザイン賞「グッドデザイン・ベスト100」を受賞した音声認識システム「YYSystem(ワイワイシステム)」と、リアルタイムで文字化する「YYProbe」(ワイワイプローブ)」を展示していて興味津々。というのも、偶然にもすでにわたくしのスマホにはワイワイプローブをダウンロード済み。使い方がわからず途中で断念していたけど……クリアできたから、近々使ってみるわっ。

そしてもうひとつ。我が家に欲しいのは世界初、微細な水粒子「AIR(アイル)」。通常のスチーム粒子600分の1の小さな粒子がお肌や髪の毛の乾燥を解消してくれるとのこと。さらに、のどの乾燥や鼻づまりにも効果があるらしいのよ~。わたくしも少し体験してみたけど、もっと長い時間体験したかったわっ。というわけで、「子どもの安全・安心」につながる活動は進化しているのよ~。

こんな記事も読まれています

にわかに注目の「国内ラリー地区戦」とは? 参加者に魅力と走り終えた後の感想を聞いてきました「今後も参加をしてみたいです!」
にわかに注目の「国内ラリー地区戦」とは? 参加者に魅力と走り終えた後の感想を聞いてきました「今後も参加をしてみたいです!」
Auto Messe Web
ランボルギーニが男女平等に最も配慮した企業の認証を取得! スーパーカーブランドが取り組むダイバーシティ活動とは
ランボルギーニが男女平等に最も配慮した企業の認証を取得! スーパーカーブランドが取り組むダイバーシティ活動とは
Auto Messe Web
ブランドは一朝一夕でつくれません、だから絶対にやめないし、これからも続けていきます【エンケイ株式会社代表取締役社長 三浦信氏:TOP interview】
ブランドは一朝一夕でつくれません、だから絶対にやめないし、これからも続けていきます【エンケイ株式会社代表取締役社長 三浦信氏:TOP interview】
Auto Messe Web
さよならフィアット「500」アバルト「595/695」。いまが新車購入のラストチャンス! そしてEVモデルよ、こんにちは【週刊チンクエチェントVol.39】
さよならフィアット「500」アバルト「595/695」。いまが新車購入のラストチャンス! そしてEVモデルよ、こんにちは【週刊チンクエチェントVol.39】
Auto Messe Web
「ブリストル研究所」って何? 「ワクイミュージアム」で知られる通人・涌井清春氏が語る「水墨画の老人」の境地とは【special interview】
「ブリストル研究所」って何? 「ワクイミュージアム」で知られる通人・涌井清春氏が語る「水墨画の老人」の境地とは【special interview】
Auto Messe Web
約1100台の歴代ロードスターが大集合! マツダ・ロードスター生誕35周年 世界最大のファンミーティング「軽井沢ミーティング」開催
約1100台の歴代ロードスターが大集合! マツダ・ロードスター生誕35周年 世界最大のファンミーティング「軽井沢ミーティング」開催
VAGUE
50台以上のメルセデス「300SL」がニュルを走った! 47年前の「ニュルブルクリンク50周年」イベントは驚きと感動の連続でした【クルマ昔噺】
50台以上のメルセデス「300SL」がニュルを走った! 47年前の「ニュルブルクリンク50周年」イベントは驚きと感動の連続でした【クルマ昔噺】
Auto Messe Web
300台以上のダイハツ新旧「コペン」が裾野に集合! オーナーの手づくりミーティングが急成長した理由とは?
300台以上のダイハツ新旧「コペン」が裾野に集合! オーナーの手づくりミーティングが急成長した理由とは?
Auto Messe Web
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
【おもちのビート】ホンダ ビートが大集合!ギネスにも認定された「ミート・ザ・ビート」に参加してきた
【おもちのビート】ホンダ ビートが大集合!ギネスにも認定された「ミート・ザ・ビート」に参加してきた
月刊自家用車WEB
マツダ「RX-7」用ロータリーを「スーパーセブン」に搭載! 人生最後の1台になぜエンジンもボディも「セブン」を選んでRE雨宮に製作してもらった?
マツダ「RX-7」用ロータリーを「スーパーセブン」に搭載! 人生最後の1台になぜエンジンもボディも「セブン」を選んでRE雨宮に製作してもらった?
Auto Messe Web
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
ル・マン24時間で「ロッシ」に会えた! チョロQみたいな「ビートル」が走る「VWファンカップ」も注目です【みどり独乙通信】
ル・マン24時間で「ロッシ」に会えた! チョロQみたいな「ビートル」が走る「VWファンカップ」も注目です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
スズキ「アルト」が200台以上集結! 希少なスライドドア仕様や「ハッスル」の姿もあった「あると祭2024」とは
スズキ「アルト」が200台以上集結! 希少なスライドドア仕様や「ハッスル」の姿もあった「あると祭2024」とは
Auto Messe Web
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web

みんなのコメント

3件
  • kmq********
    女性モータージャーナリストの高齢化が止まらない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村