元号が平成から令和に変わって、早くも2年。大型連休のスペシャル企画として、Webモーターマガジンで以前に連載した「平成スポーツカー図鑑」から、人気のあったモデルTop10をカウントダウン方式で紹介しよう。第9位は、レクサス LFAだ。
※このランキングはWebモーターマガジンのPVを、Googleアナリティクスで集計した数値を元にしています。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
レクサス LFAは、2000GT以来のトヨタ製スーパースポーツカーだった
2009年10月21日に注文受付を開始し、2010年12月から生産が開始され、世界56カ国で500台が販売されたスーパーカー、レクサス LFA。日本では、そのうち165台が販売された。
CFRP製モノコックシャシを採用し、ヤマハと共同開発した最高出力560ps/最大トルク48.9kgmを発生する4.8LのV10 DOHCエンジンを搭載。0→100km/h加速は3.7秒、最高速度は325km/hを誇る。
トランスミッションは6速ASG(セミAT)を採用し、2ペダルによるイージードライブを実現した。ギアボックスはデファレンシャルと一体化されたトランスアクスルで、後輪を駆動する。このトランスアクスル方式の採用やフロントミッドに搭載されたエンジン、後輪の後方左右に配置されたラジエターで慣性ヨーモーメントを低減し、コーナリング性能とトラクション性能の面で理想的なフロント48:リア52の前後重量配分を実現している。
その異次元のコーナリングスピードに裏付けられた、世界トップレベルの運動性能を手に入れた。ブレーキには名だたる世界のスーパースポーツカーと同じく、カーボンセラミック製のディスクローターを採用。ボディパネルにもCFRPとアルミニウム合金を用いることで、車両重量を1480kgに抑え、欧州仕様車の最軽量モデルでは2.64kg/psという、とてつもないパワーウエイト レシオを実現している。
■レクサス LFA(2009年)主要諸元
●全長×全幅×全高:4505×1895×1220mm
●ホイールベース:2605mm
●車両重量:1480kg
●エンジン型式・種類:1LR-GUE型・V10 DOHC
●排気量:4805cc
●最高出力:560ps/8700rpm
●最大トルク:48.9kgm/7000rpm
●トランスミッション:6速セミAT
●タイヤサイズ:前265/35ZR20、後305/30ZR20
●当時の車両価格(税込):3750万円
[ アルバム : レクサス LFA はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
GT-Rには勝てなかったしエンジンはヤマハ製だし売れば売る程赤字みたいなw
海外で徹底的に他車と比較されてこれだけやって「こんなモンなの?」だったしw
ある意味トヨタらしいスーパーカーw
86、BRZの親分やな!