現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ボクらのヤングタイマー列伝:第41回『ランドローバー・ディスカバリー』”普及版”でもしっかりランドローバー、な初代ディスカバリー!!

ここから本文です

ボクらのヤングタイマー列伝:第41回『ランドローバー・ディスカバリー』”普及版”でもしっかりランドローバー、な初代ディスカバリー!!

掲載 6
ボクらのヤングタイマー列伝:第41回『ランドローバー・ディスカバリー』”普及版”でもしっかりランドローバー、な初代ディスカバリー!!

遠藤イヅルが自身のイラストともに1980年代以降の趣味車、いわゆる"ヤングタイマー"なクルマを振り返るという『ボクらのヤングタイマー列伝』です。今回は英国車ということで、まだ取り上げたことのないランドローバーから初代ディスカバリーをピックアップ。もちろんあのOEM車もご登場頂きましたヨ!

ボクらのヤングタイマー列伝第40回『日産スカイライン』の記事はコチラから

オリンピック3大会出場経験者「セナ」さん参戦! そのお手並みは!?【ゲームから始まるモータースポーツ参戦計画 #2】

そうそう初代ディスカバリーといえば……はい、ホンダ・クロスロードの話をしないわけには参りません!

クルマの中には、登場年式が"そんなに前なの?"という車種があります。今回お送りする『初代ランドローバー・ディスカバリー』も、まさにそう思わせてくれる1台です。ではクイズ! 現行型で5代目を数えるディスカバリー、初代登場は何年でしょうか……。正解は1989年。そう、もう30年以上も前なのです!

初代ディスカバリーは世界に名だたる高級RV(そう、当時はSUVなんて言葉はありませんでした)、レンジローバーと可能な限りパーツを共有、装備も簡略化して価格を下げた"レンジローバーの普及版"として登場。シャシーから駆動系、サスペンション、フロントやサイドの窓に至るまで共用化していたほかテールランプをローバー・マエストロ・バン(!)から流用するなど、ローバー・グループ各車のパーツも積極的に内外装に使用しつつ、レンジローバーでおなじみの車高調整機能は省略していました。これらコストダウンの効果は大きく、1991年頃の日本での販売価格はレンジローバーが800万円超だったのに対し、ディスカバリーはその半額、約400万円に抑えられいたのです。

しかしいかに"廉価版"とはいえ、そこは天下のランドローバー。レンジローバーのラダーフレーム+前後リジッドサス+フルタイム4WDという足まわりを流用したことで、レンジローバーが元来持っていた悪路走破性をしっかり受け継ぎ、内装も高級感たっぷりに仕上がっていました。エンジン、トランスミッションも基本的にはレンジローバーから引き継がれ、ガソリンエンジンはおなじみのローバー製3.5リッターV8OHV(しかも初期はキャブレター)で、2.5リッター直4ディーゼルターボも選ぶことができました。1994年にはマイナーチェンジでフロントマスクなどに変更を受け、V8は3.9リッターに排気量アップしています。

そうそう初代ディスカバリーといえば……はい、お待たせしました。『ホンダ・クロスロード』の話をしないわけには参りません! 1990年代初頭、日本で起こったRVブームに対し持ち駒がなかったホンダは、OEM車で凌ぐことに。そこでまずホンダとローバーが提携関係だったことを利用して、初代ディスカバリーにホンダ・バッヂをつけて販売したのです。当時これだけでも驚きましたが、さらに、いすゞからは『ミュー』を『ジャズ』として、『ビッグホーン』を『ホライゾン』として販売したのです! SUVが販売の主軸という現在からは考えられない大雑把な戦略ですよね(涙)。ご想像のとおりOEM3車種の売れ行きは芳しくありませんでしたが、その後ホンダはライトクロカンの『CR-V』(1995年)、『HRV』(1998年)など自社開発4WDモデルを相次いで発売。それまでのつなぎ役を立派に務めたのでした。

こんな記事も読まれています

XSR125/Vストローム250SXのカスタムもおまかせ! キジマが新製品情報「KIJIMA NEWS EXPRESS」2024年6月号を公開
XSR125/Vストローム250SXのカスタムもおまかせ! キジマが新製品情報「KIJIMA NEWS EXPRESS」2024年6月号を公開
バイクブロス
信号のない“十字路”交差点! どっちが優先? 「自分が優先でも不安…」な声も すぐ見分けるポイントは?
信号のない“十字路”交差点! どっちが優先? 「自分が優先でも不安…」な声も すぐ見分けるポイントは?
くるまのニュース
白バイにもなってる! ハーレーダビッドソンの魅力とは
白バイにもなってる! ハーレーダビッドソンの魅力とは
バイクのニュース
ベルエナジー、国内初の移動式急速充電車「MESTA Pro」発表
ベルエナジー、国内初の移動式急速充電車「MESTA Pro」発表
レスポンス
ラピダス、2nm世代半導体チップレット 量産化でIBMと協業
ラピダス、2nm世代半導体チップレット 量産化でIBMと協業
日刊自動車新聞
ジャック・ドゥーハン、F1カナダGPでFP1出走。チームを離れるオコンの後任としてアピールなるか
ジャック・ドゥーハン、F1カナダGPでFP1出走。チームを離れるオコンの後任としてアピールなるか
motorsport.com 日本版
日産「“新”キックス」発表! 斬新「真一文字テール」にクラス超え「上質内装」採用! “特別”な「赤銅アクセント」の新タイプも 改良モデルの変化とは
日産「“新”キックス」発表! 斬新「真一文字テール」にクラス超え「上質内装」採用! “特別”な「赤銅アクセント」の新タイプも 改良モデルの変化とは
くるまのニュース
普段のお買い物から配達業まで楽々対応! CYCOOが電動アシスト三輪車「Refna PUT」を発売
普段のお買い物から配達業まで楽々対応! CYCOOが電動アシスト三輪車「Refna PUT」を発売
バイクのニュース
BMW 1シリーズ 新型、ティザー映像を公開
BMW 1シリーズ 新型、ティザー映像を公開
レスポンス
年に1度のシボレー祭り! コルベット E-Rayも登場した「CHEVROLET FAN DAY 2024」にファンも熱狂!!
年に1度のシボレー祭り! コルベット E-Rayも登場した「CHEVROLET FAN DAY 2024」にファンも熱狂!!
WEB CARTOP
ジュネーブショーが終焉、魅力低下で来場者数も伸びず 後継ショーを2025年11月にドーハで開催
ジュネーブショーが終焉、魅力低下で来場者数も伸びず 後継ショーを2025年11月にドーハで開催
日刊自動車新聞
ウイリアムズF1、軽量化で今季FW46が“戦える”マシンに? 最低重量到達まで約14kg。モナコでは片鱗見せる
ウイリアムズF1、軽量化で今季FW46が“戦える”マシンに? 最低重量到達まで約14kg。モナコでは片鱗見せる
motorsport.com 日本版
究極のオフロードビースト「イネオス グレナディア クォーターマスター」登場!ディフェンダーを超えるそのドライビングパフォーマンスとは?
究極のオフロードビースト「イネオス グレナディア クォーターマスター」登場!ディフェンダーを超えるそのドライビングパフォーマンスとは?
AutoBild Japan
都心~臨海部が「一瞬」に! 無料バイパス「築地虎ノ門トンネル」開通から1年半で反響多数「ガチ便利」「革命的」信号ゼロの劇的効果は?
都心~臨海部が「一瞬」に! 無料バイパス「築地虎ノ門トンネル」開通から1年半で反響多数「ガチ便利」「革命的」信号ゼロの劇的効果は?
くるまのニュース
タトラの新型トラック『フェニックス』、伝統のオフロード性能を継承 6月5日発表
タトラの新型トラック『フェニックス』、伝統のオフロード性能を継承 6月5日発表
レスポンス
懐かしの「デルタHFインテグラーレ」の再来!? ランチア新型「イプシロン」に高性能4WDモデル「HF」発表 2025年にラリー復帰
懐かしの「デルタHFインテグラーレ」の再来!? ランチア新型「イプシロン」に高性能4WDモデル「HF」発表 2025年にラリー復帰
VAGUE
ベスパ『GTV』に新色トラボルジェンテグレーを追加し発売
ベスパ『GTV』に新色トラボルジェンテグレーを追加し発売
レスポンス
BEVバスは海外メーカー強し! バステクフォーラムで目立つ中・韓の最新車両
BEVバスは海外メーカー強し! バステクフォーラムで目立つ中・韓の最新車両
WEB CARTOP

みんなのコメント

6件
  • MG RV8と同様、90年代ローバージャパンの全盛期を象徴する車のひとつ。フェアプレイ政策とスマートオーナーシップの時代である。この初代ディスコが300~400万円台、クラシックなレンジローバーが600万円台だったのだからすごい時代だった。

    もちろん、スマートオーナーシップそのものに問題はない。むしろ時代の先を行く車の売り方だった。が、絶対的なカルトカーであるミニやクラシック・レンジを除いて、ナンバーが付いた途端に鉄屑同然の価値になってしまうローバーの中古車軍団の逆流に、各地のローバー系ディーラーは成すすべもなかった。皆さんの地域の、当時ローバージャパンのディーラーだった会社は今も健在だろうか?盛業中?それは結構。でも大半は……。

    そして、この初代ディスコはミニやレンジの境地に行けそうで行けなかった車だと思う。まさに、「幸せの洪水の前」に出た車なのだ。
  • 知ったかぶりのオジサンが
    コメントなさってる。w
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

982.01264.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.8908.0万円

中古車を検索
ディスカバリーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

982.01264.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.8908.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村