現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ベルエナジー、国内初の移動式急速充電車「MESTA Pro」発表

ここから本文です
ベルエナジー、国内初の移動式急速充電車「MESTA Pro」発表
写真を全て見る(2枚)

ベルエナジーは、EV向け出張充電サービス「電気の宅配便」の本格展開を見据え、EVからEVに直接急速充電できる専用車両「MESTA Pro」を発表する。

MESTA Proは、国内初となるDC入力急速充電器の開発、採用により、EVバッテリーからダイレクトに急速充電器を稼働させることに成功した。これにより重量のかさむAC/DC変換機は不要となり、日産『リーフ』自体をオールインワンの「走る急速充電器」として運用できる、移動式EV充電ソリューションの提供が可能となった。

記事全文を読む

こんな記事も読まれています

テラチャージと日栄インテック、機械式駐車場向けEV充電器を提供開始
テラチャージと日栄インテック、機械式駐車場向けEV充電器を提供開始
レスポンス
オートバックス50周年記念、新カーバッテリー「caos X1シリーズ」発売
オートバックス50周年記念、新カーバッテリー「caos X1シリーズ」発売
レスポンス
ぴかぴか! 航続120kmの電動バイク『アンセム』をカスタム、金属研磨のカウル装着…ライヴィッド
ぴかぴか! 航続120kmの電動バイク『アンセム』をカスタム、金属研磨のカウル装着…ライヴィッド
レスポンス
EV充電環境を拡大!機械式駐車装置に後付けできるEV充電器提供 テラチャージ
EV充電環境を拡大!機械式駐車装置に後付けできるEV充電器提供 テラチャージ
グーネット
スペース重視、日産『タウンスター・クルーバン』新型を欧州発表…航続278kmのEVも設定
スペース重視、日産『タウンスター・クルーバン』新型を欧州発表…航続278kmのEVも設定
レスポンス
自動運転搬送サービス「eve auto」展示予定…ものづくりワールド東京 工場設備・備品展
自動運転搬送サービス「eve auto」展示予定…ものづくりワールド東京 工場設備・備品展
レスポンス
あさひが新型電動アシスト自転車『ENERSYS U』発売…自動的にアシストモードを切り替え
あさひが新型電動アシスト自転車『ENERSYS U』発売…自動的にアシストモードを切り替え
レスポンス
「太陽光」だけで走行可能! 超すごい「新型モデル」発表! 充電ナシで年間「約1万km」走れそうなEVに「早く欲しい!」と驚きの声
「太陽光」だけで走行可能! 超すごい「新型モデル」発表! 充電ナシで年間「約1万km」走れそうなEVに「早く欲しい!」と驚きの声
くるまのニュース
BMW車の車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリ搭載開始…隙間時間がエンタメ時間に
BMW車の車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリ搭載開始…隙間時間がエンタメ時間に
レスポンス
アントレックスがフル電動三輪ビークル『Entre Cargo』発売
アントレックスがフル電動三輪ビークル『Entre Cargo』発売
レスポンス
三菱ふそうがEVトラック『eキャンター』のシミュレーター公開…トラック初のオンライン
三菱ふそうがEVトラック『eキャンター』のシミュレーター公開…トラック初のオンライン
レスポンス
静音モードで60km、スカニアのハイブリッドトラック…フランス防衛・安全保障展示会に出展予定
静音モードで60km、スカニアのハイブリッドトラック…フランス防衛・安全保障展示会に出展予定
レスポンス
レクサス充電ステーション、全BEVユーザーに開放…利用前日から最大2時間の事前予約が可能
レクサス充電ステーション、全BEVユーザーに開放…利用前日から最大2時間の事前予約が可能
レスポンス
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
レスポンス
ロールスロイス、軍用車向け10気筒ハイブリッド発表…1495馬力で静音走行も可能
ロールスロイス、軍用車向け10気筒ハイブリッド発表…1495馬力で静音走行も可能
レスポンス
サンコーがスマホ冷却ホルダーを発売…自転車・バイク搭載用
サンコーがスマホ冷却ホルダーを発売…自転車・バイク搭載用
レスポンス
三菱自動車、ミニキャブEVに急速充電仕様を追加 補助金受給額は約100万円に
三菱自動車、ミニキャブEVに急速充電仕様を追加 補助金受給額は約100万円に
日刊自動車新聞
スマホと同じくクルマもワイヤレス充電が可能に!? 自然界からもヒントを得て開発する「マーレ」の技術力
スマホと同じくクルマもワイヤレス充電が可能に!? 自然界からもヒントを得て開発する「マーレ」の技術力
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • moe********
    救援用ならディーゼルの可搬式発電機を積んだトラックの方が良さそうだけれどどうなんでしょうね。
    発電機なら燃料が続く限り何台でも急速充電で救援できるが。
  • tak********
    BEVの緊急充電用の車両がガソリンや軽油で走り、ガソリンや軽油の発電機で発電した電気で他のBEVを充電していたら一体なんの為のBEVなのか分からなくなるのでしょうね。
    結局BEVの緊急時にはガソリンや軽油が必要だって分かってしまうから。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村