現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > アントレックスがフル電動三輪ビークル『Entre Cargo』発売

ここから本文です
アントレックスがフル電動三輪ビークル『Entre Cargo』発売
写真を全て見る(9枚)

アントレックスは、最新型三輪フル電動モビリティ『Entre Cargo』を6月20日に発売した。アシスト自転車や電動スクーターを取り扱う中で、顧客からの「荷物が積みきれない」「重いものを積むと危ない」といった要望に応える形で開発された。

Entre Cargoは、最大90kgの積載能力と三輪のファットタイヤによる高い安定性が特徴。フル電動で楽に移動できるため、通勤や買い物、釣りやピクニック、農作業など多様なシーンでの利用が期待されている。また、プロ向けの配送用やキャンプ場、観光地での利用にも適している。

記事全文を読む

こんな記事も読まれています

あさひが新型電動アシスト自転車『ENERSYS U』発売…自動的にアシストモードを切り替え
あさひが新型電動アシスト自転車『ENERSYS U』発売…自動的にアシストモードを切り替え
レスポンス
ホンダのATV『パイオニア520』、カモフラージュカラーが新登場…米2025年型
ホンダのATV『パイオニア520』、カモフラージュカラーが新登場…米2025年型
レスポンス
サンコーがスマホ冷却ホルダーを発売…自転車・バイク搭載用
サンコーがスマホ冷却ホルダーを発売…自転車・バイク搭載用
レスポンス
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
レスポンス
ぴかぴか! 航続120kmの電動バイク『アンセム』をカスタム、金属研磨のカウル装着…ライヴィッド
ぴかぴか! 航続120kmの電動バイク『アンセム』をカスタム、金属研磨のカウル装着…ライヴィッド
レスポンス
ハスクバーナ、モトクロス競技車両4機種の2025年モデルを発表
ハスクバーナ、モトクロス競技車両4機種の2025年モデルを発表
レスポンス
KTM、2025年モデルの「モトクロス&クロスカントリー」競技車両を日本発売
KTM、2025年モデルの「モトクロス&クロスカントリー」競技車両を日本発売
レスポンス
カワサキ「Z e-1」【1分で読める 電動バイク紹介 2024年現行モデル】
カワサキ「Z e-1」【1分で読める 電動バイク紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
バイクブロス
ホンダのATVで最大排気量、675cc単気筒エンジン搭載の『ルビコン4X4オートマチック』
ホンダのATVで最大排気量、675cc単気筒エンジン搭載の『ルビコン4X4オートマチック』
レスポンス
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
シトロエンの新型SUVに3列シートの7名乗りを設定…受注開始
シトロエンの新型SUVに3列シートの7名乗りを設定…受注開始
レスポンス
VWの新型SUV、『ティグアンL Pro』を中国で納車開始
VWの新型SUV、『ティグアンL Pro』を中国で納車開始
レスポンス
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
レスポンス
前席のみの三菱新型「2人乗り軽バン」アンダー150万円で買える“新仕様”登場! 新型「ミニキャブEV」発売
前席のみの三菱新型「2人乗り軽バン」アンダー150万円で買える“新仕様”登場! 新型「ミニキャブEV」発売
くるまのニュース
ロールスロイス、軍用車向け10気筒ハイブリッド発表…1495馬力で静音走行も可能
ロールスロイス、軍用車向け10気筒ハイブリッド発表…1495馬力で静音走行も可能
レスポンス
EVで強化 すこぶる実用的 ホンダ「Nバン イー」発表
EVで強化 すこぶる実用的 ホンダ「Nバン イー」発表
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

4件
  • ivq********
    ウィンカー付けないとね
  • nac********
    無免・無保険・ノーナンバーで街中走り回るイメージしか沸かない。何なら後ろに勝手に座席付けて、にけつするんだろうな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村