現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 名門ミニバンよどこへゆく… かつてホンダを支えた人気車オデッセイ 苦戦の事情

ここから本文です

名門ミニバンよどこへゆく… かつてホンダを支えた人気車オデッセイ 苦戦の事情

掲載 更新 23
名門ミニバンよどこへゆく… かつてホンダを支えた人気車オデッセイ 苦戦の事情

 2020年9月1日にホンダ「オデッセイ」が改良新型を発表した。新型のフロントマスクは、北米で販売されているモデルと近いデザインとなった。

 かつては人気車としてその地位を築いていたオデッセイだが、2020年の月販平均台数は3桁まで落ち込み、販売台数ランキングで上位に入ることはなくなっている。

気づけば販売差2倍!?? どうなるヴェルファイア 運命の統廃合は2022年

 国内のミニバン人気が落ちたとはいえ、ここまで販売が落ち込んだ理由は何なのか? かつての栄光と、そこからなぜ落ち込むことになったのか? そのワケを考察していきたいと思う。

文/御堀直嗣
写真/HONDA、編集部

【画像ギャラリー】今秋発売前に公開された新型(マイチェン)オデッセイと歴代モデルを写真でチェック!!

■2016年から下降線 迷走が招いたかつての大人気車の凋落

 ホンダの上級ミニバンである「オデッセイ」が、2020年秋マイナーチェンジを受ける。

 詳細はまだ公表されていないが、9月の先行公開情報によれば、外観造形の変更のほか、ジェスチャーコントロール・パワースライドドア(ジェスチャー操作によって車両に触れず開閉できる)や、予約ロック(あらかじめ施錠操作をしておくことで、パワースライドドアなどを閉じた際自動で施錠する)の機能を搭載することにより、使い勝手を向上させるという。

2020年秋マイナーチェンジ予定となる新デザインのオデッセイ。フロントのバンパー形状とグリルが変更になった

外観写真とともに公開された「ジェスチャーコントロール・パワースライドドア」。フロントドアの手前で手の平を動かすだけで扉が開く。未来だ…

2017年にマイナーチェンジした従来型オデッセイ(5代目)

北米仕様のオデッセイ(2021年モデル)。マイチェンでグリルなどのデザインが北米仕様に近くなった

 ところで、オデッセイの販売は、2016年から追っていくと年々台数を減らす傾向にある。そして年間販売台数の順位も下降線だ。

 2016年の順位は、一般社団法人 自動車販売協会連合会(自販連)の乗用車ブランド通称名別順位で、25位であったのが、2017年に35位、2018年に40位、2019年は41位であった。2020年はまだ1~6月の半期の統計だが、45位に落ちている。

最新の2020年1~7月までの販売台数を含めた、オデッセイのここ10年の登録台数。2016年を境に落ち込んでいる

 順位が下がるのにあわせ、年間の販売台数も2016年の3万台超から2019年は1万4000台強と、半分以下に落ちている。そこで、マイナーチェンジにより商品性の向上がはかられようとしているのだ。

 ミニバンには、5ナンバーミニバンと呼ばれるホンダ「ステップワゴン」のほか、トヨタ「ヴォクシー/ノア/エスクワイア」、日産「セレナ」がある。

 実際は車体がやや拡幅して3ナンバーの車種もあるが、ここでは便宜上5ナンバーミニバンと位置付けておく。次の中型ともいえる上級ミニバンに相当するのが「オデッセイ」で、トヨタでは「エスティマ」があり、日産にはかつて「プレサージュ」などがあった。

 さらに格上のミニバンとして、ホンダには「ラグレイト」や「エリシオン」があった。トヨタは、なお高い人気を誇る「アルファード/ヴェルファイア」があり、日産「エルグランド」が競合車となる。

 ミニバンという車種は、1994年のホンダ「オデッセイ」登場にはじまる(ただし米国では以前から存在した)。ここから数年のうちに、ホンダはクリエイティブムーバー群として、「CR-V」「ステップワゴン」「S-MX」といった、それまでのセダンやステーションワゴン、あるいはハッチバックと異なる車種の追加を行い、S-MX以外は他社にも影響を及ぼし、5ナンバーミニバンやSUVの充実が各自動車メーカーではかられていく。

初代オデッセイ。全高を1700mm以下に抑えたワゴン風のボディが人気を高めた。1995年には1カ月平均で1万500台を登録するなど大人気車となった

【画像ギャラリー】今秋発売前に公開された新型(マイチェン)オデッセイと歴代モデルを写真でチェック!!

 なかでもオデッセイの人気はほかをしのぐ勢いがあり、一気にミニバンのブランド化を進めたといえる。ところが、つまずくきっかけとなったのは、3代目であったといえるだろう。

 3代目では、立体駐車場に入庫できるとして、車高を初代~2代目に比べ10cmほど低い1550mm(2WD車)とした。また全高が下がることにより、操縦安定性もミニバンとしては高くなるとのことであった。

通算3代目モデルとして2003年に発売されたオデッセイ。1630mm以上あった従来型に対して全高を1550mmに抑えた

 その目新しさで販売台数は多く、道路は背の低い新型オデッセイであふれた。しかし逆に、4代目以降へ向けた進化という段階になって、目指すべき行方が見えにくくなったといえるだろう。

 ステーションワゴンとの違いが分かりにくくなったのだ。もちろん、ステーションワゴンと違い3列シートであることは、ミニバンである証だ。しかしながら、背の低いミニバンで3列目の座席を常用し、大勢で出かける機会は多くない。

 広々とした空間を活かし、人も荷物もたくさん運べて、家族や仲間との絆を深めるクルマというミニバンのよさが伝わりにくくなった。結局、現行車となる5代目で再び全高を上げ、元に戻したのである。

■乗り遅れた環境対応 流れの読み違えが大きな痛手に

 もうひとつ対応の遅れがあったのは、ハイブリッド車(HV)の設定が現行の5代目の途中、2016年まで行われなかったことだ。これが、ホンダのミニバンとして初となる。

 HVの遅れは、ステップワゴンにも影響を与えた。マイルドハイブリッドや、e-POWERを搭載したセレナのほうが圧倒的販売台数を誇る。

 トヨタのエスティマは、2代目の2001年からHVを追加した。オデッセイは15年も環境対応が遅れたのである。当初、エスティマハイブリッドの販売は必ずしも多くはなかったが、やがて車種を問わずHVを望む消費者が国内で増えている。

トヨタから遅れること15年。5代目で初めて投入されたオデッセイハイブリッド

 ホンダは、1999年に「初代インサイト」でHVに取り組み、1997年のトヨタ「プリウス」とそれほど差のない時点で燃費への姿勢を示した。しかしその後は、エンジン主体の独自システムであるIMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)方式にこだわり、ハイブリッドシステムの進化や拡充にあまり熱心ではなかった。

 2輪・4輪・汎用をあわせ、世界一のエンジンメーカーであるとの誇りやこだわりが、電動化への意欲を損なわせたのかもしれない。ようやく2013年に、1モーター/2モーター/3モーターと3種類のハイブリッドシステムを車種に合わせて開発したとの発表を行う。

 ところが、1モーター方式はリコール問題を起こした。慌てた開発が、信頼耐久性の確認をおろそかにさせたのではないか。現在は、「NSX」や「レジェンド」以外は2モーター方式に統一される状況である。オデッセイも、この2モーター方式を搭載する。

■売れまくったがゆえに変革が遅れた?

 初代オデッセイは、それまで存在しなかった価値を消費者に提供する挑戦を行い、それが人気を呼んで、経営難が伝えられていたホンダを蘇らせた。ところが、それ以後のオデッセイの展開を振り返ると、必ずしも本質の追求や、社会の要請に適合せず、自らの都合によって世代を重ねたのではないかとの疑問がわく。そして、ミニバンとしてのブランド力も色褪せていくのである。

 それでも過去5年ほどの販売動向は、エスティマより上位につけ、オデッセイの底力を見せたともいえる。エスティマは、2019年以後販売のベスト50位から車名が消えている。とはいえ、ホンダのミニバンは、エリシオンが消え、ステップワゴンもセレナに大きく離されている。オデッセイは生き残っているが、冒頭のように販売台数は下降線だ。

 ミニバンの老舗ともいえるホンダの商品開発に、何か「抜け」や「欠ける面」があるのではないか。ステップワゴンも、リアドアが左右へ観音開きができる独創性を持つが、本当にそれが必要なのだろうか。しかも、その機構を備えることによりバックドアが重くなり、リアゲートとして開ける際には操作に力を要する。

現行型ステップワゴン。リアドアが左右へ観音開きができる「わくわくゲート」など、飛び道具的なものまで盛り込んで登場した

■復活のために 電動化を含めた大改革が求められる次期型

 次期オデッセイまで話を広げてみると、時代の要請からPHEV以上の電動化が不可欠ではないか。「ホンダe」の発売に際し、また「クラリティPHEV」についても、「儲からない」と役員や技術者が平気で口にし、EVへ後ろ向きの姿勢を隠そうとしない。

 しかし、ドイツのダイムラー社が「EQS」の導入以降、新車開発でまずEVを開発するとCEOが述べているように、電動化への積極的な取り組みが自動車メーカー存続を左右するはずだ。

 たとえば、次期オデッセイがPHEVやEV、あるいはEVレンジエクステンダーとして登場すれば、家庭の電気を補完するVtoH(ヴィークル・トゥ・ホーム)の給電機能を活かせる。

 それに際し、2輪・4輪・汎用という独自の企業形態を持つホンダの独創性を活かせるのではないか。汎用では、VtoHや、太陽光発電を併用した家庭でのエネルギー利用や制御へ広げられるだろうし、2輪では電動のモトコンポ(持ち運びできる2輪車:初代シティに積み込める折り畳み式バイク)のような車種をオデッセイに搭載できるようにしておけば、日常的な近距離移動に利用できるだけでなく、災害時にクルマが通れない道路状況で、移動手段を確保できるのではないか。

「モータバイク=モト」と、当時流行っていたオーディオの「コンポ」を合わせ「持ち運びのできるモト」という意味を持つホンダ「モトコンポ」。初代シティのトランクに収まるコンパクトサイズで世を驚かせた

 つまり、これまでのように製品ごとに2輪・4輪・汎用と分けて考えるのではなく、停電や災害対応、あるいは電動化による省力化と、自由な移動の確保の視点で、研究所の各分野が一体となった未来生活を創造できれば、初代オデッセイが宣伝文句に使った「幸せづくり研究所」として、アダムスファミリーが嬉しそうにしている姿を、体現できるのではないか。そうすれば、正真正銘、オデッセイブランドの復活に通じると期待する。

 またそうした構想こそ、ホンダならではの存在意義といえるだろう。未来は、その方向へ向かっていると考える。

【画像ギャラリー】今秋発売前に公開された新型(マイチェン)オデッセイと歴代モデルを写真でチェック!!

こんな記事も読まれています

伊藤かずえの愛車、“30年以上”乗り続ける「シーマ」だけじゃなかった!? まさかの「もう1台の愛車」登場! 6か月点検の様子を報告
伊藤かずえの愛車、“30年以上”乗り続ける「シーマ」だけじゃなかった!? まさかの「もう1台の愛車」登場! 6か月点検の様子を報告
くるまのニュース
やっぱクーペはノッチバックだぜ! 車名は[コロナ]でもめちゃスタイリッシュだった!! カレンのご先祖様[コロナクーペ]はST160セリカの兄弟車!
やっぱクーペはノッチバックだぜ! 車名は[コロナ]でもめちゃスタイリッシュだった!! カレンのご先祖様[コロナクーペ]はST160セリカの兄弟車!
ベストカーWeb
カワサキ「Z650RS」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
カワサキ「Z650RS」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
曲線を活かしたインテリアがオシャレなトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
曲線を活かしたインテリアがオシャレなトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
まるでポルシェタイカンだ!! [フリード]オーナーが新型で惚れたのは、すばり[ヘッドライト]!
まるでポルシェタイカンだ!! [フリード]オーナーが新型で惚れたのは、すばり[ヘッドライト]!
ベストカーWeb
シンプル機能で普段使いに最適! アウトドア好きにベストな選択肢 ホンダ フリードがベースのキャンパー
シンプル機能で普段使いに最適! アウトドア好きにベストな選択肢 ホンダ フリードがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
大荒れ展開で異例のレース延長。運を味方にしたJOTAが優勝、トヨタは8号車6位|WECスパ6時間
大荒れ展開で異例のレース延長。運を味方にしたJOTAが優勝、トヨタは8号車6位|WECスパ6時間
motorsport.com 日本版
※追記あり※フェラーリ499Pが2番手を0.5秒以上突き放すも車検で失格。LMGT3ではポルシェが戦慄の大クラッシュ【WECスパ予選】
※追記あり※フェラーリ499Pが2番手を0.5秒以上突き放すも車検で失格。LMGT3ではポルシェが戦慄の大クラッシュ【WECスパ予選】
AUTOSPORT web
【正式結果】2024年WEC第3戦スパ・フランコルシャン 予選
【正式結果】2024年WEC第3戦スパ・フランコルシャン 予選
AUTOSPORT web
マルティン首位、KTMやアプリリアも上位に。ヤマハのクアルタラロがQ2進出決定/第5戦フランスGP
マルティン首位、KTMやアプリリアも上位に。ヤマハのクアルタラロがQ2進出決定/第5戦フランスGP
AUTOSPORT web
「最後まで使わなかったわー」……クルマって使わない[スイッチ]多すぎるよね?
「最後まで使わなかったわー」……クルマって使わない[スイッチ]多すぎるよね?
ベストカーWeb
アルピーヌ、水素エンジン搭載プロトタイプ『アルペングローHy4』を発表。WECスパでデモ走行実施へ
アルピーヌ、水素エンジン搭載プロトタイプ『アルペングローHy4』を発表。WECスパでデモ走行実施へ
AUTOSPORT web
実は思ったより[軽微]じゃない!! ナメちゃいけない4つの交通違反行為
実は思ったより[軽微]じゃない!! ナメちゃいけない4つの交通違反行為
ベストカーWeb
日本の基幹産業である「自動車」に政府も社会も冷たすぎる【短期集中連載:最終回 クルマ界はどこへ向かうのか】
日本の基幹産業である「自動車」に政府も社会も冷たすぎる【短期集中連載:最終回 クルマ界はどこへ向かうのか】
ベストカーWeb
えー日本橋だけじゃないの! 首都高都心環状線がルートまで変わるなんて知らんかったぞ!
えー日本橋だけじゃないの! 首都高都心環状線がルートまで変わるなんて知らんかったぞ!
ベストカーWeb
「ひと目惚れ」注意 アルパインスタイル「Cal’s Motor」が横浜・港南台バーズに 5/10~12に展示
「ひと目惚れ」注意 アルパインスタイル「Cal’s Motor」が横浜・港南台バーズに 5/10~12に展示
AUTOCAR JAPAN
眩しすぎだぜどうにかしろ! 夜間の点灯は[ハイビーム]が基本ってマジか! ロービームだと捕まるってほんと?
眩しすぎだぜどうにかしろ! 夜間の点灯は[ハイビーム]が基本ってマジか! ロービームだと捕まるってほんと?
ベストカーWeb
カリフォルニア「最初の街」かつ「最後の街」のニードルスは、警官のノリの軽さも西海岸スタイルでした【ルート66旅_51】
カリフォルニア「最初の街」かつ「最後の街」のニードルスは、警官のノリの軽さも西海岸スタイルでした【ルート66旅_51】
Auto Messe Web

みんなのコメント

23件
  • 新鮮味がないですが…
  • アダムスファミリーのTVCMが懐かしい。
    車のカタログにも登場しからくりシートを試していた。
    初代後期と二代目に乗りました。家族で海やTDLへ。
    シートは柔らかくまるで高級ソファー。
    走り出しはゆったりと船の様だった。良き車!!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0516.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0565.0万円

中古車を検索
オデッセイの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0516.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0565.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村