この記事をまとめると
■美味そうな車名のクルマを探してみた
【これぞ名車の証し】車名ではなく「型式」で愛されたクルマたち
■お惣菜よりはどちらかというとお菓子屋甘い物のような車名が多い
■国産車のみならず輸入車にもその手のクルマが結構ある様子
Mission! 美味そうな名前のクルマを探せ
エンスーたる者、仮にダイハツ ムーヴ ラテという車名をたまたま耳にしたところで、いちいち「飲み物のラテ」のことを脳裏に浮かべたりはしない。
ムーヴ ラテと聞いて思い浮かぶのは「うむ、2004年発売の軽自動車か。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
5人乗れる! トヨタの「軽トラ」ベースの「ミスティック レジストロ」がスゴイ! 3.8m級ボディ×「“横向き”シート」搭載に「欲しい」の声も! 山小屋風デザインもイイ「キャンピングカー」が話題に
突然の「ゴールド免許」剥奪…なぜ!? 無事故・無違反でも「ブルー免許」に“強制格下げ”何があったの? 意外と多い「見落とし」とは!
警察・消防より早かった! 八潮市「陥没事故」で見せた地元自動車企業の“初動対応”をもっと賞賛すべき理由
「クルマが踊ってる!?」“不思議なイラスト”が描かれた「謎のスイッチ」いつ使う? 押したら何が起きるの!? 気になる「正しい使い方」とは!
「日本一デカいイオン」への“裏ルート”完成! 今後は「常磐道‐国道4号」をつなぐ重要な道路に?
ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!? 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!「ペダルブレーキ」とどう使い分けるのが正解なのでしょうか?
雪道では4WDは万能なのか? 下り坂では2WDに比べて制動距離が圧倒的に伸びてしまうのはなぜ? 短所も計算に入れて運転しましょう
ポルシェ『タイカン』、氷上EV連続ドリフトでギネス世界新記録…17.5kmを走破
マツダの“平べったい”新エンブレムに賛否両論! 他メーカーもどんどん平面化「今更感ない?」
売れるクルマがない……なんて日産ディーラーの声! そうかと思って見たら「魅力たっぷり」なクルマが海外には沢山あるじゃないか!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
「Z1」を開発した当時、社内では「ニューヨークステーキ」という
コードネームで呼ばれていたそうですね。
ホンダのCB750Fourに先行されたとはいえ、発売されたZ1はその名に
恥じない乗り応え満点の大ヒット作となったのは言うまでもありません。
というワケで年末の大掃除が終わったら、バイクかっ飛ばして
「いきなりステーキ」にでも行ってきますかね…w