現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1、雨用ホイールカバー導入を断念。テスト実施も水しぶき低減の効果はわずか「我々は振り出しに戻った」

ここから本文です

F1、雨用ホイールカバー導入を断念。テスト実施も水しぶき低減の効果はわずか「我々は振り出しに戻った」

掲載 3
F1、雨用ホイールカバー導入を断念。テスト実施も水しぶき低減の効果はわずか「我々は振り出しに戻った」

 motorsport.comの調べでは、FIAは雨用ホイールカバーのF1での導入を断念したようだ。

 FIAはウエットコンディションでの後続車の視界を改善することを目指し、昨年は雨のシルバーストンでテストを実施。先日はフィオラノでフェラーリと共に最新版のホイールカバーを試し、水しぶきの低減に役立つかどうか評価を行なった。

■雨用タイヤカバー、設計からやり直し? テスト参加したベアマン「ほんの少しはマシだったけど……」

 シルバーストンで試された部分的な“泥除け”とは異なり、フィオラノに持ち込まれたのはタイヤ全体を覆うデザインを持つホイールカバー。フェラーリは2台のマシンを接近させて走らせ、状況の改善に繋がるかどうか確かめた。

 FIAは、ホイールから巻き上がる水しぶきがない場合、視界がどれほど改善されるのかをより良く理解しようとしたため、最新版のホイールカバーは意図して大掛かりなモノとなった。

 そしてビデオ分析に基づくテスト後の結論は、マシンにホイールカバーを装着したとしても、依然ディフューザーから巻き上がる水しぶきは大量で、効果はわずかだと導き出された。

 これを受けてFIAは、ホイールカバーのアイデアを追求する価値はないと判断。現在は、危険なコンディションで役立つ他の選択肢が検討されている。

 motorsport.comの独占取材に応じたFIAのシングルシーター担当主任のニコラス・トンバジスは、ホイールカバー計画は期待されていたような改善を実現できないため、中止されたと説明した。

「水煙には、主にふたつの要因があることは常に理解していた」とトンバジスは語った。

「ひとつはディフューザーが地面から吸い上げる水の量、もうひとつはタイヤからの水だ」

「我々がやろうと考えたのは、ホイール全体を覆うことだ。限界まで覆ったらどうなるのかを見て、解決策になるかどうか検討するためにね」

「(シルバーストンでの)前回のホイールカバーテストでは、あまりに薄っぺらで小さすぎた。だから上手くいくとは思えなかった」

「だから、ホイールカバーから得られる最大限(の効果)を検証するために、限界までやってみた。その結果、多少の効果はあったが、それが解決策だと言えるほど大きな効果はなかった。したがって、我々は振り出しに戻った」

「いくつかの疑問に答えることができたと思う。我々の現在地は分かったが、それがプロジェクトとして継続されているとは言えない。今はレース中断を回避するための他の方法を見つける必要があると分かっている」

 現在のF1では、マシン下面から多くのダウンフォースを発生させるグラウンドエフェクトカーが使用されており、ウエットコンディションでは空気とあわせて大量の水がベンチュリーフロアから巻き上げられる。そのため以前はディフューザーに何かしらを追加して、水しぶきを抑えるというアイデアが考えられた。

 しかしトンバジスは、このアイデアに対して懐疑的で、ディフューザーに手を加えればダウンフォース発生に悪影響を及ぼすと考えている。

「理論的には何かできるかもしれないが、それはダウンフォースを全て取り除いてしまうようなモノだ。だからかなり問題になるだろう。正直なところ、次のステップは簡単ではない。話し合いが必要だ」

「ただ基本的には、テストとして(最新バーションのホイールカバー)は上手くいった。テストが上手くいき『素晴らしい』と言えることもあれば、逆に自分たちが追いかけている方向性は良くないから、別の方向に進む必要があることもある。今はその別の何かを確立する必要がある」

 トンバジス曰く、ウエットコンディションでの後方視界改善のためのアイデアがいくつかあるものの、まだ公にはしたくないという。

 ただその答えが何であれ、厳しいコンディションでのレース改善になることを望んでいるとトンバジスは語った。

「我々は異なる解決策を考える必要がある」とトンバジスは言う。

「一番避けたいのは、レースが中止されたり、大幅に短縮されたり、大幅に遅れたりという2021年スパのような状況だ」

「常に妥協が必要なのは明らかだ。ホイールカバー自体はかなり醜いモノだったが、もしそれが大きな貢献をしてくれるのであれば、レースが中止されるかどうかを分けるのなら、1年に1回装着しても全く問題なかっただろう」

「雨のたびに装着するという意図はなかった。しかし残念ながら、我々は他の解決策を考える必要がある」

こんな記事も読まれています

「みんなフラフラしていた」雨のスーパーフォーミュラSUGO戦でドライバーたちが一様に訴えたグリップ不足。要因は複数存在か
「みんなフラフラしていた」雨のスーパーフォーミュラSUGO戦でドライバーたちが一様に訴えたグリップ不足。要因は複数存在か
motorsport.com 日本版
レッドブル、F1スペインGPでアップデート投入、冷却性能向上で空力効率の最大化目指す。RBも大型アップデート
レッドブル、F1スペインGPでアップデート投入、冷却性能向上で空力効率の最大化目指す。RBも大型アップデート
motorsport.com 日本版
F1メカ解説|レッドブル、F1スペインGP投入アップデートは冷却向上だけじゃない? チームの説明以上に“重要”かも
F1メカ解説|レッドブル、F1スペインGP投入アップデートは冷却向上だけじゃない? チームの説明以上に“重要”かも
motorsport.com 日本版
アクティブエアロを導入するなら……サインツJr.、次世代F1マシンでのアクティブサスペンション復活を希望
アクティブエアロを導入するなら……サインツJr.、次世代F1マシンでのアクティブサスペンション復活を希望
motorsport.com 日本版
【F1メカ解説】カナダでの大苦戦から脱却へ……フェラーリSF-24のアップデートが明らかに。サイドポンツーンも変更
【F1メカ解説】カナダでの大苦戦から脱却へ……フェラーリSF-24のアップデートが明らかに。サイドポンツーンも変更
motorsport.com 日本版
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、アップデート投入もF1スペインGP初日は大苦戦「いつもより難しかった」 一方でチームは新パーツの効果を確認
角田裕毅、アップデート投入もF1スペインGP初日は大苦戦「いつもより難しかった」 一方でチームは新パーツの効果を確認
motorsport.com 日本版
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
アップデート不発のRB。バイエルCEO、次戦オーストリアで従来パッケージに戻す可能性を示唆「データに騙されている可能性がある」
アップデート不発のRB。バイエルCEO、次戦オーストリアで従来パッケージに戻す可能性を示唆「データに騙されている可能性がある」
motorsport.com 日本版
ルノーPU放棄噂にアルピーヌF1のガスリー「パフォーマンス面で何が最善なのかが重要」
ルノーPU放棄噂にアルピーヌF1のガスリー「パフォーマンス面で何が最善なのかが重要」
motorsport.com 日本版
低速コーナー改善のマクラーレン、高速域の強みはそのまま維持? 次戦スペインGPにも自信
低速コーナー改善のマクラーレン、高速域の強みはそのまま維持? 次戦スペインGPにも自信
motorsport.com 日本版
レッドブルF1、ライバルのパフォーマンス向上はフレキシブルウイングの効果と疑う
レッドブルF1、ライバルのパフォーマンス向上はフレキシブルウイングの効果と疑う
AUTOSPORT web
国産の“次世代フォーミュラカー”製作を公表した日本自動車レース工業会に聞く。既に空力設計に着手……目指すはスーパーフォーミュラでの採用か?
国産の“次世代フォーミュラカー”製作を公表した日本自動車レース工業会に聞く。既に空力設計に着手……目指すはスーパーフォーミュラでの採用か?
motorsport.com 日本版
F1で2拠点チームを運営するのは難しい? 元トヨタF1のティモ・グロックが語るマシン開発の裏側「最後の最後で日本側からNGが出たりした」
F1で2拠点チームを運営するのは難しい? 元トヨタF1のティモ・グロックが語るマシン開発の裏側「最後の最後で日本側からNGが出たりした」
motorsport.com 日本版
今のF1は“天国から地獄”。フェラーリ代表が語る新常識「週末ごとにグリッドは変わる」前戦カナダでチームは突如失速
今のF1は“天国から地獄”。フェラーリ代表が語る新常識「週末ごとにグリッドは変わる」前戦カナダでチームは突如失速
motorsport.com 日本版
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
SUGOに雨。岩佐歩夢がストレート上でスピン、開始5分で赤旗終了/第3戦日曜フリー
SUGOに雨。岩佐歩夢がストレート上でスピン、開始5分で赤旗終了/第3戦日曜フリー
AUTOSPORT web
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • island
    F1のボディ形状をや空力デバイスがどんな空気の流れが起きているか、F1に携わっていれば水しぶきを抑えることができないのは分かりそうなものを。
    フロントウィングからバージボード、サイドポッドからのリアウィングとフロアパネルからのディフューザーの空気の流れ。
    この空気の流れがタイヤから発生した水しぶきはマシン後方から上方へ巻き上がる。
    風洞でもCG解析でも分かり切っている現象をタイヤカバーで抑えようなんて本気か?と思ったらやっぱりの結果。
  • p94********
    ツーリングカーやスポーツプロトでも水しぶきで視界不良なんて珍しくないのに、テストしないとわからないのか? とりあえず何かやってますポーズ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村