■働くクルマが大集合したツインリンクもてぎのイベントとは
史上最大の10連休となった2019年のゴールデンウィーク(以下:GW)。全国の観光地では、さまざまなイベントが開催され、盛り上がりを見せました。そのなかで、子どもから大人まで楽しめるイベントがツインリンクもてぎで開催されました。
ハイウェイホテルって知ってる!? 車中泊より断然快適「高速道路の宿泊施設 5選」
このイベントは、自衛隊車両や消防はしご車、ダンプカー、パトカーなどさまざまな「働くクルマ」が集結するもので、GW期間中には、多様なアトラクションを実施し、多くの子どもたちを笑顔にさせていました。
多種多様な働くクルマが展示されていたなかでは、ゲーム要素を含んだもの存在。2台のダンプカーを使って「玉入れ」するアトラクションでは、2チームに分かれ、親子で協力して少しずつ傾いていくダンプカーの荷台に取り付けられたカゴにボール入れるゲームです。
また、高所作業車を使って、水風船キャッチするというゲームでは、落ちてくる水風船を上手にキャッチできればチャレンジ成功で、キャッチできないと水風船が割れてしまうハラハラドキドキを味わえます。
さらに、ドキドキを味わいたい人には、消防はしご車や高所作業車による上昇体験も行われました。消防はしご車は、マンションの10階に匹敵する約30mという高さを体験できるもの。一番上まで到達した際には、「わー高い!」と感激する人から「怖いー降りたい!」と泣き出す子どもまで、日常では体験できない様子を楽しんでいました。
そのほか、郵便配達員、バスの運転手、ツインリンクもてぎのイメージガールになりきれる「コスチューム体験」も実施。コスチュームを着て、バスの運転席に乗り込むなどの疑似体験ができたほか、イメージガールの「ツインリンクもてぎエンジェル」のコスチュームをきた女の子は、お気に入りの様子で親御さんに写真撮影をお願いするほどでした。
5月5日のこどもの日には、「街をまもるクルマの日」と題して、ツインリンクもてぎのオーバルコースを舞台に、パトカーや白バイ、消防車、救急車、自衛隊車両による迫力のパレード走行を開催。なかでも、観客の度肝を抜いたのは白バイ隊の一糸乱れぬドリル走行や高速でのフォーメーション走行など、間近で迫力のあるパフォーマンスが披露されたことです。
実際にパレードを見た男性は、「GT-RやフェアレディZ、インプレッサなど憧れのスポーツカーのパトカー仕様が目の前のコースを疾走する様子は、見ていて感激しました。また、消防車が登場すると子どもが大興奮で、見られてよかったなと思います」と話します。
また、サーキット内には常設のレストランやカフェ以外にもご当地グルメなど多くの屋台やキッチンカーが出店し、ランチや軽食を楽しむことができます。
GW期間中に、多くの来場者があったツインリンクもてぎには、クルマと関わる遊園地アトラクションも存在。通常の土日であればそこまで混雑することはありませんが、GW期間中はどのアトラクションも90分から120分といった長蛇の列ができていました。
しかし、列の途中には「ここから60分まち」というような、待ち時間の目安を案内する看板が設置されていたことから、家族で来た場合など、交代で待つことで子どもを他のアトラクションに連れていけるなど、飽きずに楽しめる配慮が施されています。
ツインリンクもてぎは、2輪・4輪のレースが多く開催される国際規格サーキット。そのため、クルマやレースに興味がなければ行きづらいと感じるかも知れませんが、実際は子どもが楽しめる遊園地やグランピング施設、ホテルといった宿泊施設も充実した、複合レジャースポットなのです。 【了】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?