■溢れるオリジナリティ!街中にいたら微笑んでしまいそうなパネルバン 「Funny Rider」
神奈川県相模原市のBlowは、軽商用バン・トラックやスズキ「ラパン」、トヨタ「ハイエース」などをベースに、シボレー「サバーバン」、3代目シボレー「バン」、3代目フォード「エコノライン」(Eシリーズ)、初代ダッジ「A100」、GMCのスクールバスなど、アメリカンな「はたらくクルマ」をモチーフにしたカスタムカーを続々と製作。いずれも高い再現性を誇っています。
【画像】めちゃカッコイイ! 斬新レトロ顔「軽トラ”バン仕様”」を画像で見る(24枚)
そのBlowは、東京オートサロン2024で新たなカスタムカーである「Funny Rider」を展示しました。ベース車は、ダイハツ「ハイゼットトラック」ですが、ドアを見てようやくそれに気がつくほど、レベルが高いカスタムが施されています。
Funny Riderの外観は、2代目エコノライン(Eシリーズ)がモチーフ。同社いわく、「思わずクスッとくるような癖になるフェイス」とのことです。
しかしFunny Riderは、さらに車体後半にもドアの断面に合わせた凝ったデザインのボディシェル(シェルキット)を搭載。シェルキットの丸い見た目も手伝い、オリジナリティがあふれたデザインとなっています。
実際、取材した筆者(遠藤イヅル)も、その独自性の高さに、モチーフが2代目エコノラインだと気がつかなかったほどです。
シェルキットは、ハイゼットトラックの荷台からアオリを外した状態に架装しているとのことでしたが、車内外からは、その構造はまったくわかりません。完成度の高さと仕上げの丁寧さには驚かされます。
ボディカラーに合わせてペイントされたエムエルジェイ製のホイール「JOURNEY」、ホワイトリボンタイヤ、観音開きのリアゲートなど、クラシカルなクルマに見せる工夫は、長年レトロなカスタムカーを手がけてきたBlowならではの巧みさです。
会場には、荷物室部分に内張をもたない、いかにも「はたらくくるま」然としたパネルバン仕様と、キャンピングカーにも使えそうなバージョンの2台が展示されました。
後者にはポップアップルーフやバニング風丸窓が設けられ、車内も快適にくつろげるよう仕上げられていました。
コンパクトなクルマながらその存在感は抜群で、取材中でもかなり多くの来場者が足を止めて見入っていました。
※ ※ ※
なお、ハイゼットトラック(2WD・AT)にフロントの変更+シェルキット+キャビンの背抜き・シート交換+純正色塗装が施されたパネルバン仕様の総額は、363.5万円とのこと。こんな楽しいクルマが街をたくさん走っていたら、嬉しくなってしまいそうです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
全長3.7mで「7人乗り」! トヨタの小型ミニバン「スパーキー」に反響殺到! 「売れる」「こういうのでいい」 スライドドア付きで新車当時132万円! お手頃な「実用モデル」は今欲しい1台
ついに高速燃費が向上して価格も安く!! 日産が[第3世代e-POWER]を1年前倒しで投入か!?
行っちゃダメ!! こんなディーラーは潰れる!? ディーラーで聞こえる「ダメなセリフ」3選
“約150万円”のトヨタ「ヤリス X」に反響多し! 「低燃費で経済的」「コスパ高ッ」「サイズ感がイイ」の声も! 5人乗り&“リッター20キロ超え”の「最安モデル」に注目!
佐渡島と新潟の「この場所」に、なぜ橋を作らないのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?