M3に待望のワゴン 発売は今年後半?
BMWは、史上初のM3ツーリングを今年後半にデビューさせる見込みだ。今回、YouTubeにアップロードされた動画では、そのリアのデザインが初めて公開されている。
【画像】待望のBMW M3ツーリング【M3セダンやアウディRS4アバントと写真で比較】 全105枚
BMW M3ツーリングは、セダンのM3と基本的なスタイリングを共有しているが、独自のワゴンボディは特筆すべき違いだ。シャープなリアバンパー、大型ディフューザーを飾る4本のエグゾーストパイプなどはM3セダンから受け継がれている。リアウィンドウの上には3Dプリントされたリップスポイラーが見え、ルーフレールはフロントに向かって伸びている。
動画では、カモフラージュされた姿ではあるが、フロントも確認できる。バンパーはリア同様にM3セダンと共通で、キドニーグリル、ボンネットの膨らみ、大型エアインテークが特徴的だ。
M3ツーリングの発売日はまだ確定していないが、今年後半に発売される可能性が高い。
このモデルは、高性能ブランドであるMの創立50周年を記念して製作中の新モデルの1つで、新型M2コンペティション、M4 CSL、XMもデビューを控えている。
3.0L直6エンジン「S58」搭載か
M3ツーリングは、標準の3シリーズ・ツーリングによく似ているが、フェンダー、エアインテーク、スポーツエグゾーストが外観上の大きな違いとなる。BMWはこのモデルにより、アウディRS4アバントに初めて直接対抗することになる。
詳細は不明だが、Mのターボチャージャー付き6気筒ガソリンエンジンを使用することは確認されている。ツインターボ3.0L直6エンジン「S58」で最高出力480ps、最大トルク61kg-mを発揮するM3およびM4とパワートレインを共有すると予想される。
BMWによると、標準の3シリーズ・ツーリングと同等の室内スペースとラゲッジ容量を実現するという。同社は以前、M3ツーリングが「レース志向の性能と日常的な使い勝手というM特有の相互作用を、極限まで高めたいと願うすべての人々の希望」を叶えるものであると述べている。
34年にわたるM3の歴史の中で、これまでワゴンのM3ツーリングが販売されたことはないが、BMWは2000年に3代目モデルをベースにしたプロトタイプを制作している。
また、大型のM5では、1992~1995年と2006~2010年に製造されたモデルでM5ツーリングを2度導入している。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
「タダだから乗っている」 産交バス運転士が“障害者”に暴言! 問われる公共交通の存在、問題の本質は何か?
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
リアは。