現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ドヤ顔世界一!! ド迫力でタフなトヨタタンドラ新型チラ見せ公開!! 人気の秘訣は?

ここから本文です

ドヤ顔世界一!! ド迫力でタフなトヨタタンドラ新型チラ見せ公開!! 人気の秘訣は?

掲載 更新 10
ドヤ顔世界一!! ド迫力でタフなトヨタタンドラ新型チラ見せ公開!! 人気の秘訣は?

 2021年7月13日、北米トヨタは、フルサイズピックアップトラック「タンドラ」の新型のティザー画像を世界初公開した。

 タンドラは、北米トヨタが販売する、全長が6m近いフルサイズピックアップトラックで、初代モデルは2000年に登場、現行モデルは2007年に登場した2代目だ。この発表をうけ、「ピックアップトラックの聖地」北米では、およそ15年ぶりとなるフルモデルチェンジに対する期待が高まっている。

兄弟車の人気に格差 「ハチロク」の陰と陽 なぜレビンはトレノの陰に隠れたのか

 日本では正規販売はされていないものの、人気の高いタンドラ。今回は、世界的なピックアップトラック人気にも触れながら、タンドラの魅力を解説していこう。

文:エムスリープロダクション、立花義人
写真:TOYOTA

【画像ギャラリー】フルサイズピックアップトラック「タンドラ」の現行型と新型のティザー画像を見比べる

整備された道路が少ない東南アジアや南米では必須

 日本国内では、正規販売されているピックアップトラックは、トヨタのハイラックスのみ、とかなり希少な状況だが、世界的にみると、ピックアップトラックは、身近で人気のカテゴリーだ。

現行タンドラ。2007年デビューと、すでに13年経過したモデルではあるが、毎年改良モデルが登場しており、2014年にはビッグマイナーチェンジをうけている

 たとえば、東南アジアや南米、アフリカ、中東などでは小型から中型ピックアップの人気が高い。日本のメーカーのほか、フォード、GM、ステランティス、ルノー、フォルクスワーゲンといった欧米メーカー、そしてインドや中国のメーカーもピックアップをラインアップさせている。

 これらの地域では日本のように整備された道路が少ないため、クルマに高いオフロード性能や大きな積載容量が求められる。ピックアップトラックは、まさにこの条件にかなうモデルであり、生活において欠かすことのできない存在なのだ。

 近年は、スタイリッシュなデザインや快適な装備、セダンのような乗り心地を追求したモデルが増えていることから、仕事や生活に必要な移動、という用途だけでなく、趣味や遊びなどさまざまなシーンに適した乗用車としても選ばれるようになってきている。

海外では仕事の相棒としてピックアップトラックが使われている。日本の軽トラックのようなものだ(写真は海外のファーマー)

北米では、その生活スタイルで活躍

 一方、北米では同じピックアップでも「フルサイズ」が人気だ。北米の新車販売台数の1位~3位は「フォード・Fシリーズ」、「ダッジ・ラム」、「シボレー・シルバラード」と、フルサイズピックアップが独占、他カテゴリーを圧倒する人気を得ている(2020年のデータ)。

 北米の場合、国土が広大で道路の幅が広いため、大きなサイズでも運転がしやすく、また、ガソリンが安いため、燃費にあまり気を使う必要がない。

 また、家や家具などをDIYで修理したり塗装したりするという文化や、ガレージセール(ヤードセール)の習慣、ボート・トレーラーハウスを引っ張って出かけるレジャーなど、北米の生活スタイルにおいては、フルサイズのピックアップが活躍するシーンも多い。

 さらに、ピックアップトラックはスポーツカーと違って貨物車や商用車と同じ扱いになるため、税金や保険が安く、若い人が買いやすいということも人気の理由のようだ。

 もちろん、タフさを強調したデザインや存在感、リッチでラグジュアリーな雰囲気もピックアップ人気の理由。北米の人たちにとって、フルサイズピックアップは豊かな暮らしを象徴するステータスであり、「カッコいい」から買うのである。

小型のレジャーボートをトーイングするタンドラ

日本では絶対にすれ違いたくないサイズ感

 冒頭でも触れたように、現行型のタンドラは2007年に登場した2代目。これまで毎年改良モデルが登場してきたが、2014年のビッグマイナーチェンジで、グリルは大型化、フェンダーも拡大され、迫力を増した。

 ボディタイプは「ダブルキャブ」と、後席の居住スペースが広い「クルーマックス」があり、さらに「ベッド」と呼ばれる荷台の長さは「標準」と「ロング」がある(グレードによって設定有無あり)。

 ボディサイズは、ダブルキャブの標準ベッドで全長5814mm×全幅2029mm×全高1925mm、ホイールベースは3700mm。クルーマックスも全長は変わらないが、キャビンが広くなる分荷台が短くなる。

 ダブルキャブのロングベッドを選ぶと全長は6200mmと、ランドクルーザー200の全長より1.2m以上も長くなる。日本のハイラックスが、5340mm×1855mm×1800mm、ホイールベースは3085mmなので、ハイラックスがまるで子供のように見えるサイズ感だ。狭い道では絶対にすれ違いたくない。

トヨタタンドラ2021モデル。デカいタイヤに派手なフロントフェイスは、アメリカ人好みといえよう

新型はフェイスの威圧感がハンパない

 最近のフルサイズピックアップにおけるデザインのトレンドといえば、なんといっても威圧的で存在感のあるフロントマスクだ。現行型タンドラもライバルに負けないぐらい大きなグリルをもっているが、ヘッドライトとのバランスを見るとやはりマイナーチェンジで装着された「後付け感」は否めない。

 しかし新型では、大型グリルと立体感のあるバンパー、ボリューム感たっぷりのボンネットフード、フェンダーアーチにかけて立体的に組み込まれたヘッドランプなど、タフでアグレッシブなデザインへ見事に生まれ変わった。

先日公開された新型タンドラ。フロント周りのボリューム感が圧倒的に増している

 メカニズムに関しては、現行型は5.7LのV8ガソリンエンジン「iForce」が搭載され、これに6速ATが組み合わせられるが、新型のティザー画像を見ると「iForce MAX」のバッジが確認できる。

 画像の説明として書かれている「The engine badge says it all: power to the MAX」からすると6気筒エンジンの可能性が高く、新型ランドクルーザーと同等の3.5L V6ツインターボの搭載を予感させる。

新型ランドクルーザーと同じ、3.5L V6ツインターボを搭載すると筆者は予想

 つい先日、ライバルの「フォード F-150」がフルモデルチェンジをうけ、3.5Lハイブリッドが設定された。トヨタとしても、カーボンニュートラルに向け、このタンドラにも、どこかしらのタイミングで、燃費と環境性能、パワーを高い次元でバランスさせた、次世代のパワートレインを用意してくるに違いない。

 ティザー画像からはさらに、オフロードドライブモードを選択するダイヤルやクロールコントロールの表示、ワイヤレス充電、TRD Pro(オフロード性能を高めたグレード)専用シートなど、最新モデルにふさわしい機能の搭載が確認できる。

トーイングモード(牽引)やDAC(ダウンヒルアシスト)、MTS(マルチトレインセレクト)といったモード切り替え機能を搭載

 初代タンドラは、ライバルのビッグスリーに配慮してやや控えめなサイズで作られていたというが、2代目にモデルチェンジするころにはそんな遠慮もなくなり、さらに今回の新型では、かつての配慮が幻でもあったかのように攻めたデザインに生まれ変わっている。

 はたして、日本メーカーのタンドラが、圧倒的な人気を誇ってきたビッグスリーの牙城を崩すことができるか。新型タンドラのワールドプレミアは2021年秋の予定だ。

【画像ギャラリー】フルサイズピックアップトラック「タンドラ」の現行型と新型のティザー画像を見比べる

こんな記事も読まれています

まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME

みんなのコメント

10件
  • ???
    なディスりコメントは、たいがい「棺桶」の煽りです。
    常識人が反論してくるこのを待っているんです。
    コメントの中の反論すら自作自演だったりしますから要注意。

    こうして一日中ここで下劣なコメントを投稿しては獲物がひっかかるのを待って
    そしてひっかかった人をバカだの貧乏人だのと罵って喜ぶのです。
    論理も倫理もへったくれもない幼児的内容で常識人の感覚を逆撫でするのは計算の上です。
    社会適応力のない棺桶は外の世界に出られないので、これが唯一の楽しみ・人生そのもののようです。

    棺桶の煽りに応じることは、変態ヒマ人の遊び相手になることです。
    相手にする価値はありません。
    「不快」で違反報告だけして、あとは無視するのがベストですよ。
  • 車検制度のない国では問題ない(ドヤ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村