現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 【400万から1100万円】日本で買えるレクサスSUV4車種ぜんぶ知ってます?乗ってもカスタムしてもラグジュアリー!

ここから本文です

【400万から1100万円】日本で買えるレクサスSUV4車種ぜんぶ知ってます?乗ってもカスタムしてもラグジュアリー!

掲載 更新 48
【400万から1100万円】日本で買えるレクサスSUV4車種ぜんぶ知ってます?乗ってもカスタムしてもラグジュアリー!

最高峰のカスタムを、嗜む。

ベース車として人気! レクサスSUV4車種

足まわりからトータルチューニングと幅広く対応! カスタムコンプリートが欲しい人も必見のプロショップ!

エクスクルーシブゼウス ラブライン・レクサスRX
空前のSUVブームが到来し、新型モデルも続々デビューしている昨今。そんな国産SUVの最高峰に君臨しているのがレクサス。

LX、RX、NX、UX、それぞれ独自のキャラクターを持つが、ラグジュアリーSUVの先駆けとして、絶対的な存在なのは言うまでもない。

最上級のクルマを最高級にカスタムする、新しい世界に足を踏み入れてみませんか?

思わず見惚れる、エレガンスな佇まい

EXCLUSIVE ZEUS LUV LINE・RX/エクスクルーシブゼウス ラブライン・RX
エクスクルーシブゼウス ラブライン・レクサスRX
最新のSUVは、老若男女問わず多くのクルマ好きを魅了している。ひと昔前は、土にまみれたオフローダーを連想することも多かったと思うが、そのイメージは一変。いま多くの人が連想するのは、都会的なクロスオーバーSUV。

ビシッとスーツを着こなしたビジネスマンが、オフィス街を駆け抜ける。休日はジャケットをオシャレに羽織ったパパが家族と一緒にお買い物へ。デートにフォーマルなSUVで迎えに上がれば、彼女のテンションも爆アゲ。

そんなアーバンな空気感を持つSUVの代表的な存在がレクサス。エレガンスなスタイリングと、ラグジュアリーな空間は誰もが憧れる存在であり、レクサスという言葉自体が一種のステータスになっている。

そんなレクサスをカスタムしたら、世界観はどう変わるのか。その答えは、最新のRXをアップデートさせたゼウス ラブラインにある。純正らしさを損なわない、滑らかなラインのエアロキット。イマドキ感を高めるLEDライティング。

そして足元は鍛造ホイールをさらりと履きこなす。思わず見惚れてしまう佇まい、そんなアプローチがRXに相応しい。

都会派クロスオーバーが、颯爽と駆け抜ける。

ARTISAN SPIRITS Sports Line BLACK LABEL・UX/アーティシャンスピリッツ スポーツライン ブラックレーベル・UX
アーティシャンスピリッツ スポーツライン ブラックレーベル・レクサスUX
SUVはスポーツ・ユーティリティ・ビークルの略称。スポーツやレジャーに適した装備を持つ利便性の高いクルマとして進化してきた。全4モデルを展開するレクサスのSUVシリーズにおいて、UX、NX、RXに与えられられた特別な存在がFの称号、F SPORT。

トヨタの所有する国際サーキット、富士スピードウェイの頭文字をとったもので、レース直系のDNAを宿して誕生した、ハイパフォーマンスモデル。標準車とは見た目が違うだけでなく、走りも別モノ。

ボディ剛性の向上や専用サスペンションの装備によって、日常的なシチューションにおいても走り楽しさを味わうことができる仕様になっている。そんなスポーツムードを盛り上げるのが、レクサスのトップチューナーでもあるアーティシャンスピリッツ。

レクサス最小クラスのUXをビルドアップさせるオーバーフェンダー、レーシングカーを彷彿とさせるカナード風のフラップエアロなど、スピード感あふれるスタイリングへと昇華させている。

レクサスならではの高級感を損なうことなく、らしさを引き立てるカスタムアプローチ、絶妙。

国内販売全4モデル、あなたの選択は?
LEXUS SUV ALL LINEUP
車種ターゲットを明確にし高級車ブランドの誕生へ
トヨタのプレミアムブランドであるレクサスは89年に北米で販売を開始した。その当時からトヨタ車は海外でも高い評価を得ていたが、ベンツやBMWのような高額なクルマを売れるほどのブランド力はなかった。

そこでトヨタはレクサスを立ち上げ、販売する車種を高級車だけに絞り、ラグジュアリーな雰囲気の専用ディーラーを構えることで高級車市場に参入した。その挑戦は見事に成功し、北米ではすぐに高級車ブランドとして認められた。

最初はセダンが中心だったが、北米ではSUVの人気が高かったため、98年に初代ハリアーと共通ボディのRXを発売。RXは人気車種となり、北米レクサス販売の主軸となっている。

レクサスSUVの魅力は快適性の高さだ。それは内装やシートに高級素材が使われているというのもあるが、レクサス車はスイッチ類の手応えや肌触りに至るまで入念な開発が行われているため、乗っていて心地よいのだ。

レクサスSUVの多くはプラットフォームやエンジンをトヨタ車と共用しているが、心地よさだけは圧倒的な違いがある。

キャラクター分けされた全4モデル設定のSUV
現在、日本のレクサスでは4車種のSUVが販売されているが、最も小さいのがUX。取り回しが良いので運転がしやすく、全高が低いため立体駐車場に入れることもできる。プラットフォームはC-HRと共通だが、パワートレインは専用の2・0L自然吸気と2・0Lハイブリッドを搭載しているので走りも軽快だ。

レクサスSUVの中で最もスポーティなのがミドルサイズのNX。スムーズな加速が持ち味の2・5Lハイブリッドと、高回転域まで力強く豪快な加速が味わえる2・0Lターボを設定。乗り心地は少し引き締まっているが、SUVを感じさせない安定したコーナリングを見せてくれる。

RXはレクサスらしさが凝縮されたラグジュアリーSUV。乗り心地が良く、ハンドリングも穏やかなため、長く乗っていても疲れにくい。2・0Lターボと3・5LのV6ハイブリッドが選べるが、ハイブリッドのほうがRXの上質感にマッチしており、ロングボディの3列シート車も選べる。

LXはランドクルーザー200と共通のラダーフレーム方式のボディを採用したラージサイズSUV。ランクル譲りの優れた悪路走破性を持ちながらも、エアサスが装備されるためオンロードでの乗り心地は快適。パワートレーンもランクルよりも大きな5・7LのV8&8ATを搭載する。

レクサス・UX 車両本体価格:397万円2222円~544万9074円

末弟は、都会派コンパクトクロスオーバー
レクサス・UX
レクサスSUVの中で最小モデル。プラットフォームをC-HRと共用しているが、全長が135mm長く、レクサスらしいスレンダーなフォルムに仕立てられている。パワートレーンは2.0Lガソリンと2.0Lハイブリッドの2種類。ガソリンエンジンには、新世代ダイレクトCVTが組み合わされているので、キビキビとした走りが味わえる。車名の「U」はUrbanの頭文字。




レクサス・NX 車両本体価格:450万7000円~608万8000円

扱いやすさも美点な中核モデル
レクサス・NX
車名の由来であるN=Nimbleは、「素早い、軽快、敏捷」という意味を持つ。全長4640mmのボディサイズは大き過ぎず、小さ過ぎない適度なサイズ感で、街中での扱いやすさも大きな魅力だ。エンジンは2.0Lターボと2.5Lハイブリッドの2種類を用意し、さらに両車に2WDと4WDが設定されている。今年1月には内外装をブロンズカラーでコーディネイトした特別仕様車も登場。




レクサス・RX 車両本体価格:513万円~796万円

最新技術凝縮のラグジュアリーSUV
レクサス・RX
2019年8月のマイナーチェンジによって様々な最新技術が投入されたRX。中でもLEDヘッドライトのハイビームを細かく制御し対向車や歩行者を認識する「ブレードスキャンアダプティブハイビームシステム」は世界初の技術として注目された。他にもL字ブロックを採用したスピンドルグリルなど、レクサスが打ち出すエレガントかつダイナミックなデザイン性を随所に取り入れている。RはRadiant、「光り輝く、華やかで美しい」という意味。




レクサス・LX 車両本体価格:1135万円6481円

力強い走破性を持つレクサスSUVのフラッグシップ
レクサス・LX
レクサスの最上級SUVであり、国産SUVの頂点に君臨。全長5080mm、全幅1980mmを誇るボディサイズに加え、レクサスの象徴であるスピンドルグリルが圧倒的な存在感を放つ。5.7LV8エンジンと8速ATというパワートレーンによって、悪路でもガンガン走り抜ける走破性も抜群。それでいながら静粛性や乗り心地も、レクサスならでは。当初は3列シートの8人乗りだけだったが、現在は5人乗りも設定されている。LXにはLuxuryの頭文字が与えられる。


【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

48件
  • カスタムすると、急に安っぽく見えるというか
    下品に見えると思うのは、俺だけ?
  • 1枚目の画像は、UX?
    チョロQみたい、値段の割に安っぽい車が更に安っぽい車になる。
    とにかくコロナ不景気の中でも黒字を出してる会社です。
    どんだけ車を安く作ってるか想像がつきます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

84.91170.0万円

中古車を検索
RXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

84.91170.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村