現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダブランドの「イメチェン」も影響! モデル末期でもバカ売れるする「フリード」の強さの秘密

ここから本文です

ホンダブランドの「イメチェン」も影響! モデル末期でもバカ売れるする「フリード」の強さの秘密

掲載 27
ホンダブランドの「イメチェン」も影響! モデル末期でもバカ売れるする「フリード」の強さの秘密

 この記事をまとめると

■フリードはホンダのコンパクトミニバン

新型ステップワゴンよりも売れるってナゼ? モデル末期なのに「フリード」が2022年ミニバンNo.1になれた謎

■現行型は2016年と古いが、人気は根強い

■フリードの強さの理由に迫る

 発売から7年がたった今でもシエンタを相手に健闘

 今の5ナンバーサイズに収まるコンパクトミニバンは、実質的にトヨタ・シエンタとホンダ・フリードの一騎打ちだ。トヨタのノア&ヴォクシー、ホンダのステップワゴンが現行型では3ナンバー専用車になり、5ナンバー仕様を廃止したから、シエンタとフリードが従来以上に大切になった。

 現行型の発売は、シエンタが2022年8月で、フリードは2016年と古い。そこで2022年の販売ランキングを振り返ると、設計の古いフリードがシエンタよりも多く売られていた。

 この順列になる理由は、シエンタが2022年7月まで、先代型だったからだ。そこで2022年9月から2023年2月までの登録台数を比べると、シエンタの1カ月平均は約1万台、フリードは約6300台になる。フリードは少々離されたが、それでも発売から今年で7年を経過することを考えると、新型車のシエンタを相手に健闘している。

 それだけではない。フリードの国内登録台数は、ホンダ車ではN-BOXに次ぐ2位だ。2020年に発売されたフィット、2022年に登場したステップワゴン、2019年のN-WGNよりも、フリードが多く売られている。息の長い人気車になった。

 フリードが人気を高めた理由を販売店に尋ねると、以下のように返答された。「もっとも多い購入パターンは、先代フリードから現行型への乗り替えだが、ステップワゴンが新型になってボディを拡大させ、フリードに移るお客様もいる。また子育てを終えてミニバンが不要になっても、車内の開放感や荷室の使い勝手が魅力で、他社のセレナやノアからコンパクトなフリードに乗り替えるお客様も見られる。このほかフィットやヴェゼルからの乗り替えもある」。

 以上のようにフリードは、いろいろな車種のユーザーが購入している。とくにフリードで魅力なのがシートの配列だ。2列目がセパレートタイプのキャプテンシートを割安な価格で設定した。上質な雰囲気があって座り心地も良く、2列目の中央が通路になるから車内の移動もしやすい。キャプテンシートを用意しないシエンタに比べて、フリードはコンパクトサイズながらミニバンらしさが濃厚だ。

 またホンダのブランドイメージも、フリードの売れ行きに影響を与えている。2022年にはN-BOXが1カ月平均で約1万7000台届け出され、ライバル車のダイハツ・タントやスズキ・スペーシアに比べて、約2倍の売れ行きとなった。国内で新車として売られたホンダ車の36%をN-BOXが占めた。

 そのためにホンダのブランドイメージも変わり「小さくて実用的なクルマのメーカー」になった。N-BOXとフリードは、両車ともにスライドドアを装着する小さくて背の高いクルマだから、今のホンダ車の象徴だ。「ホンダ車を買うなら、軽自動車のN-BOXか、小型車のフリード」という選ばれ方になった。

 そしてフリードは、2024年の前半にはフルモデルチェンジを行う予定だ。N-BOXも、2023年の末に次期型を披露する(納車を伴う発売は2024年になる可能性も高い)。N-BOXとフリードが新型車になると、販売にもさらに弾みが付くだろう。

こんな記事も読まれています

自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース

みんなのコメント

27件
  • 元々はステップワゴンのフルモデルチェンジを待って購入しようとしたら、デザインは好きじゃなかったし、何より高くてビックリ。
    ホンダの販売店ではフリードなら納期も短く、値段も手頃、値引きもしてくれる。
    それでフリードにしました。
    ステップワゴンを検討してフリードに流れる人も多いと思う。
  • ホンダ車が好きで長いこと乗っているが最近、魅力的なクルマがない…
    それに高い!(ーー;)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

233.1302.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.8329.7万円

中古車を検索
フリードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

233.1302.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.8329.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村