現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > タイトル争いに敗れた宮田莉朋「自分の足りないものが明確になったシーズンだった」|全日本F3

ここから本文です

タイトル争いに敗れた宮田莉朋「自分の足りないものが明確になったシーズンだった」|全日本F3

掲載 更新
タイトル争いに敗れた宮田莉朋「自分の足りないものが明確になったシーズンだった」|全日本F3

 坪井翔(カローラ中京 Kuo TOM'S F317)が残り5戦を残してシリーズチャンピオンを決めた2018年の全日本F3選手権。坪井のチームメイトであり、チャンピオン争いではライバル関係にあった宮田莉朋は自身の足りないものが明確になったシーズンだったと語った。

 今シーズンは開幕戦鈴鹿でポールポジションを奪うなど、常に坪井を脅かすパフォーマンスをみせた宮田。第6戦富士と第7戦岡山と連勝したが、常に坪井が予選から一歩リードされ続け、残り5レースを残した状態でチャンピオンは決着した。

「タイトルを逃せば将来はない」坪井翔、覚悟の3年目に悲願の戴冠

 坪井との王座争いを振り返った宮田は、悔しいながらも“自分の力不足”があったとして、今シーズンの結果に納得していた。

「正直(今年の結果は)、予想通りといえば予想通りです。自分の中で足りないものが出たシーズンでした。開幕戦では速さはあったけど、スタートで失敗してしまったり、(5月の)SUGOと富士に関しては速さがあまりなかったです。第6戦で優勝できたとは言っても、たまたまた向こう(坪井)が失敗したからというのが大きかっただけなので、そういった部分で実力が足りない状態でした」

「悔しいは悔しいですが、自分の経験でまだまだ足りないものが明確になりました。個人的には(毎レース)僅差で負けてしまったというよりは、毎回課題が残ったチャンピオン争いでした」

 今シーズンのほとんどのレースで優勝か2位を獲得している宮田。しかし、9月の岡山大会など雨となってしまったレースでは表彰台を逃すこともあった。

 雨での力不足がチャンピオン争いの早期決着を生んだ要因でもあり、自身の今の課題だという。

「ドライでは着実にポールポジションを獲得できる速さを出せるところまで成長できたと思います。ただ、ウエットコンディションでとんでもなく遅かったです。もうちょっと速く走れていれば、チャンピオン争いももう少し粘れていたと思います」

「常にワンツーで終えていれば、こんな状況(残り5戦を残してのタイトル決定)ではなかったと思いますが、雨のレースで向こうが勝って自分が5位になったりしていたことが多かったので、雨での速さがなかったのが一番の課題ですね」

 先日4レースが行われたSUGO大会でもウエットコンディションで苦戦。第17戦ではスタートで出遅れてしまい4位。第9戦は2位こそ死守したが優勝した坪井に8.7秒も引き離される結果となってしまった。

「ここ数大会を振り返って、いいフィーリングを得られる場面はありましたが、継続して続けられていないですし、いい状況にどうやって持っていけばいいのか?という部分がまだ見つかっていません。今回フィーリングがダメだった中でも、ドライビングでカバーできるように色々試せたことがあるので、それを富士のレースウィークに活かしていければなと思います」

 第9戦を終えた後に、そう語った宮田。最終ラウンドは自身も得意とする富士スピードウェイでの2連戦。来シーズンにつなげる意味でも、王者となった坪井に一矢報いるような走りを期待したいところだ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
くるまのニュース
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
レスポンス
車の楽しさは軽さにある! 車重増加の時代、ライトウェイトスポーツに注目
車の楽しさは軽さにある! 車重増加の時代、ライトウェイトスポーツに注目
レスポンス
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
くるまのニュース
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
バイクのニュース
ブレーキキャリパー進化論、ピストン数と性能の関係を徹底解説~カスタムHOW TO~
ブレーキキャリパー進化論、ピストン数と性能の関係を徹底解説~カスタムHOW TO~
レスポンス
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
モーサイ
ポルシェ、新型911カレラ、911カレラGTSを発表
ポルシェ、新型911カレラ、911カレラGTSを発表
月刊自家用車WEB
【クルマの未来が走る!】”水素エンジン”GRカローラが24時間耐久レースを完走!モリゾー&マッチ コンビの順位は?
【クルマの未来が走る!】”水素エンジン”GRカローラが24時間耐久レースを完走!モリゾー&マッチ コンビの順位は?
月刊自家用車WEB
【10年ひと昔の新車】トヨタ ポルテ/スペイドは使いやすいだけでない、しっかり感のある背高ボディが特長だった
【10年ひと昔の新車】トヨタ ポルテ/スペイドは使いやすいだけでない、しっかり感のある背高ボディが特長だった
Webモーターマガジン
『シェルパ450』搭載のロイヤルエンフィールド新型「ヒマラヤ」88万円から発売決定!
『シェルパ450』搭載のロイヤルエンフィールド新型「ヒマラヤ」88万円から発売決定!
WEBヤングマシン
WRCイタリアがサルディニア島で開幕。今季2連勝中のオジエが首位発進、タナクが4.7秒差で追う/デイ1
WRCイタリアがサルディニア島で開幕。今季2連勝中のオジエが首位発進、タナクが4.7秒差で追う/デイ1
AUTOSPORT web
往年の“ファクトリーマシン”が蘇った!? 注目のヤマハ新型「XSR900 GP」はやはり爆売れ!? 販売店での反響とは
往年の“ファクトリーマシン”が蘇った!? 注目のヤマハ新型「XSR900 GP」はやはり爆売れ!? 販売店での反響とは
VAGUE
【販売店に聞いてみた】海外で新型が発表された日産キックス、ユーザーの反響はどうなのか?
【販売店に聞いてみた】海外で新型が発表された日産キックス、ユーザーの反響はどうなのか?
月刊自家用車WEB
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
くるまのニュース
自動車産業の未来を共創!スバル、トヨタ、マツダが電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
自動車産業の未来を共創!スバル、トヨタ、マツダが電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
@DIME
熊本バス・鉄道5社「交通系ICカードやめます」 停止は年内予定、公共交通の運賃収受は本当にこれでいいのか?
熊本バス・鉄道5社「交通系ICカードやめます」 停止は年内予定、公共交通の運賃収受は本当にこれでいいのか?
Merkmal
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村