現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > CX60正式発表【5】マツダSUV選びの新基準

ここから本文です

CX60正式発表【5】マツダSUV選びの新基準

掲載 更新 12
CX60正式発表【5】マツダSUV選びの新基準

車種別・最新情報 [2022.07.08 UP]


CX60正式発表【5】マツダSUV選びの新基準
予想以上に戦略的な価格に設定されたCX-60。
他のマツダSUVとの価格差もかなり小さく、
選ぶグレードによっては競合関係が成立するケースも十分にありそうなのだ。

CX60正式発表【4】メカニズム&装備/結論

●文:川島茂夫


【CX-60】 ●価格: 299万2000~626万4500円

CX-60の登場でマツダSUV選びはどう変わる?
価格もキャラもかなり近い
CX-5がライバル筆頭
 別項でも述べているように魂動デザインと人馬一体の求めているものの実現に最適なプラットフォームはFRであり、どちらかといえばFFで展開するほうがアンバランス。そういった点でFR系こそ魂動デザインと人馬一体の本流になると思われる。もっとも、コンパクトな車体にFRではスペース効率面では二重苦になってしまうので、コンパクト系はFFで稼いだゆとりを使って魂動デザインを展開することになるのだろう。
 FF系とFR系のオーバーラップクラスになるのがCX-5とCX-60。CX-60はFRによりリデザインされたCX-5と言い換えてもいい。しかも、2.5ℓ/4WDのLパッケージ同士の価格差は約21万円。ATが8速化されていることもあって燃費でもFRのハンデなし。ディーゼル車になるとエンジン気筒数と排気量の違いもあって価格差は50万円弱になってしまうが、車格や動力性能や燃費を考えると納得できる価格差だ。165mm長い全長が気にならなければ、CX-5と代替に十分な内容だ。
 一方、CX-8のガソリン2.5ℓ同グレードとの価格差は約60万円安。全長もCX-8が一回り大きく、ロングキャビン設計による3列シートの採用により1クラス上のキャビン実用性を備えている。実用要件から3列シートのCX-8を求めるユーザーにとってはCX-60は代替とならないが、ゆったりとしたワゴンプロポーションが醸し出す上級感はプレミアム性を求めるユーザーには悩ましい部分。CX-60と並べても格上の印象を受ける。ただ、走行ハード面では一世代古いのは否めず、スペックを比較しても性能や走りの質感比較になった場合は下克上となる可能性も高い。
 48VのMハイブリッドやPHEVシステムについては縦置FR用ミッションとのセットとなるため同様システムのFF車への展開は読み辛く、当分の間はFR系専用となる可能性が高い。CX-60のラインナップでも標準ディーゼルに対してMハイブリッドが約60万円高、PHEVは標準ガソリン車の約200万円高。標準系はCX-5とCX-8の中間、ハイブリッド系はCX-8の上位設定と考えれば理解しやすい。
 FFとFRの2系統になっても魂動デザインと人馬一体を柱にするかぎり、例えばFF系をスペース効率優先にシフトするような大きな変化はないと思われる。FRプラットフォームの導入は魂動デザインと人馬一体の純度向上あるいはステップアップ。CX-60はその象徴的な存在と言えよう。


CX-5

●価格:267万8500~407万5500円
サイズも価格もかなり近い存在
2021年11月にアウトドアイメージを取り入れた「スポーツアピアランス」「フィールドジャーニー」を追加し商品力を強化。ボディサイズと価格に加えて、パワーユニット(2.5ℓガソリンNA)設定も近い。最も大きな影響を受けるモデルになりそうだ。


CX-8

●価格:299万4200~499万9500円
3列シート車が選べるのはCX-8だけ
将来的にはCX-60の3列シート車(CX-80)が投入されるのは確実だが、現時点で3列シートが選べるのはCX-8だけ。CX-60が登場するまではマツダSUVのフラッグシップを担っていたが、今後はその座を譲ることになるだろう。


CX-30

●価格:239万2500~371万3600円
走り重視ならば選ぶ価値はある
マツダ3をベースに開発されたコンパクトSUV。車格的にはCX-60の1つ下のモデルになるが、上級パワートレーンのスカイアクティブX車ならばCX-60とも十分戦える実力がある。ただ、価格の設定が高めなのが難点だ。


MX-30

●価格:242万~495万円
個性の強さは圧倒的にナンバー1
シャシーやパワーユニットはCX-30をベースとするが、マツダ初のBEVの設定や観音開き型ドアを採用した独特な4ドアボディ、天然コルク材を用いたインテリアなど独自の工夫が光る。個性派揃いのマツダSUVの中でも異色のモデルだ。


CX-3

●価格:192万5000~328万9000円
マツダSUVの末っ子モデル
マツダ2のプラットフォームをベースに開発したコンパクトSUV。マツダSUVの入門モデルになる。パワートレーンは1.5ℓガソリンと1.8ℓディーゼルターボだが、操る楽しさやファントゥドライブの魅力は、上位SUVに負けていない。

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-veh...-type-information/118559/https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/118532/

関連タグ

こんな記事も読まれています

「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス

みんなのコメント

12件
  • デザインやサイズの好みはあるが、60、8、5の価格差が少ないなら共食いは避けられないと思います。
  • 松田の新型新技術はなぁ~
    初期CX-5のディーゼルもガソリン圧縮着火も最初の宣伝風呂敷はでかいだわ。
    60もエンジンもトランスミッションも新しと聞きました。何も無ければ松田の新型見直します。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村