現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【不便! 高い!! でも必要??】前後異サイズタイヤで「やってはいけないこと」

ここから本文です

【不便! 高い!! でも必要??】前後異サイズタイヤで「やってはいけないこと」

掲載 更新
【不便! 高い!! でも必要??】前後異サイズタイヤで「やってはいけないこと」

 スポーツカーに限らず前後で異なるサイズのタイヤを純正で装着しているクルマがあるが、どんな意味を持っているのだろうか。リアタイヤを太くした結果か、ステアリングを切りやすくするためにフロントを細くしたのか。

 加えて前後で違うサイズのクルマの注意ポイントなどについても言及していく。タイヤのローテーションもできないし、不経済ではあるのも事実。

GT-Rが「スカイライン」の名を捨てた功と罪とは一体? 

 タイヤのスペシャリスト、斎藤聡氏が前後で異なるサイズがなぜ必要なのかを解説する。

文:斎藤聡/写真:LEXUS、TOYOTA、HONDA、平野学、池之平昌信、ベストカー編集部

ステアリング特性を理解する

 クルマの操縦性はオーバーステアだと恐ろしく乗り難いので、自動車メーカーはほぼ例外なくクルマを弱アンダーステアになるようにセットアップしています。

 アンダーステア、オーバーステアという言葉は聞いたことがあると思います。

曲がろうとハンドルを切った時に反対側に膨らむのアンダーステア、曲がる方向にノーズが入っていくのがオーバーステアだ

「アンダーステアは、ハンドルを一定舵角で定常円旋回し、旋回スピードを上げていったときに、クルマが円よりも外に膨らんでいってしまう特性のこと。オーバーステアは、同じように定常円を走りながら旋回スピードを上げていったとき、クルマが内側に切れこんでしまう特性のこと」

 というのが一般的な解答です。

 これはクルマを走らせたときの事象としてのオーバーステア、アンダーステアですが、実はクルマは設計段階でオーバーステア、アンダーステアの特性は決まっています。

 ちなみに、定常円を旋回しながらスピードを上げていっても軌跡が変わらない特性をニュートラスステア、最初アンダーステアで、途中からオーバーステアに転じる特性をリバースステアと言います。

重量配分が重要カギを握る

 設計段階と書きましたがどういうことかというと、前後の重量配分です。

 前後重量配分に関わらず、タイヤのグリップにまだ余裕を残した状態で、クルマがある旋回半径の円を一定のスピードで走っているとき、遠心力(F)と前後のタイヤが発生するコーナリングフォース(CF≒グリップ力)の総和は釣り合っています。

スポーツカーにとって重量配分は運動性能を高めるためには非常に重要。ミドシップならすべて柔利用配分に優れているわけではない

 さらに旋回スピードを上げて、遠心力を強くしていくとどうなるでしょう。

 前後重量配分が50対50のクルマは、旋回スピードを上げても旋回期軌跡は変わらずニュートラスステアを示します。

 フロントヘビーなクルマは、重心位置がホイールベースの中心よりも前に来るので、前輪の負担が大きく、そのぶんフロントタイヤの軌跡が外回りになってアンダーステアを示します。

 リアヘビーなクルマは、重心位置が中心より後ろに来るので、リアタイヤの負担が大きく、旋回軌跡は内側に入ってオーバーステアとなります。

 これを式で表してみます。

 前輪のコーナリングフォースをCFf、後輪のコーナリングフォースをCFrとすると、

 遠心力F=CFf+CFrという式が成り立ちます。

 またホイールベースの長さをL、前輪から重心までの距離をLf、後輪から重心までの距離をLrとすると、前輪の負担する力の割合と、後輪が負担する力の割合は、タイヤのグリップ力と重心位置の割合によって決まるので、

 F=CFf×Lf-CFr×Lr

 という式が成り立ちます。

FFはアンダーステアになる傾向が強いが、シビックタイプRをはじめコンペティション系はニュートラル~オーバー傾向のものもあり恐ろしくシャープ

 次に重心位置の回転モーメント(M)を考えてみます。一定速度で定常円旋回している状態から、旋回スピードを上げて遠心力を強くします。

 CFf×Lf=CFr×Lrは、重心を挟んで前輪側と後輪側2つのモーメントが等しいのでM=0。つまりモーメントはが発生しないので、ニュートラルステアとなります。

 CFf×Lf<CFr×Lrの場合は、例えば、左に旋回しようとしているときに回転モーメントMに正の力が働くので、オーバーステアとなります。

 逆にCFf×Lf>CFr×Lrの場合は、左旋回なら、負の力が発生し、回転モーメントを打ち消す方向に働くのでアンダーステアとなります。

 ちなみに、前後のタイヤサイズが同じなら、コーナリングフォー(≒グリップ力)は前後同じと考えられるので、回転モーメントMにかかる力は、LfとLrの大きさによって変わるといえるわけです。

 LfとLrの大きさは重心の位置なので、重心がホイールベースの中心にあればニュートラスステア、ホールベースの中心より前にあればアンダーステア、後ろにあればオーバーステアになるということができます。

 アンダー、ニュートラル、オーバーといった操縦性は、重心の位置によって決まるわけです。けれども、ほかに操縦性を変えることができないわけではありません。

 そうCFf、CFr…つまりタイヤの前後のグリップ力を変えると操縦性を変えることができるのです。

レクサスはFRモデルすべてで前後で異なるタイヤサイズをラインナップ。LSをはじめセダン系はFスポーツが前後で異なるサイズのタイヤを履いている

カッコだけでやると泣きを見る

 ここでやっと結論らしき話に戻ってくるわけですが、リアタイヤを太くしているのは、前後同サイズだとニュートラルステアか、オーバーステアの特性を持った前後重量配分のクルマだからということです。

 ですから注意しなければいけないのは、不用意に前後のタイヤを同じにするとオーバーステア方向に操縦性が変わってしまう可能性が高いことです。

ノーマルの86、86GRスポーツは前後同じサイズのタイヤだが、86GRMNのみ前後で異なるサイズのタイヤが標準装着されている


 ただ、サーキットのタイムアタックだと、タイヤサイズを前後目いっぱい広くしたうえで、前後同じというセットアップはあるようです。ただし、これは単純にタイムアップだけが目的ですので一般的ではありません。

 ニュートラルステアや、限りなく前後重量配分が50対50に近いクルマも、リアタイヤを太くして、弱アンダーステアにセットするのが一般的です。

軽オープンスポーツのホンダS660は日本車で前後で異なるサイズのタイヤを履く最も小さなクルマだ。コーナリングの気持ちよさはタイヤの影響が大!?

 前後同サイズのタイヤを履いていたクルマで、カッコいいからと言って後輪だけワイドなタイヤを履くと、リアのグリップだけが上がってしまうので、アンダーステアが強くなる傾向になります。この点も注意が必要で覚えておく必要があります。

 エンジンをチューニングしてパワーアップしたり、サスペンションをスポーツ用(車高調整式とか)などに換えてサスペンションのセッティングにまで手を入れた場合は、またほかの方法でバランスをとることができると思いますが、タイヤだけを交換するのはあまりおススメできません。

GRスープラはRZ、SZ-R、SZの3グレードありすべて前後で異なるタイヤを履く。しかも全グレードとも違うサイズとなっているのが凄い

スカイライン400RはハイパワーFRにもかかわらず前後で同サイズのタイヤを履く。シャシー性能、重量配分が優れていることの証か!?

こんな記事も読まれています

カワサキ「Z900RS」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
カワサキ「Z900RS」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
「ヤリスのクローン」「優れた経済性」 英国の自動車メディアは欧州限定「マツダ2ハイブリッド」をどう評価しているのか?
「ヤリスのクローン」「優れた経済性」 英国の自動車メディアは欧州限定「マツダ2ハイブリッド」をどう評価しているのか?
Merkmal
これはフラットスペースが広くて最高だ! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
これはフラットスペースが広くて最高だ! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
新規ユーザー爆増!!! [デリカミニ]注文殺到のワケに納得! 三菱の現行SUV4選
新規ユーザー爆増!!! [デリカミニ]注文殺到のワケに納得! 三菱の現行SUV4選
ベストカーWeb
キャンピングカーが気になるけれど、目立たずシンプルがいい人にオススメ! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
キャンピングカーが気になるけれど、目立たずシンプルがいい人にオススメ! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
バースレーシングプロジェクト、サンライズブルバードとともにニュルブルクリンク24時間挑戦へ
バースレーシングプロジェクト、サンライズブルバードとともにニュルブルクリンク24時間挑戦へ
AUTOSPORT web
スーパーGT第2戦富士のZFアワードはGT300でポール・トゥ・ウインを飾ったJLOCが受賞
スーパーGT第2戦富士のZFアワードはGT300でポール・トゥ・ウインを飾ったJLOCが受賞
AUTOSPORT web
新車価格は衝撃の63万円!!! 気分は[日本一速い男] 日産チェリーの正体とは?
新車価格は衝撃の63万円!!! 気分は[日本一速い男] 日産チェリーの正体とは?
ベストカーWeb
イタリアのSAはコーヒーが美味しい! ただしガソリンは日本以上に高いのでセルフサービスを活用しましょう【みどり独乙通信】
イタリアのSAはコーヒーが美味しい! ただしガソリンは日本以上に高いのでセルフサービスを活用しましょう【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
新型トラックや多彩な架装など約150台が集結!ジャパントラックショー2024
新型トラックや多彩な架装など約150台が集結!ジャパントラックショー2024
グーネット
MotoGP:2027年に1000ccから850ccへマシン規則変更。空力パーツは50mm削減、車高調整デバイスは禁止
MotoGP:2027年に1000ccから850ccへマシン規則変更。空力パーツは50mm削減、車高調整デバイスは禁止
AUTOSPORT web
世界に1台!フェラーリ「812GTS」ベースのフルカーボン仕様車を披露 ノビテック
世界に1台!フェラーリ「812GTS」ベースのフルカーボン仕様車を披露 ノビテック
グーネット
時速6キロのお台場めぐり!トヨタの3輪BEV使った観光サービス「おさんぽ」スタート
時速6キロのお台場めぐり!トヨタの3輪BEV使った観光サービス「おさんぽ」スタート
グーネット
アウディの美点を「ギュッと凝縮」 更新版S3へ試乗 333馬力にトルクスプリッター 少し真面目すぎ?
アウディの美点を「ギュッと凝縮」 更新版S3へ試乗 333馬力にトルクスプリッター 少し真面目すぎ?
AUTOCAR JAPAN
日産「マーチ」ベースの「フェアレディ」!? 大人が驚く学生ならではの感性で仕上げたカスタムポイントとは
日産「マーチ」ベースの「フェアレディ」!? 大人が驚く学生ならではの感性で仕上げたカスタムポイントとは
Auto Messe Web
ルノーの名物イベント、今年は10月27日に決定! 「ルノー カングー ジャンボリー2024」開催概要を発表
ルノーの名物イベント、今年は10月27日に決定! 「ルノー カングー ジャンボリー2024」開催概要を発表
月刊自家用車WEB
宮田莉朋、無念のトラブルで勝利逃すも「全然ネガティブには思っていません」。原因はギヤボックス/ELMS第2戦
宮田莉朋、無念のトラブルで勝利逃すも「全然ネガティブには思っていません」。原因はギヤボックス/ELMS第2戦
AUTOSPORT web
ルクレール3位「マクラーレンの強さは予想以上。僕たちにはアップグレードが必要」フェラーリ/F1第6戦
ルクレール3位「マクラーレンの強さは予想以上。僕たちにはアップグレードが必要」フェラーリ/F1第6戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.0999.8万円

中古車を検索
シビックタイプRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60.0999.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村