現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ヤマハ「MT-125」新型はトラコン&5インチTFTメーターで進化! 日本にも来ちゃいなYO!【欧州発表】

ここから本文です

ヤマハ「MT-125」新型はトラコン&5インチTFTメーターで進化! 日本にも来ちゃいなYO!【欧州発表】

掲載 10
ヤマハ「MT-125」新型はトラコン&5インチTFTメーターで進化! 日本にも来ちゃいなYO!【欧州発表】

XSR125も楽しみにしてますよー!

スポークホイール仕様! ヤマハ「XSR125レガシー」登場、RZイメージの黒×金カラー【欧州】

ヤマハは欧州で、2023年モデルの新型「MT-125」を発表した。スマートフォンと連携可能な新しい5インチTFTメーターと、トラクションコントロールシステムを採用している。兄弟車のXSR125は日本導入の噂もあるが、こちらは……。

日本でも人気の原付二種クラス、欧州だけじゃなくこっちもプリーズ!

維持費が安くて、そこそこ走り、手軽で便利な原付二種(51-125cc)クラスは、欧州でも入門クラスにあたり、最近ではホンダがダックス125やモンキー125、ヤマハがXSR125などクラシカル路線のモーターサイクルも現地へと導入している。

本記事のMT-125は、可変バルブシステム・VVAやアシスト&スリッパークラッチを備えた水冷4ストローク単気筒エンジンを搭載し、倒立フロントフォーク+ラジアルマウントキャリパーなど足まわりもクラスを超えた豪華さを誇る、ストリートファイタースタイルのネイキッドモデルだ。

2023年モデルでは、新しい5インチTFTフルカラーのメーターパネルを採用し、スマートフォンとのコネクト機能を手に入れた。スマホにインストールした「MyRide」というアプリを連動させることで、電話やEメール/メッセージの着信を知らせてくれるほか、走行履歴を記録することも可能だという。また、定評あるエンジンには、新たに電子制御としてトラクションコントロールシステムが加えられた。

―― YAMAHA MT-125[2023 EU model]

―― YAMAHA MT-125[2023 EU model]

気になるのは、ヤングマシン本誌でもすでにお伝えしているように、兄弟車であるXSR125が日本に導入されるという情報だ。日本の原付二種クラス、特にマニュアル車の市場はホンダが席捲しており、ヤマハ車はYZF-R125やYBR125といった海外モデルの並行輸入車がわずかに流通する程度。しかし、ヤマハファンからもディーラーからも、欧州やアジアで販売している125ccモデルの国内正規導入への待望論は根強い。

そこへきて、日本導入へのハードルが低いと思われる“ユーロ5適合エンジン”を搭載したMT-125の、さらなるアップデートである。同じエンジンを搭載する兄弟車としては、XSR125やスポークホイール仕様のXSR125レガシー、R125(YZF-R125の欧州名)があり、これらが同様のアップデートを受けたうえで日本に導入されることを期待せずにはいられない。

実際のところ、ヤンマシスクープ班が掴んでいる情報では、ネオクラシックモデルのXSR125が、2023年秋頃に日本へ登場する可能性がかなり高い。予想される価格は45万円前後だが、折からの円安がどう働くか……。

また、XSR125の国内導入が、それに続くYZF-R125やMT-125の正規導入へと道筋を付けてくれるようにも願ってやまない。ヤマハさん、お願いしまーす!

―― 参考:YAMAHA XSR125 Legacy[2022 EU Model]

―― 参考:YAMAHA XSR125[2021 EU Model]

YAMAHA MT-125[2023 EU model]

主要諸元■全長1960 全幅800 全高1065 軸距1325 最低地上高160 シート高810(各mm) 車重142kg(装備)■水冷4ストローク単気筒SOHC4バルブ 124cc 14.96ps/10000rpm 1.17kg-m/8000rpm 変速機6段 燃料タンク容量11L■キャスター26°/トレール95mm ブレーキF=φ292mmディスク+4ポットキャリパー R=φ220mmディスク+1ポットキャリパー タイヤサイズF=100/80-17 R=140/70-17 ●価格未発表 ●色:シアン、ブルー、ブラック ※諸元は欧州仕様

―― YAMAHA MT-125[2023 EU model]Cyan Storm [写真タップで拡大]

―― YAMAHA MT-125[2023 EU model]Cyan Storm [写真タップで拡大]

―― YAMAHA MT-125[2023 EU model]Icon Blue [写真タップで拡大]

―― YAMAHA MT-125[2023 EU model]Icon Blue [写真タップで拡大]

―― YAMAHA MT-125[2023 EU model]Tech Black [写真タップで拡大]

―― YAMAHA MT-125[2023 EU model]Tech Black [写真タップで拡大]

―― YAMAHA MT-125[2023 EU model] [写真タップで拡大]

―― YAMAHA MT-125[2023 EU model] [写真タップで拡大]

―― YAMAHA MT-125[2023 EU model] [写真タップで拡大]

―― YAMAHA MT-125[2023 EU model] [写真タップで拡大]

―― YAMAHA MT-125[2023 EU model] [写真タップで拡大]

こんな記事も読まれています

2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
カー・アンド・ドライバー
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
くるまのニュース
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
WEBヤングマシン
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb

みんなのコメント

10件
  • 眉唾つけて申し訳ないけど、ABSは必要だけど、125にトラコンは必要かな?
    と思ってしまう。
    なくてもいいから値段下げてほしいな~
  • トラコンに5インチのフル液晶メーターまで奢ってCB125Rと同等の50万切れるのかな?
    これが50万で導入されると今度はCB125Rも液晶化待ったなしで、これから始まる高インフレと円安加速が重なって60万近くになるのかな、殆ど外車じゃん...
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村