現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > スーパーGT岡山公式テストのエントリーリストが発表。GT300は年間エントリーより2台少ない25台の参加に

ここから本文です

スーパーGT岡山公式テストのエントリーリストが発表。GT300は年間エントリーより2台少ない25台の参加に

掲載
スーパーGT岡山公式テストのエントリーリストが発表。GT300は年間エントリーより2台少ない25台の参加に

 3月16日、17日に岡山国際サーキットで開催されるスーパーGTの公式テスト。そのエントリーリストが発表された。

 2024年のスーパーGTは、例年通り4月に岡山で開幕する。開幕に向けては1月のセパンテストを皮切りに、メーカー主催のプライベートテストが各地で実施されてきたが、ついにGT500、GT300クラスのマシンが集結しての公式テストがスタートしていく。

■今季からタイム合算となるスーパーGTの予選、戦い方はどう変わる? Q1アタックでの“妥協点”など頭悩ませる要素多し

 岡山テストでは、2日間で約10時間近いテストセッションが行なわれる。特に初日午後には、今季から実装される新フォーマットでの予選セッションを再現する模擬予選が実施予定となっており、注目だ。

 今季のスーパーGTでは、予選Q1、Q2と決勝スタートスティントで使用するタイヤが1セットに制限されたことを受け、予選はQ1とQ2の合算タイムとなる。そのため、従来のノックアウト形式ではなく、全車がQ1とQ2を走る形となる。

 そして今回公開されたエントリーリストを見ると、GT500は各メーカーが事前に発表したラインアップの通りとなっているが、GT300においては年間エントリーリストでは未定になっていた箇所が明らかになっていたりと、注目点がいくつかある。

 まず、年間エントリーリストでは参戦ドライバーが未発表となっているTEAM MACHは、藤波清斗と塩津佑介を起用してテストに臨む。藤波は2度のGT300王者であり、昨年までは日産陣営のドライバーとして活動していたドライバー。塩津はGAINERの第3ドライバーを務めていた。

 そしてフェラーリ296 GT3を投入して参戦するTeam LeMansは、車両名が『VELOREX FERRARI 296 GT3』となることが明らかに。同じく296 GT3で参戦するPONOS RACINGは、女性ドライバーのリルー・ワドゥーが不参加となり、ケイ・コッツォリーノひとりでテストに臨む。

 また、今回のテストでは年間エントリーリストに名を連ねているGT300の27台のうち、2台が欠席となる。1台は今季からGTA GT300規定に準拠したZを投入するGAINERの11号車、そしてもう1台は、昨年の車両火災からの復活を目指すHOPPY team TSUCHIYA。どちらも事情は違えど、新規車両を鋭意製造(修復)中のチームだ。

 その他、テストということもあり第3ドライバーを起用しているチームも多い。PACIFIC RACING TEAMは、既にレギュラードライバーとして発表されている阪口良平、冨林勇佑に加え、藤原優汰を起用。TEAM UPGARAGEは昨年HFDP RACING TEAMでFIA F4に参戦した三井優介が登録された。その他、伊藤鷹志(NILZZ Racing)、奥本隼士(R&D SPORT)、黒澤治樹(K2 R&D LEON RACING)、荒川麟(TOMEI SPORTS)が、年間エントリーに名前がなかったものの第3ドライバーに名を連ねている。

 和田久、城内政樹、加納政樹、小山美姫の4人体制でシーズンエントリーしているR'Qs MOTOR SPORTSは、今回のテストで城内と小山を第3ドライバー登録している。彼らは2日間のテストで、1日ずつマシンをシェアする形になるようだ。

■スーパーGT岡山公式テスト:エントリーリスト

GT500クラス

#3 Niterra MOTUL Z/高星明誠/三宅淳詞/NISMO NDDP
#8 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #8/野尻智紀/松下信治/ARTA
#12 MARELLI IMPUL Z/平峰一貴/ベルトラン・バゲット/TEAM IMPUL
#14 ENEOS X PRIME GR Supra/大嶋和也/福住仁嶺/TGR TEAM ENEOS ROOKIE
#16 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #16/大津弘樹/佐藤蓮/ARTA
#17 Astemo CIVIC TYPE R-GT/塚越広大/太田格之進/Astemo REAL RACING
#19 WedsSport ADVAN GR Supra/国本雄資/阪口晴南/TGR TEAM WedsSport BANDOH
#23 MOTUL AUTECH Z/千代勝正/ロニー・クインタレッリ/NISMO
#24 リアライズコーポレーション ADVAN Z/松田次生/名取鉄平/KONDO RACING
#36 au TOM'S GR Supra/坪井翔/山下健太/TGR TEAM au TOM'S
#37 Deloitte TOM'S GR Supra/笹原右京/ジュリアーノ・アレジ/TGR TEAM Deloitte TOM'S
#38 KeePer CERUMO GR Supra/石浦宏明/大湯都史樹/TGR TEAM KeePer CERUMO
#39 DENSO KOBELCO SARD GR Supra/関口雄飛/中山雄一/TGR TEAM SARD
#64 Modulo CIVIC TYPE R-GT/伊沢拓也/大草りき/Modulo Nakajima Racing
#100 STANLEY CIVIC TYPE R-GT/山本尚貴/牧野任祐/STANLEY TEAM KUNIMITSU

GT300クラス

#2 muta Racing GR86 GT/堤優威/平良響/muta Racing INGING
#4 グッドスマイル 初音ミク AMG/谷口信輝/片岡龍也/GOODSMILE RACING & TeamUKYO
#5 マッハ車検 エアバスター MC86 マッハ号/藤波清斗/塩津佑介/TEAM MACH
#6 VELOREX FERRARI 296 GT3/片山義章/ロベルト・メリ・ムンタン/Team LeMans
#7 Studie BMW M4/荒聖治/二クラス・クルッテン/ブルーノ・スペングラー/BMW M Team Studie x CRS
#9 PACIFIC ぶいすぽっ NAC AMG/阪口良平/冨林勇佑/藤原優汰/PACIFIC RACING TEAM
#18 UPGARAGE NSX GT3/小林崇志/小出峻/三井優介/TEAM UPGARAGE
#20 シェイドレーシング GR86 GT/平中克幸/清水英志郎/SHADE RACING
#22 アールキューズ AMG GT3/和田久/加納政樹/城内政樹/小山美姫/R'Qs MOTOR SPORTS
#30 apr GR86 GT/永井宏明/小林利徠斗/織戸学/apr
#31 apr LC500h GT/小高一斗/中村仁/apr
#45 PONOS FERRARI 296/ケイ・コッツォリーノ/PONOS RACING
#48 脱毛ケーズフロンティアGO&FUN猫猫GT-R/井田太陽/柴田優作/伊藤鷹志/NILZZ Racing
#50 ANEST IWATA Racing RC F GT3/イゴール・オオムラ・フラガ/古谷悠河/Arnage Racing
#52 Green Brave GR Supra GT/吉田広樹/野中誠太/埼玉Green Brave
#56 リアライズ日産メカニックチャレンジGT-R/佐々木大樹/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ/KONDO RACING
#60 Syntium LMcorsa GR Supra GT/吉本大樹/河野駿佑/LM corsa
#61 SUBARU BRZ R&D SPORT/井口卓人/山内英輝/奥本隼士/R&D SPORT
#62/HELM MOTORSPORTS GT-R/平手晃平/平木湧也/平木玲次/HELM MOTORSPORTS
#65 LEON PYRAMID AMG/蒲生尚弥/篠原拓朗/黒澤治樹/K2 R&D LEON RACING
#87 TBN/松浦孝亮/坂口夏月/JLOC
#88 TBN/小暮卓史/元嶋佑弥/JLOC
#96 K-tunes RC F GT3/新田守男/高木真一/K-tunes Racing
#360 RUNUP RIVAUX GT-R/青木孝行/田中篤/荒川麟/TOMEI SPORTS
#360 RUNUP RIVAUX GT-R/大滝拓也/青木孝行/荒川麟/TOMEI SPORTS
#777 D'station Vantage GT3/藤井誠暢/マルコ・ソーレンセン/D'station Racing

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村