現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 補助金縮小でガソリン価格高騰! それでも政府がガソリン減税を行わないたった一つの理由とは

ここから本文です
補助金縮小でガソリン価格高騰! それでも政府がガソリン減税を行わないたった一つの理由とは
写真を全て見る(2枚)

ガソリン補助金終了でガソリン価格はさらに高騰へ

資源エネルギー庁が発表したレギュラーガソリンの全国平均価格によると、2024年12月2日時点では175.4円/Lであったのに対し、2025年1月6日時点では180.6円/Lとなっています。

49万円で3人乗れる! 125ccのチョイ乗りトライクとは?

およそ1か月のあいだに1Lあたり5.2円もの価格上昇が起こった最大の理由は、ガソリンに対する補助金が縮小されたこと。

これまでは、レギュラーガソリンの全国平均価格が170円/Lとなった場合に1Lあたり5円を上限に石油の元売り会社に補助金が支給されていました。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

英国のEV普及 シェア拡大も依然として課題未解決 「乗り換え支援策」求める声
英国のEV普及 シェア拡大も依然として課題未解決 「乗り換え支援策」求める声
AUTOCAR JAPAN
税法でも「原付(50cc)」でナンバーは「白」! 新基準原付の取り扱いが出揃う 今春にもスタート
税法でも「原付(50cc)」でナンバーは「白」! 新基準原付の取り扱いが出揃う 今春にもスタート
バイクのニュース
アメ車ファンが密かに期待! BEVに待ったのトランプ政権でV8が再び注目される?
アメ車ファンが密かに期待! BEVに待ったのトランプ政権でV8が再び注目される?
WEB CARTOP

みんなのコメント

99件
  • tot********
    産油国であろうが無かろうが 意味の分からない税金をいつまでも掛けていたり 法律違反の二重課税を 政府が放置してる事が大問題でしょ。二重課税なんて 法律で禁止されてるにもかかわらず 政府が平然と行ってる。EVの補助金も無駄だから 廃止して欲しいわ。政治家なんて 自分の懐は痛まないから ガソリン価格なんて 知ったこっちゃないですよ。
  • Hiryu
    >それこそ国家存亡の危機につながりかねません。

    いや違いますよ、そんな高尚な事など考える訳が無い。
    単純に103万円の壁問題や様々に財源が減る事からこれ以上減税したくないだけですよ。
    それで流通コストが上がろうがそれによって物価が上昇しても政府・財務省は税収増えるから万々歳…国民が疲弊しようが知ったこっちゃ無いって事です。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?