現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ほんとの呼び方って!? 「原付」「原チャリ」ってなんて言葉の略?

ここから本文です

ほんとの呼び方って!? 「原付」「原チャリ」ってなんて言葉の略?

掲載 12
ほんとの呼び方って!? 「原付」「原チャリ」ってなんて言葉の略?

「原付」「原チャリ」とは、原動機付自転車のこと

 バイクに詳しくなくても、「原付」「原チャリ」という言葉を耳にする機会は少なくないでしょう。しかし、中には「このふたつの違いはなんだろう」と疑問に思う人や、「当たり前に呼んでいるけれど正式な名前は知らない」、「詳しい定義は分からない」という人もいるかもしれません。

【画像】「原付」「原チャリ」の言葉の意味を画像で見る(10枚)

 そもそも「原付」「原チャリ」とは、どのような言葉の略称なのでしょうか。

 結論から言うと、「原付」と「原チャリ」はどちらも「原動機付自転車」の略称です。「原チャリ」派の人も多いですが、これは自転車のことを「チャリ」「チャリンコ」などと呼ぶことが由来となっています。

 なお原動機付自転車は、道路交通法と道路運送車両法のふたつの法律で定義が異なります。

 道路交通法において、原動機付自転車とは排気量50cc以下(定格出力0.60kW以下)のバイクを指します。50cc超のバイクは、400cc以下なら普通自動二輪車(普通二輪)、400cc超なら大型自動二輪車(大型二輪)と区分されます。

 一方、道路運送車両法において原動機付自転車とは、排気量125cc以下(定格出力1.00kW以下)のバイクを指します。

 さらにそこから排気量50cc以下のバイクは第一種原動機付自転車、50cc超125cc以下のバイクは第二種原動機付自転車と区分されます。第一種原動機付自転車のことを原付一種、第二種原動機付自転車のことを原付二種と呼びます。

 運転免許証の種類は、道路交通法による区分に従うため、原付免許を取得しても、原付一種にあたる50cc以下のバイクしか運転することができません。原付二種にあたる50cc超125cc以下のバイクを運転するには、小型限定普通自動二輪免許以上が必要です。

 しかしこの原付免許に関しては、125cc以下のバイクも運転が可能になる「新基準原付」の新制度が2025年4月からスタートする予定です。

 これは、すべての125cc以下の原付二種を対象とするわけではなく、出力を制限した125cc以下のバイクに限られるもの。そのため、今後は50cc以下のバイクと125cc以下で最高出力4kW(5.4ps)の新原付バイクも原付免許で運転ができるようになります。

 ちなみに、ナンバープレートの色は、原付一種、原付二種の区分だけでなく排気量によってさらに細かく分けられ、原付一種(50cc以下)は白色、原付二種(50cc超90cc以下)は黄色、原付二種(90cc超125cc以下)はピンクです。

原動機付“自転車”と名前に付いているのはなぜ?

 では、そもそもなぜバイクであるにも関わらず原動機付“自転車”と“自転車”が名前に付いているのでしょうか。その理由は、バイクは自転車を原型に発展してきたという背景があるためです。

 日本で最初に誕生したバイクは、1909年に島津楢蔵(しまづ ならぞう)氏が作った「NS号」だと言われています。これは現在のようなバイクの形ではなく、自転車のフレームにエンジンを搭載したものでした。

 そして日本のバイク4大メーカーのうちのホンダ、スズキもまた、初めて製造したバイクは、自転車に補助エンジンを乗せたもの。

 たとえばホンダのバイク1号は、1946年に本田宗一郎が、陸軍で使用していた無線用小型エンジンを改良して自転車に取り付け試走したのが始まりとされています。その後、既存の小型エンジンの改造ではなく独自のエンジン開発に着手し、1947年に2ストローク空冷単気筒エンジンを搭載した「ホンダA型」を完成させました。

 一方スズキは1952年、自転車に空冷2サイクル単気筒エンジンを搭載した「パワーフリー」を発表。このエンジンの成功は、以後スズキの発展の基礎となっています。

 このように自転車に補助エンジンを搭載した形から、ペダルのないバイクの形へと進化を遂げていったという歴史もあることで、原動機の付いた自転車=原動機付自転車という名前が現在まで継承されていると考えられます。

※ ※ ※

「原付」「原チャリ」は、どちらも「原動機付自転車」のことを指しています。バイクの歴史において、バイクと原動機のついた自転車は切っても切れない関係。このことから、現在も小排気量である原付に“自転車”の名前が残っていることは納得がいくのではないでしょうか。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

今年4月から車検が「2か月前」から受けられるようになりますが、実際に何が変わるのでしょうか?
今年4月から車検が「2か月前」から受けられるようになりますが、実際に何が変わるのでしょうか?
Merkmal
日産が新旧「エクストレイル」のコンセプトカー発表! “エスプレッソ&レコード”を野外で楽しむ「“Chill”を感じられるカスタム」とは
日産が新旧「エクストレイル」のコンセプトカー発表! “エスプレッソ&レコード”を野外で楽しむ「“Chill”を感じられるカスタム」とは
VAGUE
後ろのワイパーから「謎のビニール袋」がブラブラ…何のため? 実は“おそろしい危険ブツ”の可能性も!? 迷惑与える運転行為 どう対策すべきなのか
後ろのワイパーから「謎のビニール袋」がブラブラ…何のため? 実は“おそろしい危険ブツ”の可能性も!? 迷惑与える運転行為 どう対策すべきなのか
くるまのニュース
〈御社の社食、いただきます!〉部品メーカーの最新社食トレンド 味や値段だけじゃない 多様性や環境に配慮したメニュー
〈御社の社食、いただきます!〉部品メーカーの最新社食トレンド 味や値段だけじゃない 多様性や環境に配慮したメニュー
日刊自動車新聞
ハイパワーハイブリッド搭載!トヨタ『タコマ』ニューモデルをチェック[詳細画像]
ハイパワーハイブリッド搭載!トヨタ『タコマ』ニューモデルをチェック[詳細画像]
レスポンス
一体なぜ? バイクには「運転代行」が存在しない理由とは
一体なぜ? バイクには「運転代行」が存在しない理由とは
バイクのニュース
101回目の「箱根駅伝」開催! サポートは14年連続で「トヨタ車」 誰が運転するの? 選定基準は? どんなクルマが走るの? 今年も「センチュリーSUV & GRMN」登場!
101回目の「箱根駅伝」開催! サポートは14年連続で「トヨタ車」 誰が運転するの? 選定基準は? どんなクルマが走るの? 今年も「センチュリーSUV & GRMN」登場!
くるまのニュース
走りの復活!「R32」スカイラインGT-R レース仕様車の技術開発
走りの復活!「R32」スカイラインGT-R レース仕様車の技術開発
レスポンス
菰田 潔が選ぶ今年の1台は「MINI クーパー」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】
菰田 潔が選ぶ今年の1台は「MINI クーパー」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】
くるくら
ヤマハ「Y-AMT」+MT-09 vs BMW「ASA」+R1300GSアドベンチャー【注目のクラッチレス機構を徹底比較・後編】
ヤマハ「Y-AMT」+MT-09 vs BMW「ASA」+R1300GSアドベンチャー【注目のクラッチレス機構を徹底比較・後編】
モーサイ
約70万円!カーター新型「3人乗りトライク」発売へ! 超パワフルな「250ccエンジン」搭載した“上級モデル”に反響続々! まさかの「5速MT」仕様に驚きの声も!
約70万円!カーター新型「3人乗りトライク」発売へ! 超パワフルな「250ccエンジン」搭載した“上級モデル”に反響続々! まさかの「5速MT」仕様に驚きの声も!
くるまのニュース
【スーパーカー3台対決】ランボルギーニ ウラカン ステラート対ポルシェ911 GT3 RS対KTM X-Bow GT-XR
【スーパーカー3台対決】ランボルギーニ ウラカン ステラート対ポルシェ911 GT3 RS対KTM X-Bow GT-XR
AutoBild Japan
「ガソリン価格」25.1円安くなる? ついに「暫定税率廃止」へ! 取得時の税も見直し? 大綱には何が書かれてる? 25年はどうなる?
「ガソリン価格」25.1円安くなる? ついに「暫定税率廃止」へ! 取得時の税も見直し? 大綱には何が書かれてる? 25年はどうなる?
くるまのニュース
日本と見間違うほど街には「日本車っぽい」クルマだらけ! ほかのアジア諸国とはひと味違うマレーシアの自動車事情
日本と見間違うほど街には「日本車っぽい」クルマだらけ! ほかのアジア諸国とはひと味違うマレーシアの自動車事情
WEB CARTOP
発進から停止まですべてバイクがやってくれる? BOSCHの最新電子制御をKTMのプロトタイプマシンで体感
発進から停止まですべてバイクがやってくれる? BOSCHの最新電子制御をKTMのプロトタイプマシンで体感
バイクのニュース
「渋滞しているのに先頭まで行って合流するのズルくないですか?」 いまでも勘違いする人多発! 各社が推奨する「ファスナー合流」は何が良いの? 渋滞軽減に効果あった?
「渋滞しているのに先頭まで行って合流するのズルくないですか?」 いまでも勘違いする人多発! 各社が推奨する「ファスナー合流」は何が良いの? 渋滞軽減に効果あった?
くるまのニュース
座り心地が劇的向上!プロが選ぶおすすめシートクッションで快適ドライブを実現 ~Weeklyメンテナンス~
座り心地が劇的向上!プロが選ぶおすすめシートクッションで快適ドライブを実現 ~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
第2話 HondaGO BIKE LESSONに参加!【連載マンガ】初心者バイク女子の「全治一年」から始める起死回生日記  
第2話 HondaGO BIKE LESSONに参加!【連載マンガ】初心者バイク女子の「全治一年」から始める起死回生日記  
モーサイ

みんなのコメント

12件
  • tak********
    元々は、自転車にエンジン付けた物だった。自転車の様に漕ぐ事も出来た代物でした。
  • ivq********
    アシスト・モペットも含むで良いんだよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村