現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いまどきのタクシーはATが主流……となると気になるAT限定免許しかもってなくても「二種免許」は取得できるのか?

ここから本文です

いまどきのタクシーはATが主流……となると気になるAT限定免許しかもってなくても「二種免許」は取得できるのか?

掲載 30
いまどきのタクシーはATが主流……となると気になるAT限定免許しかもってなくても「二種免許」は取得できるのか?

 この記事をまとめると

■タクシー運転士に必要な普通第二種運転免許はさまざまな条件を満たす必要がある

知られざるタクシー業界のルール! 新人が「銀座には近寄るな」と指導されるワケ

■普通第二種運転免許は普通免許AT限定保有者でも取得することができる

■ライドシェアドライバーにも受講したほうがいい教習内容が第二種免許に含まれている

 AT限定免許でも普通第二種運転免許の取得は可能

 タクシードライバー等になる際に必要な普通第二種運転免許は、さまざまな条件を満たさなければ取得することができません。では、普通第一種運転免許AT限定保有者は、普通第二種運転免許を取得することができるのでしょうか。今回は、タクシードライバーに必須の普通第二種運転免許を普通第一種運転免許AT限定保有者が取得できるのか解説します。

 普通第二種運転免許取得の条件とは?

 タクシードライバー等に必要な普通第二種運転免許を取得するためには、さまざまな条件を満たす必要があります。

 道路交通法には、第二種免許の受験資格について次のように定められています。 ・年齢:原則として21歳以上 ・大型免許、中型免許、準中型免許、普通免許、大型特殊免許を現に受けている者 ・上記の免許のいずれかを受けていた期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く)が通算して3年以上

 (道路交通法第九十六条「受験資格」より一部抜粋) このような条件を満たさなければ、受験することすらできません。

 普通第二種運転免許の教習時限について

 普通第二種運転免許を取得する際には、教習所(指定自動車教習所)に通って取得するケースが多いでしょう。ここで、警察庁が公表している「指定自動車教習所の教習の標準」に明記されている技能教習の時限について紹介します。

■第一段階(基本操作および基本走行) ・普通第二種免許:普通免許保有者8時限/AT限定普通免許保有者12時限 ・AT限定普通第二種免許:普通免許保有者8時限/AT限定普通免許保有者8時限

■第二段階(応用走行) ・普通免許保有者13時限/AT限定普通免許保有者13時限

※上記の教習時限については、あくまでも最短時限数です。よって、教習の課程が進まない場合は教習時限が長くなります。

 (「普通第二種免許・AT限定普通第二種免許に係る技能教習の標準」より一部抜粋) 警察庁が公表している資料に、普通免許保有者の時限数とAT限定普通免許保有者の時限数が明記されていることからも、普通免許AT限定保有者でも普通第二種運転免許を取得することができることがわかります。

 ライドシェアドライバーも第二種免許を取得しておいた方がいいかも?!

 普通第二種運転免許は、タクシードライバー等になる際に必要となる免許ですが、第一種免許でも運行できるライドシェアドライバーになろうと考えている人も取得しておいた方がいいかもしれません。

 その理由は、教習のカリキュラムのなかに、以下の目標および教習項目が含まれているためです。 【目標】 ・第一段階:旅客輸送を念頭に置いて、旅客の安全性にも気配りした走行ができる など ・第二段階:先急ぎの危険性と余裕を持った運転の必要性を理解した運転ができる など

 【教習項目】 ・鋭角コースの通過 ・転回 ・旅客輸送を想定した走行 ・先急ぎの危険を理解した運転 など 上記のような内容が教習に含まれているため、タクシーやハイヤーのドライバーになる人だけでなく、ライドシェアのドライバーを目指す人も第二種免許を取得しておくとよいといえるでしょう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
WEB CARTOP
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
WEB CARTOP
タクシー配車アプリの普及で「なりすまし乗車」問題勃発! 他人が乗ってお金だけ支払う最悪の事態は日本でも起こり得る!!
タクシー配車アプリの普及で「なりすまし乗車」問題勃発! 他人が乗ってお金だけ支払う最悪の事態は日本でも起こり得る!!
WEB CARTOP
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
子どもに給油体験! 電話しながらの給油! エンジンを止めない! セルフGSで見かけるあり得ない危険行為10選
子どもに給油体験! 電話しながらの給油! エンジンを止めない! セルフGSで見かけるあり得ない危険行為10選
WEB CARTOP
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
WEB CARTOP
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP
「知らないなら“免許返納”を…」 道路にある「謎の斜線ゾーン」どんな意味? 停車したら違反じゃないの? 元警察官が解説
「知らないなら“免許返納”を…」 道路にある「謎の斜線ゾーン」どんな意味? 停車したら違反じゃないの? 元警察官が解説
くるまのニュース
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
WEB CARTOP
どこで受けたら一番いいの? バイクの車検受けられる場所それぞれのメリット・デメリット
どこで受けたら一番いいの? バイクの車検受けられる場所それぞれのメリット・デメリット
バイクのニュース
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
WEB CARTOP
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
WEB CARTOP
タクシー運転士が「怖いおじさん」だったのは昔の話! それでも「マイナスイメージ」を抱かれ気味な理由とは
タクシー運転士が「怖いおじさん」だったのは昔の話! それでも「マイナスイメージ」を抱かれ気味な理由とは
WEB CARTOP
信号がいつ変わるのかをクルマで受信! 上手く使えば渋滞もCO2も減らせる「TSPS」とは
信号がいつ変わるのかをクルマで受信! 上手く使えば渋滞もCO2も減らせる「TSPS」とは
WEB CARTOP
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP

みんなのコメント

30件
  • ***
    二種免許もAT限定が有ります。
    普通免許(一種)はMTでも二種免許は教習所で取得する人は、殆どAT限定だと思いますよ。
    ↑特に会社負担で教習所に通う様な場合
  • osu********
    二種免許見せてもらったことがあるけど
    備考欄に『タクシーはAT限定』って書いてあってちょっと意外だった
    一種MT免許なら二種もMTで良いと思うんだけどね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村