現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日野、米当局との和解で「大きな懸念はほぼ決着」 三菱ふそうとの統合「1日でも早く」実現目指す

ここから本文です
日野、米当局との和解で「大きな懸念はほぼ決着」 三菱ふそうとの統合「1日でも早く」実現目指す
写真を全て見る(1枚)

日野自動車の小木曽聡社長は1月30日、認証不正問題で米当局との和解が成立したことについて、「大きな懸念の内容はほぼ決着した」と話し、「トンネルの出口には立てたと思う」との認識を示した。同社は2024年4~12月期決算で、和解費用として2584億円の特別損失を計上した。延期となっている三菱ふそうトラック・バスとの経営統合も、今後デューデリジェンス(資産査定)を進め、早期の実現を目指す。

小木曽社長は、国内で不正を公表した22年3月から約3年を振り返り、「従業員全員で何とか解決してこれた。会社が壊れないようになんとか対応できた」と振り返った。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

三菱自の加藤社長「我々も合流がベストだと考えていたので、少し残念」 ホンダ日産の統合破談で
三菱自の加藤社長「我々も合流がベストだと考えていたので、少し残念」 ホンダ日産の統合破談で
日刊自動車新聞
ホンダ日産の経営統合、三部社長「合意点が見いだせなかった」 ガバナンス確立などに労力「危機感を感じた」
ホンダ日産の経営統合、三部社長「合意点が見いだせなかった」 ガバナンス確立などに労力「危機感を感じた」
日刊自動車新聞
ホンダと日産、経営統合の協議打ち切りを正式発表 電動化やSDVの協業は引き続き検討
ホンダと日産、経営統合の協議打ち切りを正式発表 電動化やSDVの協業は引き続き検討
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる