日産自動車の内田誠社長兼CEOは、2月13日に開催された同社の2024年度第3四半期決算発表会において、ホンダとの経営統合が実現しなかったことについて説明。ホンダから提案された子会社化の提案を受諾できないと結論付けたと明かした。
日産は昨年の12月、ホンダと共同で持ち株会社を設立する形での経営統合を検討していると発表した。この発表以来、両社は統合準備委員会を設立し、協議を開始したという。
■ホンダ三部社長、日産との経営統合が”白紙”となった理由を説明「会社を作ることに時間や力を割いている場合ではない」
内田社長によれば、シナジー効果が大きいことは、社内での検討を始めてすぐに再確認できたという。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
日産自体が引き出せないから今の現状を招いているのでは?
ポテンシャルって?
e-power??
特大ブーメランでしかない。