現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スバル ライバルは輸入車クロスオーバーSUV 新型「レガシィ・アウトバック」を発表

ここから本文です

スバル ライバルは輸入車クロスオーバーSUV 新型「レガシィ・アウトバック」を発表

掲載 更新 2
スバル ライバルは輸入車クロスオーバーSUV 新型「レガシィ・アウトバック」を発表

スバルは2021年9月2日、6代目となるクロスオーバーSUVの新型「レガシィ・アウトバック」の日本仕様を発表し、販売店での先行予約を開始しました。

レガシィ・アウトバック。のX-ブレイクEX(左)とリミテッドEX新型レガシィ・アウトバック(BT系)は、2019年4月のニューヨークオートショーでワールドプレミアを行ない、7月末からインディアナ工場で生産され、秋に2020年型モデルとして発売。すでに北米、ヨーロッパ、アジア地域で販売されています。

ホンダ 最後のモデル「NSXタイプS」を発表

このアウトバックは標準モデルのレガシィとともに、スバル・グローバル・プラットフォーム(SGP)を採用し、同時にスバル初となるインナーフレーム構造も採用しています。つまりレヴォーグより一足先にこのインナーフレームを採用した最初のモデルとなっています。

レガシィ・アウトバック リミテッドEXまた、従来型モデルが2.5LのFB25型エンジンと3.6L水平対向6気筒エンジンを搭載していましたが、新型モデルはFB25型と、ダウンサイジング・コンセプトの2.4LのFA24型直噴ターボエンジンに刷新されています。

この新型アウトバックは、日本市場に2年遅れで導入されることになりましたが、アメリカ仕様をそのまま導入するのではなく、日本仕様に大幅変更されているのが特長です。ただし、ボディサイズ、デザインなどは基本的にアメリカ仕様と共通です。

ボディサイズは、全長4870mm、全幅1875mm、全高1675mm、ホイールベース2745mm。車両重量は1690kgとなっています。

日本仕様のグレード展開は、シンプルでラグジュアリー指向のリミテッドEX、アクティブ指向のX-ブレイクEXの2機種。エンジン、トランスミッションは2機種ともに共通です。またアウトバックならではの最低地上高はともに213mmで、255/60R18という大径タイヤと合わせてクロスオーバーSUVらしいスタンスを生み出しています。

大径の255/60R18サイズのブリヂストン・アレンザを装着。最低地上高は213mm日本仕様の大きな特長はエンジンで、レヴォーグから採用された最新のCB18型直噴ターボを搭載。このエンジンはリーンバーンとターボならではの大トルク、高い熱効率を実現させた高効率エンジンです。レギュラーガソリン仕様で、出力は177ps/300Nmを発生。またWLTCモード燃費は13.0km/Lとなっています。

日本専用のCB18型直噴ターボエンジントランスミッションはリニアトロニックCVTで、変速比幅は8.0とワイドな変速レシオとなっています。AWDシステムはアクティブトルクスプリット式で、悪路走行用のヒルディセントコントロール付きX-MODEは、リミテッドEXは1モード、X-ブレイクEXはより悪路走破性の高い2モード仕様となっています。

また、レヴォーグで初採用された最新のアイサイトXも全車標準装備化され、GPSと高精度ADAS地図情報をもとにして高速道路での渋滞走行時にはハンズオフ運転できるアダプティブクルーズコントロール機能を備えています。合わせて、ドライバーの状態をモニターするドライバーモニタリング・システムも標準装備するなど商品力を高めています。

レガシィ・アウトバック X-ブレイクEXデザイン面では、ソリッド感のある厚みを強調したボディフォルム、力強さを表現する大型のオーバーフェンダーを組み合わせることで、アクティブさとタフさを表現しています。

インテリアは質感の高いトリム仕上げとすることで、フラッグシップ・クロスオーバーSUVとしての上質感を生み出しています。なおリミテッドEXのシートはナッパレザーの本革シート、X-ブレイクEXは撥水処理されたポリウレタン表皮シートとなっています。

フル液晶のデジタルメーター。ナビマップなども表示可能メーターは12.3インチのフル液晶のデジタルメーターパネルを採用。またスバルで最初に採用された縦型11.6インチのインフォテイメント用センターディスプレイを装備し、通信モジュールを搭載してスターリンク(コネクテッド・サービス)が利用でき、スマートフォントの連携も可能です。

インフォテイメント+車両設定用の11.6インチ・ディスプレイこのように新型レガシィ・アウトバックは、ボディサイズなどは従来モデルよりわずかに大きくなっている程度ですが、装備的にはひとクラス上に格上げされ、輸入車のクロスオーバーSUVワゴンのライバル的な存在になると考えられます。

レガシィ・アウトバック諸元表ダウンロードスバル レガシィ・アウトバック 関連記事
スバル 関連記事
スバル 公式サイト

こんな記事も読まれています

ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ベストカーWeb
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
Auto Messe Web
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
AUTOSPORT web
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
AUTOSPORT web
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

2件
  • 国内仕様と海外仕様の話が整理しきれておらず、読者に誤認を与えかねない表現・文章構成となっており誠に残念。

    失礼だが、この著者は物書きには向いていない。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

425.7451.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9488.4万円

中古車を検索
レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

425.7451.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9488.4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村