現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 国産5社が今年も“共挑”!? クルマづくりが更に進化する! 普通のレースと違う未来への挑戦も!? イマ注目すべき「スーパー耐久」とは

ここから本文です

国産5社が今年も“共挑”!? クルマづくりが更に進化する! 普通のレースと違う未来への挑戦も!? イマ注目すべき「スーパー耐久」とは

掲載
国産5社が今年も“共挑”!? クルマづくりが更に進化する! 普通のレースと違う未来への挑戦も!? イマ注目すべき「スーパー耐久」とは

■トヨタ・スバル・マツダ・ホンダ・日産が垣根を超えて“共挑”

 モータスポーツと言えば、「速く走る」ことを追い求めるドライバーやメカニック、そしてチームが集う場所というイメージがあります。
 
 しかし、近年の「スーパー耐久」ではそこに自動車メーカーの開発、そして今後のカーボンニュートラルへの実現という大きなテーマをもって、トヨタ、スバル、マツダ、ホンダ、日産が参戦しています。

【画像】各社のガチンコ勝負にも注目! 参戦マシンを見る!

 2021年にトヨタが「水素エンジン」を搭載するカローラで参戦して以降、2022年にはトヨタとスバルがGR86とBRZでカーボンニュートラル燃料を用いて参戦。

 同年にマツダは次世代バイオディーゼル燃料を使った「マツダ2」で参戦。

 また2023年からトヨタとスバルと同じカーボンニュートラルを使ったロードスターを導入しています。

 ホンダや日産も2023年からカーボンニュートラル燃料を使ったホンダ「シビックタイプR」、日産「フェアレディZ」で参戦するなど、国産自動車メーカー5社がスーパー耐久の場を使って未来への取り組みを行っているのです。

 またカーボンニュートラルだけではなく、スーパー耐久で得た知見や技術を市販車にフィードバックするなど、ユーザーに身近な部分にも影響する内容となっています。

 そうした中で2022年11月には各社が集結した「S耐ワイガヤクラブ」を発足。

 これは「モータースポーツをこれからもより一層、みんなで盛り上げていくために。そしてモータースポーツの現場からサステナブルな社会へ貢献していくために。」というテーマの元、自動車メーカーの垣根を超えて様々なことに取り組んでいるものです。

 なお共通スローガンとして“共挑”という言葉が用いられています。

 このロゴには、自動車メーカーメーカーの垣根を越えて、未来のカーボンニュートラル社会に向かって共に挑むという強い想いがに込められていると言います。

 そんなS耐ワイガヤクラブは、2024年シリーズも継続すると言い、TOYOTA GAZOO Racing Companyの高橋智也プレジデントは「今年も5社でカーボンニュートラルやモータスポーツを盛り上げることに取り組んでいきます。これまではあまり表に活動内容が見えてなかったこともあり、今年の最後くらいには皆さんの目に見えるカタチを考えています」と語っていました。

※ ※ ※

 このようにただ速く走るだけではないモータスポーツとして発展するスーパー耐久。

 2024年4月20日・21日に開催された開幕戦・菅生大会ではスバルと日産を除くチームが参戦しています。

 トヨタとして、カーボンニュートラル燃料を使った未来への挑戦と次期型GR86の開発を担う「ORC ROOKIE GR86 CNF concept」、スポーツAT(GR-DAT)を鍛える「ORC ROOKIE GR Yaris DAT concept」、GRスープラを鍛える「GR Supra Racing Concept」というラインナップで参戦しました。

 マツダはバイオディーゼルを使った「MAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio concept」とカーボンニュートラル燃料を使う「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER CNF concept」と新たな時代のモータースポーツ文化の担い手を育てる「倶楽部MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」で参戦しています。

 ホンダはカーボンニュートラル燃料を使った「Honda CIVIC TYPE R CNF-R」や、本田技術研究所と本田技研工業の従業員が自己啓発として挑む「Honda R&D Challenge FL5」が参戦しました。

 それぞれの想いが交差しながらスーパー耐久に挑んでいる各自動車メーカーですが、第2戦となる富士24時間レースに、トヨタはGRヤリスに代わり液体水素燃料を使ったカローラで参戦予定。スバルも参戦すると言い、菅生とは違う戦いが見られそうです。

こんな記事も読まれています

アルトワークスですら手を出さなかったのに!! ミラジーノ1000を出したダイハツってたまらんぜ
アルトワークスですら手を出さなかったのに!! ミラジーノ1000を出したダイハツってたまらんぜ
ベストカーWeb
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村